
きょうの料理レシピ
菜めし
大根の葉で豊かな味わいの混ぜご飯。ポイントは、酒を加えたら水けをしっかりととばすこと。最後にざっくりと混ぜて、シャキシャキ感を残して。

写真: 鈴木 雅也
エネルギー
/420 kcal
*1人分
調理時間
/10分
*米をざるに上げておく時間、ご飯を炊く時間は除く。
材料
(4人分)
- ・米 2合(360ml)
- ・大根の葉 1本分(300g)
- *かぶの葉でもよい。
- ・昆布 (5×6cm) 1枚
- ・粗塩 小さじ2/3
- ・酒 大さじ1+2
きょうの料理レシピ
2007/10/09
にっぽんのご飯もの
このレシピをつくった人

後藤 加寿子さん
茶道の家元の家に生まれる。日本料理の奥深い知識に裏打ちされた、シンプルかつ現代的な和食のレシピを提案。食育にも力を入れ、和食文化国民会議副会長を務める。
ビールがすすむ!おいしかったです!
韓国感を期待して食べると、ケチャップのお味が強すぎるかな^^;
使うコチュジャンによって辛さがぜんぜん変わってきそうです。
韓国感を期待して食べると、ケチャップのお味が強すぎるかな^^;
使うコチュジャンによって辛さがぜんぜん変わってきそうです。
2023-09-25 10:47:02
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント