close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

米粉 の レシピ一覧155

一覧 放送日順 人気順 121 〜140 品を表示 / 全155品
揚げだしカレー
舘野 雄二 749 kcal

暑い夏にもさっぱり食べられるカレー。揚げだしにすることで、野菜のみずみずしさが残ります。 NHK「きょうの健康:食で健康 カレーで汗かき上手!」で放送

2013/07/18 きょうの健康レシピ
40
シーモア風ハンバーグの献立
瀧澤 イザベル

「きょうの料理大賞2002」佳作受賞作品です。さっぱりとしたギリシャ風のヨーグルトソースでいただきます。

2003/03/13 みんなのきょうの料理レシピ
38
あさりと鶏スペアリブのパエリア
藤井 恵 510 kcal 30分

あさりと鶏スペアリブのうまみを生かした、スープいらずのパエリア。具材はぜいたくにどっさりのせましょう。レモンの酸味とおこげの香ばしさがアクセント。

2021/12/06 きょうの料理レシピ
36
れんこんのデザート
菰田 欣也 210 kcal 240分

四川料理で定番のはし休めです。糸を引く、もっちりとした食感を楽しめます。

2009/01/29 きょうの料理レシピ
36
パエリア
タサン 志麻 450 kcal 35分

1品でおなかいっぱいになれる、気軽なパエリア。米は洗わずにサッと炒めてから炊くと、おいしく炊き上がります。

2023/09/29 きょうの料理レシピ
35
雑穀あえ変わりきんぴら
舘野 雄二 133 kcal

食物繊維たっぷりの料理をつくってみよう! NHK「きょうの健康:食で健康 食物繊維で便秘解消」で放送

2012/11/22 きょうの健康レシピ
35
ぶりの焼き物3種盛り
大原 千鶴 230 kcal 20分

1枚のぶりの切り身を、部位ごとにおいしく焼いて3種の盛り合わせに。皮は香ばしく、身はふっくら、血合いはトロッと。それぞれの風味の違いをお楽しみください。

2023/02/03 きょうの料理レシピ
34
牛肉とミックスベジタブルのカレーピラフ
髙城 順子 380 kcal 55分

ご飯にしみこんだ牛肉のうまみがおいしい! ミックスベジタブルの色合いで見ためも楽しめます。

2008/04/08 きょうの料理ビギナーズレシピ
34
里芋ご飯
藤井 恵 310 kcal 10分

「冷凍カット里芋」を使ったご飯はシンプルながら、驚きのおいしさ!ネットリとした里芋とピリ辛のたれの組み合わせがたまらない。

2019/10/07 きょうの料理レシピ
29
米なすのレンジ蒸し

米なすは身が詰まっているので、加熱しても形がくずれず、食感をしっかり感じられます。レンジ蒸しがおすすめです。香りと甘みがたち、ふんわりとした口当たりに感動!

2019/06/24 きょうの料理レシピ
29
鶏肉とえび、トマトのパエリヤ
小田 真規子 630 kcal 40分

身近な材料でつくれるお手軽パエリヤです。鶏肉とえびのうまみ、ミニトマトのフレッシュな爽やかさは、思わずおかわりしたくなるおいしさ。

2011/10/05 きょうの料理ビギナーズレシピ
29
豚バラ肉の米粉蒸し
朱 瑩

さあ!料理しよ。クッキングコンテスト2007「わが家の自慢料理部門」の入賞作品です。

2007/11/04 みんなのきょうの料理レシピ
28
さんまとなすの重ね焼き
パン・ウェイ 410 kcal 25分

夏の疲れを取るといわれる青魚。三枚におろしたさんまと、なす、ねぎを重ねて焼いた一品です。酢を加えたソースで、脂ののったさんまもさっぱりといただけます。

2017/09/04 きょうの料理レシピ
27
手づくりチーズの和風パエリア
小田 真規子 560 kcal 55分

牛乳からつくる手づくりチーズがやさしいアクセントに。炊飯にホエーを使えば、味にメリハリが出ます。

2015/06/23 きょうの料理レシピ
27
揚げだし豆腐
大原 千鶴 320 kcal 10分

自家製ならではの、もっちりとした食感がたまりません。衣にまとわせるようにつゆをたっぷりとかけて。

2023/07/07 きょうの料理レシピ
26
桜えびのご飯 にらじょうゆがけ
大原 千鶴 410 kcal 15分

桜えびとにらの香りで、箸がすすむ炊き込みご飯です。豆腐をくずしながら、食感の変化も楽しんでいただきます。

2021/06/04 きょうの料理レシピ
24
あさりのカレーピラフ
ほりえ さわこ 420 kcal 15分

あさりとカレーは相性抜群です。炊飯器任せなのでお手軽で安心です。

2019/05/13 きょうの料理レシピ
24
ロシア風ハンバーグ
高山 なおみ 600 kcal 30分

中からゆで卵が顔を出すハンバーグ。肉ダネにヨーグルトやクミンシードを加えて、いつもとは違う異国情緒あふれる味に仕上げます。しょうゆ風味のソースがしみたバターライスと一緒に。

2014/02/24 きょうの料理レシピ
24
ホットチョコレート&フォンダンショコラ
辻󠄀調理師専門学校

ハーブを効かせたホットチョコレートと、ホットチョコレートを使ってつくるスイーツ、フォンダンショコラのレシピです。大人のチョコレートの味をぜひご賞味あれ!

2015/02/13 グレーテルのかまどレシピ
23
れんこんとさけの和風グラタン
林 亮平 490 kcal 25分

米粉と豆乳を使った和風のホワイトソースは、クリーミーなコクがあるのに、とっても軽やか。隠し味のみそが、れんこんとさけを引き立てています。

2021/10/04 きょうの料理レシピ
23
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介