close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

豚コマ の レシピ一覧309

一覧 放送日順 人気順 1 〜20 品を表示 / 全309品
野菜と豚肉の水炒め
脇 雅世 250 kcal 20分

表面加工のしてあるフライパンを使って、油をひかずにだけで炒める手法をご紹介します。堅くなりがちな豚こま切れ肉も、蒸気の力で柔らかく仕上がりますよ。さっぱりとした口当たりで、野菜の食感も引き立ちます。

2025/02/11 きょうの料理レシピ
64
たたきれんこんと豚肉のみそ煮
藤野 嘉子 390 kcal 20分

たたいたれんこんに甘辛いみそ味がよくなじみます。プリッとしたこんにゃくを加えて食感の変化も楽しめるおかずです。

2024/10/02 きょうの料理ビギナーズレシピ
156
豚こまと枝豆、高菜の炒め物
河野 雅子 370 kcal 20分

豚肉のうまみと枝豆の食感、高菜漬けの風味で、後を引くおいしさです。ご飯にも、ビールにもよく合います。

2024/09/04 きょうの料理ビギナーズレシピ
111
くしゅくしゅ肉だんごと野菜のスープ煮
河野 雅子 270 kcal 15分

豚こまをクシュッと丸めて肉だんごをつくります。口の中でほぐれて程よい歯ごたえ。野菜たっぷりの軽やかな洋風煮物です。

2024/09/04 きょうの料理ビギナーズレシピ
55
きゅうりチャンプルー
夏梅 美智子 300 kcal 10分

ゴーヤーでおなじみのチャンプルーをきゅうりでつくります。淡泊な味わいのきゅうりに、豆腐と豚肉、卵でうまみアップ。さっぱりしているのに食べごたえ十分の満足おかずです。

2024/08/19 きょうの料理ビギナーズレシピ
442
なすと豚こまのみそ炒め
夏梅 美智子 310 kcal 15分

柔らかいなすと豚肉に甘辛いみそ味がよくなじみ、ご飯がすすみます。シャキッとしたれんこんの食感も魅力です。

2024/08/13 きょうの料理ビギナーズレシピ
327
ゴーヤーと厚揚げのチャンプルー
河野 雅子 330 kcal 15分

チャンプルーは沖縄の炒め物。豆腐を使うのがおなじみですが、厚揚げにすると水っぽくならず、コクが出ます。塩をまぶすとゴーヤーの苦みがマイルドに。

2024/07/02 きょうの料理ビギナーズレシピ
337
なすと豚肉のトマト煮
藤野 嘉子 460 kcal 20分

フライパンでなすと豚肉を焼き、トマト缶を入れて10分間煮るだけ。砂糖を少量加えてトマトの酸味を和らげます。パスタにからめて、アラビアータ風に味わうのもおすすめです。

2024/06/19 きょうの料理ビギナーズレシピ
212
豚こまといんげんのにんにく炒め
髙山 かづえ 480 kcal 10分

ザクッとした食感がたまらない豚こまの炒め物をご紹介。しんなりとしておいしいいんげんとのバランスが絶妙です。

2024/05/07 きょうの料理レシピ
346
やわらか豚こましょうが焼き
瀬尾 幸子 380 kcal 10分

定番のしょうが焼きを、こま切れ肉のイメージを変える驚きのおいしさに仕上げます。堅いこま切れ肉がしっとり柔らかに大変身する「漬け込み技」がポイント。

2024/05/06 きょうの料理レシピ
298
豚汁
河野 雅子 210 kcal 20分

豚肉はお手ごろなこま切れ肉でOKです。根菜は薄く切って火の通りを早くし、こんにゃくは酒いりしてくせを除くのが、おいしさアップのポイント。

2024/04/17 きょうの料理ビギナーズレシピ
303
カリカリ豚のヨーグルト塩こうじだれ
榎本 美沙 470 kcal 10分

香ばしく焼いた豚肉にたっぷりのたれをかけて。脂っぽさをまるで感じさせない、爽やかな味わいです。

2024/02/13 きょうの料理レシピ
10
豆腐ステーキ 豚こまソース
笠原 将弘 540 kcal 15分

豆腐をステーキに、豚肉をソースに。にんにくとマスタードのガツンとした風味がきいて、ヘルシーながら満足感はひとしおです。

2024/02/06 きょうの料理レシピ
155
厚揚げのホイコーロー風
藤井 恵 500 kcal 15分

肉が少量でも、うまみと食べごたえのある厚揚げで満足感は十分!キャベツは直(じか)に炒めず、レンジにかけてから加えるのがコツ。

2024/02/05 きょうの料理レシピ
1
豚肉と根菜のかす汁
小西 雄大 170 kcal 25分

こっくりとした汁物。豚肉でボリュームアップ!おかずにもなります。

2024/01/26 きょうの料理レシピ
5
白菜と豚肉のとろみ煮
小林 まさみ 200 kcal 30分

鍋物の材料が余ったら、こんなお手軽煮物はいかがですか?辛みを足したい方は、柚子(ゆず)のかわりに柚子こしょうを使っても。

2024/01/16 きょうの料理レシピ
16
大豆と豚肉の五色野菜煮
道場 六三郎 140 kcal 75分

「汁がなくなるまで煮詰めておけば冷蔵庫で3~4日間もつから、忙しい年末にこういうおかずがあると助かるよ。圧力鍋を使うのもおすすめ」と、道場さん。甘めの味が好きな人は、砂糖を適宜加えて調整してください。

2023/12/15 きょうの料理レシピ
4
豚ひじき煮
堀江 ひろ子 90 kcal 25分

ひじきに豚肉がしっとりとなじんだ、風味豊かな一品。しょうがのキリッとした刺激も味のアクセントに。

2023/11/28 きょうの料理レシピ
292
豚肉とごぼうのうす味しぐれ煮
上田 淳子 230 kcal 20分

味をしみさせたい煮物は最初につくるのがコツ。うす味で少量、が食べきりおかずのポイントです。

2023/11/14 きょうの料理レシピ
273
豚汁
夏梅 美智子 170 kcal 20分

豚肉と根菜、芋などをじっくり煮込んだ具だくさん汁です。豚肉のうまみでだしいらず。栄養のバランスもよく、心がホッとするおいしさです。

2023/11/14 きょうの料理ビギナーズレシピ
161
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介