close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

卵黄 の レシピ一覧519

一覧 放送日順 人気順 141 〜160 品を表示 / 全519品
鶏のチーズこがね焼き
田村 隆 480 kcal 20分

卵黄を塗ったチーズと鶏肉が一体化した、コクのある味わい。みぞれだれをかけると、さっぱりとした口当たりに変化します。冷めてもおいしい一品です。

2015/09/15 きょうの料理レシピ
374
うどとわかめの黄身酢あえ
村田 吉弘 90 kcal 20分

春を感じるおもてなしの小鉢です。

2014/04/23 きょうの料理レシピ
74
ぶりの若菜焼き
鈴木 登紀子 1300 kcal 20分

脂ののったぶりを濃いめの味に仕立てます。卵黄をひと塗りしてあでやかに。

2014/12/30 きょうの料理レシピ
84
柿の柚子みそ焼き
村田 吉弘 360 kcal 20分

主役の柿がホックリとした甘ぐりと、おいしさを引き立て合います。柚子みその風味でおいしさアップ!

2013/10/14 きょうの料理レシピ
59
ピーマンカレー
マロン 880 kcal 20分

電子レンジに2回かけるだけで、おいしい本格的な味わいのドライカレーができ上がり!卵黄を落としてくずし、全体をよく混ぜながら食べると、まろやかな味わいになります。

2013/07/02 きょうの料理レシピ
124
焼きアスパラガスのアンチョビ黄身酢がけ
村田 吉弘 100 kcal 20分

焼いて甘みを引き出したアスパラガスに、アンチョビでうまみを増した黄身酢が相性抜群です。

2013/04/15 きょうの料理レシピ
65
新じゃがのたらこドレッシング
野﨑 洋光 230 kcal 20分

香ばしく焼いた新じゃがいもを、マヨネーズのようなコクと口当りが楽しめるたらこドレッシングでいただきます。卵黄は湯煎でトロリとさせるのがコツです。

2013/03/05 きょうの料理レシピ
73
ほっき貝とじゃがいものからし酢みそ
斉藤 辰夫 130 kcal 20分

からし酢みそは、みそと卵黄を合わせた「玉みそ」に、からし、酢などを加えてつくります。おいしい酢みそでほっき貝のうまみを味わいましょう。

2012/11/21 きょうの料理レシピ
52
鶏つくねの照り焼き
渡辺 あきこ 310 kcal 20分

しょうがの香りとねぎの食感が食欲をそそるつくねです。香ばしく焼きつけて、定番の甘辛いたれで召し上がれ。

2012/06/04 きょうの料理レシピ
1015
ローストチキンのサラダ
オカズデザイン 880 kcal 20分

ほぐしたローストチキンと葉野菜を合わせて華やかなサラダに仕上げます。手づくりドレッシングで、満足度がグンとアップします。

2012/11/28 きょうの料理ビギナーズレシピ
36
かにとたまねぎのラビオリ風
髙城 順子 390 kcal 20分

マヨネーズとマスタード入りのソースで、いっそうおいしい。コクがあって、上品な味が楽しめます。

2009/03/12 きょうの料理ビギナーズレシピ
11
ソーセージときのこのカルボナーラ
髙城 順子 630 kcal 20分

たっぷりソーセージときのこを加えて、ボリューム満点に。子どもにも、大人にも大人気です。

2009/03/04 きょうの料理ビギナーズレシピ
51
ねばとろ牛丼
笠原 将弘 800 kcal 20分

牛丼に、オクラ、長芋、卵黄をのせて、夏の疲れた胃にやさしい一品です。

2013/07/11 きょうの料理ビギナーズレシピ
96
スタミナ豚混ぜうどん
きじま りゅうた 830 kcal 20分

つゆだくの豚バラ炒めがあれば、うまみたっぷりでつゆいらず。にんにくとしょうがの風味が食欲をそそります。

2022/06/28 きょうの料理レシピ
583
ホワイトアスパラガスのオランデーズソース
木下 威征 120 kcal 20分

ホワイトアスパラガスのほのかな苦みとシャキッとした食感を楽しんでください。ムースのように軽いソースは、どんな野菜にもよく合いますよ。

2012/03/06 きょうの料理レシピ
78
かきの柚子(ゆず)釜焼き
桑原 櫻子 250 kcal 20分

かきのうまみ、白みその甘さを柚子がすっきり引き立てたおしゃれな一品です。柚子をくりぬいて器にすれば、食卓が爽やかな香りに包まれますよ。

2012/02/14 きょうの料理レシピ
56
せりと帆立ての酢みそがけ
野﨑 洋光 90 kcal 20分

色よくゆでたせりと帆立ての甘みに、からしをきかせた酢みそが相まって爽やかにハーモニーを奏でますよ。まさに春の兆しの味わいです。

2012/02/06 きょうの料理レシピ
52
帆立ての黄金焼き
斉藤 辰夫 660 kcal 20分

黄金色の衣が輝く、和風のピカタです。帆立てに、しょうがとバターの風味が意外にもぴったりです!

2011/12/13 きょうの料理レシピ
56
にぎわいひっぱりうどん
奥村 彪生 620 kcal 20分

うどんに豚肉、白菜、えのきだけと、シンプルな具材のおいしさを、バラエティー豊かな薬味で変化をつけて楽しみます。

2011/11/14 きょうの料理レシピ
68
なすの田楽
髙橋 拓児 140 kcal 20分

みそのうまみと香ばしさでなすを味わう一品。切り口に格子状の切り目を入れ、粉をふるのがポイントです。

2011/08/15 きょうの料理レシピ
974
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介