close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

鶏肉 の レシピ一覧3286

一覧 放送日順 人気順 3201 〜3220 品を表示 / 全3286品
手羽先の揚げがらめ
本田 明子 240 kcal 15分

「甘辛だれ」と油は好相性。今回はしょうがを加えてキリッとさせましたが、ごまやこしょう、赤とうがらしなど、好みの薬味を加えても。揚げたえびやいか、魚でもおいしいです。

2020/01/13 きょうの料理レシピ
9
おかず茶碗蒸し
小林 まさみ 240 kcal 25分

肉そぼろで、茶碗蒸しがメインのおかずに大変身します!フライパン蒸しで手軽につくれます。

2017/03/01 きょうの料理レシピ
9
春雨スープ
藤野 嘉子 70 kcal 15分

ゆで鶏のゆで汁を生かしたスープです。鶏むねの上品なうまみを春雨に吸わせて味わい尽くします。

2020/05/19 きょうの料理ビギナーズレシピ
9
ささ身ときゅうりのサラダ
山本 麗子 120 kcal 10分

バンバンジー風のごまだれで、ささ身ときゅうりがごちそうサラダに。

2023/09/11 きょうの料理レシピ
8
操ばぁばのチキンライス
白井 操 400 kcal 15分

一皿で栄養満点。洗い物が少ないのもうれしい、お助けごはんです。味つけはシンプルに。盛りつけは型抜きでかわいらしく。

2023/08/18 きょうの料理レシピ
8
ささ身ときゅうりのみそわさびあえ
村田 吉弘 150 kcal 10分

わさびと梅干しの風味がきいた、さっぱりと爽やかなあえ物。そうめんや冷やし中華にのせても。

2023/05/26 きょうの料理レシピ
8
チャーシューメン
陳 建太郎 510 kcal 5分

昔ながらのしょうゆラーメンが、鶏清湯で数段上の深い味に。

2023/05/01 きょうの料理レシピ
8
春キャベツと鶏だんごの中華風スープ
夏梅 美智子 140 kcal 15分

大きめに切った春キャベツに、肉だんごのうまみがしみ込むおかずスープ。具材を時間差で加えて、ベストの食感を楽しみます。

2023/04/12 きょうの料理ビギナーズレシピ
8
干ししいたけの中華風うま煮
ワタナベ マキ 300 kcal 25分

うま煮の主役は干ししいたけ! 鶏肉のうまみを吸ってふっくら、モッチリ。食欲をそそる香りとおいしいだしの「素(もと)」にもなって、八面六臂(はちめんろっぴ)の活躍です。

2022/01/11 きょうの料理レシピ
8
ピーラー野菜とささ身の炒め煮
杵島 直美 250 kcal 15分

にんじんやれんこんは、ピーラーで皮をむいたあと、そのままスーッと薄切りにします。これなら切るのも煮るのも簡単。鶏ささ身と合わせて、あっさりめのきんぴら風に。

2020/11/30 きょうの料理レシピ
8
ラップにぎり弁当

ふだんの材料でつくる、華やかな行楽弁当。手間いらずの工夫がいっぱいです。

2008/04/30 きょうの料理レシピ
8
「うま味」チキンカツサラダ風
山内 礼子

クッキングコンテスト2011「わが家の自慢料理部門」決勝大会進出レシピです。

2011/11/05 みんなのきょうの料理レシピ
8
秋のまつり
斎藤 禮子

第7回「きょうの料理大賞」もてなし部門・部門賞受賞作品です。郷土の味で華やかに演出します。

1998/03/25 みんなのきょうの料理レシピ
8
肉だんごとスプラウトのサラダ
鮫島 正樹 126 kcal 20分

肉だんごのプリプリ感を楽しんで。

2003/07/09 きょうの料理レシピ
8
ほっこりレモン鍋
大江 千里 230 kcal 30分

レモンのキリッとした酸味で野菜がモリモリ食べられる鍋です。自由に薬味や調味料で味つけして楽しむスタイル。シンプルに塩だけでも。しめのスープパスタもおすすめです。

2024/02/16 きょうの料理レシピ
7
栗つぼ
山脇 りこ 510 kcal 80分

長崎県の郷土料理で、栗が入ったごった煮です。本来は栗の甘露煮を使いますが、ゆで栗にして甘さを控えました。

2023/09/25 きょうの料理レシピ
7
レンチンささ身のレタス包み
夏梅 美智子 220 kcal 7分

電子レンジで手軽に蒸したささ身に、バンバンジー風のピリ辛ごまだれをからめます。レタスで包めば、サラダ感覚の中華おかずのでき上がり。

2023/07/31 きょうの料理ビギナーズレシピ
7
ローズマリー鶏だんごのスープ
夏梅 美智子 230 kcal 10分

細かく刻んだローズマリーの葉を肉ダネに混ぜた鶏だんごは、清涼感が口の中にフワッと広がります。

2023/06/14 きょうの料理ビギナーズレシピ
7
鶏そぼろとほうれんそうのソテー
夏梅 美智子 170 kcal 10分

つくりおきした「レモン鶏そぼろ」は炒めるとにんにくの香りが際立ちます。ほうれんそうの下ゆでには電子レンジが手軽。しんなりして鶏そぼろがよくからみます。

2022/05/30 きょうの料理ビギナーズレシピ
7
カルボナーラ風
大原 千鶴 480 kcal 5分

「鶏鍋 白みそごま風味」を楽しんだあとの締めにおすすめ。中華麺を使った、まるでカルボナーラのようなラーメンです。

2022/01/14 きょうの料理レシピ
7
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介