レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

有賀 薫 さん のレシピ一覧35

放送日順 人気順 21 〜35 品を表示 / 全35品
切り干し大根の梅スープ
有賀 薫 20 kcal 5分

忙しい朝や手間をかけないランチにもう一品!器に具材を入れてお湯を注ぐだけの簡単スピードスープ。

2021/12/27 きょうの料理レシピ
46
えのきとハムのトマトスープ
有賀 薫 100 kcal 8分

すべての材料を耐熱の器に入れたら、あとは電子レンジにおまかせ!えのきだけからいいだしが出て、満足感のあるお手軽スープです。

2025/02/04 きょうの料理ビギナーズレシピ
43
キムチの豚汁
有賀 薫 240 kcal 20分

豚汁をアレンジ。とうがらし効果で体もポカポカに!

2021/12/27 きょうの料理レシピ
42
焼きたまねぎとベーコンのスープ
有賀 薫 120 kcal 15分

たまねぎを香ばしく焼きつけるひと手間で、煮る時間が短くてもグンと深みのある味に。手軽でおいしいスープのお手本です。

2023/01/30 きょうの料理ビギナーズレシピ
40
甘酒の豚汁
有賀 薫 220 kcal 20分

栄養たっぷりの甘酒を加えて、ほんのり甘い「やさしい豚汁」に。

2021/12/27 きょうの料理レシピ
39
とろとろなすと麦茶の冷製スープ
有賀 薫 180 kcal 15分

なんと麦茶をスープのだしに!?麦茶の香ばしさが具材のうまみを引き立てます。

2022/08/22 きょうの料理レシピ
38
焼きねぎのスープ
有賀 薫 90 kcal 15分

こんがり焼いたねぎのうまみがたっぷり!年越しそばのそばつゆにアレンジしても。

2021/12/27 きょうの料理レシピ
37
大根と牛肉のキムチスープ
有賀 薫 170 kcal 25分

具だくさんで食べごたえ満点のピリ辛おかずスープ。煮干しのだしで、奥深い味わいに。

2022/12/06 きょうの料理レシピ
34
かぶと豆腐のホワイトスープ
有賀 薫 90 kcal 20分

トロリとやさしいスープは、冬にのどを痛めたときにもおすすめ。しょうがとにんにくの風味がアクセントに。

2022/12/06 きょうの料理レシピ
23
トマトとモロヘイヤのポタージュ風
有賀 薫 160 kcal 15分

にんにくのコクが食欲をそそる異国風の味わい。栄養たっぷりでモロヘイヤのとろみがくせになります。

2022/08/22 きょうの料理レシピ
21
クタクタほうれんそうとソーセージのスープ
有賀 薫 280 kcal 40分

たっぷりのオリーブ油で素材のうまみを引き出します。色が変わるまで火を通したほうれんそうがおいしい!

2022/12/06 きょうの料理レシピ
19
さけとブロッコリーのごまみそスープ
有賀 薫 240 kcal 20分

冷蔵庫に残りがちなブロッコリーも、さけと合わせてメイン料理にランクアップ。ごま油とすりごまで、コクのある中華風の味わいに。

2021/12/27 きょうの料理レシピ
19
簡単サンラータン
有賀 薫 90 kcal 15分

食欲をそそる酸味と辛みが人気の中華風スープ。干ししいたけの戻し汁を使えば、スープの素(もと)は必要ありません。

2023/02/01 きょうの料理ビギナーズレシピ
18
パリパリきゅうりの冷や汁
有賀 薫 370 kcal 15分

冷や汁の醍醐(だいご)味、「香り」を最大限に楽しむレシピ。下ごしらえを丁寧にするのが、おいしさの秘けつです。

2022/08/22 きょうの料理レシピ
14
しいたけと大根の和風スープ
有賀 薫 150 kcal 20分

ひき肉から出るあっさりと上品なだしがおいしさの決め手。野菜は小さめの角切りにして、サラサラと口当たりよく!

2023/02/06 きょうの料理ビギナーズレシピ
10
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介