close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

甘辛煮 の レシピ一覧76

一覧 放送日順 人気順 41 〜60 品を表示 / 全76品
豚バラと大根の甘辛煮込み
松本 ゆうみ 600 kcal 80分

大ぶりの豚肉と大根も、冷凍すると繊維が壊れて驚くほど柔らかに。麦茶を使った煮汁も一緒に冷凍することで、アレンジの幅が広がります。

2019/11/20 きょうの料理レシピ
33
ゴーヤーとしらたきの甘辛煮
笠原 将弘 150 kcal 15分

沖縄出身の妻の影響で、ゴーヤー料理のレパートリーは幅広いという笠原さん。なかでもイチオシだというのが、こちらの常備菜。濃いめの甘辛味に、ゴーヤーの爽やかな風味が相性抜群です。

2023/07/31 きょうの料理レシピ
19
ツナ缶としょうがの甘辛煮
杉本 節子 170 kcal 10分

スパイシーなウスターソースが、効果的な隠し味。ご飯のお供にぴったりです。さば缶でつくるのもおすすめ。

2022/06/17 きょうの料理レシピ
6
豚肉のレンジ甘辛煮
上田 淳子 480 kcal 10分

汁ごとご飯にかけて、「間違いない」おいしさ!たまねぎを横に切ると柔らかくなり、味がよくしみます。

2022/03/08 きょうの料理レシピ
73
新じゃがと豚バラの甘辛煮
藤野 嘉子 490 kcal 20分

新じゃがいもの表面には甘辛味がしっかりなじみ、中はじゃがいもの風味がフワリ。豚バラのコクが加わって、ご飯がすすむおかずです。

2021/05/04 きょうの料理ビギナーズレシピ
45
新じゃがの甘辛煮
藤野 嘉子 210 kcal 20分

皮付きのじゃがいもの力強い味わいに、甘辛味がよく合います。仕上げにまぶした削り節で、うまみをプラス。

2020/04/06 きょうの料理ビギナーズレシピ
232
とうがんと牛ごぼうの甘辛煮
髙橋 拓児 330 kcal 20分

淡泊なとうがんに、だしと素材のうまみを含ませた、ご飯にぴったりの一品です。

2015/07/01 きょうの料理レシピ
489
ごぼうと牛肉の甘辛煮
大庭 英子 370 kcal 30分

厚めに切ったごぼうに牛肉のうまみと甘辛味がじんわりとしみ込んで、ご飯がすすむボリュームおかずに。

2014/01/08 きょうの料理ビギナーズレシピ
798
油揚げ包みの甘辛煮
白井 操 260 kcal 15分

【余った鍋食材で!リメイクレシピ】鶏ひき肉の油揚げ包みを、鍋の翌日にリメイク。前日に鍋で火を通してから、取り出しておくといいでしょう。お弁当のおかずにもおすすめです。

2013/02/13 きょうの料理レシピ
35
うなぎとごぼうの甘辛煮
杉本 節子 250 kcal 15分

八幡巻きをアレンジした甘辛煮。さんしょうの風味をきかせて後味のすっきりとした一品に仕上げます。

2011/07/11 きょうの料理レシピ
112
麩入り肉だんごの甘辛煮
奥薗 壽子 240 kcal 20分

見た目にはわかりませんが、口に含めばフワッと柔らかい口当たりにびっくり。冷めても柔らかさは変わりません。

2004/05/26 きょうの料理レシピ
215
牛すじ甘辛煮込み
堀江 ひろ子 161.3 kcal 150分

プルプルとろとろのすじ肉の食感がたまらない、居酒屋の定番メニュー。こっくりとした味わいに、箸がすすみます。

2021/02/16 きょうの料理レシピ
518
大根と牛肉の甘辛煮
斉藤 辰夫 430 kcal 10分

じっくり煮るのが定番の大根ですが、ヒラヒラのリボン状にしたスピード煮物もおすすめ!牛肉と一緒にサッと煮てとろみをつければ、うまみもよくからんで冷めにくい、寒い季節にぴったりのおかずに。

2019/12/02 きょうの料理レシピ
491
手羽元のヨーグルト甘辛煮
新谷 友里江 390 kcal 30分

ヨーグルトを使った甘辛の和風煮物です。酢煮のような、さっぱりとしたおいしさは驚きの一品。ヨーグルトの効果で手羽元も柔らかく仕上がります。

2019/09/03 きょうの料理ビギナーズレシピ
44
大豆とおかかの甘辛煮
河野 雅子 90 kcal 10分

大豆に削り節をからめるだけのお手軽料理。ご飯にのせたり、刻んだきゅうりと混ぜたりして楽しんで。お弁当にも重宝します。

2019/02/14 きょうの料理ビギナーズレシピ
142
手羽中としいたけの甘辛煮
河野 雅子 300 kcal 35分

こんがり焼いた手羽中を照りよく煮詰めます。干ししいたけのうまみも加わって、こっくりした甘辛の煮物です。

2019/02/11 きょうの料理ビギナーズレシピ
72
鶏手羽元とキウイの甘辛煮
藤井 恵 234 kcal

鶏肉はキウイのたれに漬けてから煮ることで、柔らかく煮上がります。しっかり汁気を飛ばすと照りよく、おいしそうに仕上がります。

2019/02/08 みんなのきょうの料理レシピ
76
大根と骨付き鶏の甘辛春雨煮
コウ ケンテツ 610 kcal 45分

じゃがいもと骨付き鶏でつくる韓国料理「チムタク」を、大根でアレンジ。甘辛味で、ご飯がすすみます。

2016/11/28 きょうの料理レシピ
173
鶏手羽と里芋の甘辛煮
髙城 順子 310 kcal 60分

具材をカラメルで煮るという、中国料理の手法を使った煮物。翌日は冷たいまま、手羽から出たコラーゲンたっぷりの煮こごりを楽しみましょう。

2016/09/07 きょうの料理レシピ
118
かんぴょうとしいたけの太巻き
栗原 はるみ 500 kcal 20分

2種類の乾物の煮物と卵焼き、きゅうりを巻いたぜいたくな太巻きです。彩りよく仕上げましょう。

2014/02/06 きょうの料理レシピ
238
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介