close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

塩炒め の レシピ一覧671

一覧 放送日順 人気順 641 〜660 品を表示 / 全671品
豚バラとなすの甘酢炒め
夏梅 美智子 440 kcal 15分

豚バラのコクと甘酢の風味が一つになって濃厚なおいしさが生まれます。柔らかななすにしみ込んで味わい深いおかずのでき上がり。

2022/06/08 きょうの料理ビギナーズレシピ
13
南蛮きゅうりのくたくた炒め
キムラ マサアキ 130 kcal 20分

新潟県長岡市で昔から栽培されている辛い“かぐらなんばん”を、きゅうりと炒め煮にした一品です。ドライトマトのうまみとハーブの清涼感のある香りが、辛いながらも全体をまろやかにまとめています。

2018/08/22 きょうの料理レシピ
13
砂肝とピーマンのレモン炒め
山本 麗子 180 kcal 15分

絶妙な歯ごたえとさっぱりとしたレモンの風味で箸が止まりません。ピーマンのかわりにししとうがらしでつくるのもおすすめ。

2022/10/31 きょうの料理レシピ
12
鶏むねとにんじんのオイスター炒め
今井 亮 260 kcal 10分

ひと手間かけた鶏肉は、しっとりプルンと驚きの柔らかさに。にんにくの香りにオイスターソースは最高のマリアージュ!

2023/07/25 きょうの料理レシピ
11
キャベツのカレー炒め
藤野 嘉子 70 kcal 5分

野菜のシンプル炒めは、お弁当のおかずやつけあわせに便利!

2021/03/10 きょうの料理ビギナーズレシピ
11
小松菜と卵の塩炒め
上田 淳子 160 kcal 10分

食材2つの簡単&スピード炒め。食べる直前につくってアツアツをいただきます!

2023/11/14 きょうの料理レシピ
10
焼きねぎと鶏肉の甘みそ炒め

2021/10/12 みんなのきょうの料理レシピ
10
あさりのチリソース炒め
森野 眞由美 60 kcal 15分

ホットペッパーソースを、味つけのメインに使うのが新鮮。バジル、レモンを加えて、鮮やかな洋風の一品に。

2011/01/05 きょうの料理レシピ
10
里芋のねぎ炒め
山本 麗子 170 kcal 30分

ゆでてから焼き目をつけた里芋に、ささ身スープをトロリとからめます。細ねぎの緑色とシャキシャキ感が、効果的なアクセント!

2023/09/11 きょうの料理レシピ
9
NEO!青菜炒め
樋口 直哉 150 kcal 10分

炒め物のコツは、水けを抑えること。炒める前によく水きりして、蒸し焼きで一気に火を通してシャキッと。すぐに皿に盛り、余熱で最良の火入れになったタイミングでどうぞ!

2022/11/28 きょうの料理レシピ
9
えびとレタスの塩炒め
藤野 嘉子 190 kcal 10分

タイミングよく炒めたら、えびはプリッ、絹さやはシャキッ、レタスは程よくしんなり。ごま油と香味野菜で風味よく炒めます。

2021/03/30 きょうの料理ビギナーズレシピ
9
春野菜と豚肉のピリ辛マヨ炒め
脇 雅世 410 kcal 15分

甘くみずみずしい春野菜と、パンチのきいたピリ辛マヨが好相性!マヨネーズ×豆板醬のコクとうまみで、ご飯がどんどんすすみます。

2023/02/27 きょうの料理レシピ
8
ねぎ玉炒め

「きょうの料理」の番組収録を長年支え続けるベテラン料理助手「かんべさん」が、余り物を使った超簡単レシピを伝授。ねぎが中途半端に余ったら、ねぎ玉炒めがおすすめ。ねぎも卵も強火で一気に。サラダ油はちょっと多めガコツです。

2017/04/01 きょうの料理レシピ
8
白菜と厚揚げの炒め煮
小西 雄大 130 kcal 15分

みずみずしい白菜の水分を生かし、水やだしを加えずにつくる炒め煮は、塩昆布でうまみをプラス。白菜をキュッとかめば、甘みが口に広がります。

2023/01/20 きょうの料理レシピ
7
にんじんといかのシンプル炒め
小田 真規子 216 kcal 15分

柔らかないかと、シャキッとしたにんじんの炒めものです。しょうがの香りが味を引き締めます。

2010/05/03 きょうの料理ビギナーズレシピ
7
なすとえびのからしみそ炒め
斉藤 辰夫 330 kcal 15分

コクと辛みをまとったなすとえびが食欲をそそる一皿。なすは小さめの乱切りにすることで、火の通りがよくなります。

2023/07/04 きょうの料理レシピ
6
春キャベツのペペロンチーノ炒め
夏梅 美智子 170 kcal 10分

にんにくの風味とアンチョビのうまみが溶け込んだオリーブ油をキャベツにからめるように炒めます。赤とうがらしの程よい辛みがアクセント。

2023/04/11 きょうの料理ビギナーズレシピ
6
帆立てとアスパラの梅おかか炒め
重信 初江 130 kcal 10分

減塩梅干しを調味料として使えば、炒め物の味つけも簡単!

2021/05/31 きょうの料理レシピ
6
なすと鶏のキムチ炒め
しらい のりこ 240 kcal 15分

柔らかいなすと鶏肉に、キムチのうまみがからみます。甘辛い味つけが白いご飯と相性抜群!

2023/07/03 きょうの料理レシピ
5
豚肉と厚切りガリのサワー炒め
上田 淳子 370 kcal 15分

食べごたえのある厚切りガリが、豚肉と相性抜群!さながら新感覚のしょうが焼きです。

2023/06/13 きょうの料理レシピ
5
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介