close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

の レシピ一覧1058

一覧 放送日順 人気順 1021 〜1040 品を表示 / 全1058品
れんこんと豚こまのみそ炒め献立

1本のれんこんを、乱切りにして炒め物に、すりおろして汁物にと2品に活用します。炒め物はシャキシャキ、おろし汁はトロリ。異なる食感を楽しみましょう。

2023/10/09 きょうの料理ビギナーズレシピ
38
いわしの和風パスタセット

ストック食材を使って手軽につくれるヘルシー献立です。パスタは濃厚なうまみのいわし缶とさっぱりとした大根おろしがベストマッチ。豆腐はパスタの前にゆでて温やっこにします。

2023/10/03 きょうの料理ビギナーズレシピ
38
さけの中華風ムニエルプレート

さけのムニエルも、かぼちゃのソテーも、ごま油で香ばしく焼いて中華風に。ムニエルは、にらとえのきだけを炒めたおかずソースで食べごたえもあります。

2023/10/02 きょうの料理ビギナーズレシピ
27
魯肉飯(ルーローファン)
夏梅 美智子 800 kcal 35分

魯肉飯は台湾で人気のカジュアルな丼物。五香粉の香りが食欲をそそる甘辛味です。じっくり煮込み、とろみをつけて口当たりなめらかに仕上げるレシピです。

2023/06/07 きょうの料理ビギナーズレシピ
226
新たまのトマトすき煮
夏梅 美智子 430 kcal 25分

新たまねぎの甘みを生かした甘辛味です。くずれるまで煮たトマトのうまみでだしいらず。新たまねぎをこんがりと焼いてから煮るのがおいしさの秘けつです。

2023/04/04 きょうの料理ビギナーズレシピ
573
ごぼうと牛肉の柳川風
夏梅 美智子 410 kcal 20分

ささがきにしたごぼうは、火が通りやすくて程よい食感。相性のよい牛肉と甘辛く煮て、卵でふんわりとじたら、ご飯がすすむボリュームおかずの完成です。

2022/10/04 きょうの料理ビギナーズレシピ
69
長芋と牛こまのカレー炒め煮
夏梅 美智子 300 kcal 20分

炒め煮はフライパンの得意技。焦げつきにくく、広げて煮るので、火もよく通ります。ご飯にかけて和風カレーライスにしてもおいしい。

2022/10/03 きょうの料理ビギナーズレシピ
19
春キャベツと牛肉のはさみ蒸し煮
夏梅 美智子 180 kcal 20分

巻きが緩い春キャベツは、肉をはさむのも簡単です。少ない水分で蒸し煮にして、キャベツの風味を味わい尽くします。

2022/04/11 きょうの料理ビギナーズレシピ
13
豚肉の新たま塩あんかけ
夏梅 美智子 380 kcal 15分

たっぷりの新たまねぎをくったりと煮たあんをトロリとかけて。いつもの炒め物がとっておきの一皿になります。

2022/04/04 きょうの料理ビギナーズレシピ
103
トマトマーボー豆腐
夏梅 美智子 410 kcal 15分

人気の中華メニューにトマトでさっぱり感をプラス。辛みがマイルドになり、食べやすさもグンとアップします。

2021/06/28 きょうの料理ビギナーズレシピ
99
里芋の揚げ焼き天 梅だしあんかけ
杉本 節子 330 kcal 25分

里芋を丸ごと揚げ焼きにした、ボリュームのある一品。梅干しの塩けと、だしをきかせたあんをたっぷりかけて!

2020/09/30 きょうの料理レシピ
13
みつ豆
辻󠄀調理師専門学校

梅酒を使ったさわやかな風味。甘くしっとりした赤えんどうと合わせてお楽しみください。

2020/08/10 グレーテルのかまどレシピ
13
なすと牛肉の梅みそ炒め
今井 亮 430 kcal 15分

甘じょっぱくてコクのあるみそ炒めに、梅干しをプラスして。メリハリのあるおいしさは、箸が止まりません!

2019/09/11 きょうの料理レシピ
78
きゅうりと豚肉の梅甘酢炒め
舘野 真知子 359 kcal

きゅうりは、塩もみをして余分な水分をしぼることがおいしさのポイント。色が変わりやすいのでつくりたてがおすすめ。梅干しはなるべく昔ながらのものを。

2019/07/12 みんなのきょうの料理レシピ
91
梅椀
鈴木 登紀子 100 kcal 20分

5つの具材を五弁の梅花に見立てた、冬ならではのお椀物です。滋養満点、身も心も温まります。

2019/01/21 きょうの料理レシピ
37
焼き厚揚げと豚肉の醤サラダ
パン・ウェイ 400 kcal 20分

いつものスティック野菜サラダにカリッと焼いた厚揚げと豚肉を盛り合わせてボリュームをだしました。個性の異なる3種の醤(ジャン)は混ぜるだけなのにおいしくて豪華にみえます。急な来客にもすぐ対応できて知っておくと重宝します。

2018/09/11 きょうの料理レシピ
11
フレッシュトマトの豆腐バーグ
夏梅 美智子 520 kcal 30分

豆腐をたっぷり混ぜ込んだフワフワの特大ハンバーグです。豆腐の水けはしっかり絞り、パン粉にも水分を吸ってもらうのがポイント。みずみずしいトマトのソースでさっぱりいただきます。

2017/08/02 きょうの料理レシピ
521
アボカドと鶏肉のわさび梅おかか炒め
重信 初江 340 kcal 15分

わさび、梅干し、削り節、そのどれもがアボカドと相性ぴったりです。アボカドという食材の懐の深さを知る一皿です。

2017/06/19 きょうの料理レシピ
203
鶏のみそ漬け焼き弁当
飛田 和緒 640 kcal

慌ただしい時季のお弁当づくりに役立つ、つくりおきのおかずを使って、朝は焼くだけ、炊くだけ、詰めるだけ。鶏のみそ漬け焼きによく合う炊き込みご飯を詰めた、充実の和風弁当。

2016/12/19 きょうの料理レシピ
39
大茶碗蒸し
鈴木 登紀子 120 kcal 40分

大鉢たっぷりにつくる茶碗蒸し。二度蒸しで見た目も華やかに仕上げます。

2016/03/21 きょうの料理レシピ
837
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介