close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

レンコン の レシピ一覧695

一覧 放送日順 人気順 21 〜40 品を表示 / 全695品
れんこんの酢豚
夏梅 美智子 360 kcal 20分

れんこんとたまねぎ、豚肉だけのシンプルな酢豚です。豚肉は薄切り肉をクルリと巻いて焼くと火が通りやすく、すごく柔らかに。シャキシャキのれんこんと食感の違いが楽しめます。

2023/11/15 きょうの料理ビギナーズレシピ
348
牛肉とれんこんのトマトマスタード煮
上田 淳子 460 kcal 15分

粒マスタードの風味と塩けが、味つけのポイント。トマトのうまみも加わって、短時間でも深い味わいに仕上がります。

2023/11/13 きょうの料理レシピ
6
れんこんのマリネ
夏梅 美智子 130 kcal 5分

シャキッと歯ごたえを残してゆでたら、熱いうちにマリネ液につけるのが味をなじませるコツ。粒マスタードの辛みがアクセントになります。

2023/11/13 きょうの料理ビギナーズレシピ
40
こしょうまみれのチキンソテー
本田 明子 370 kcal 15分

皮にまぶした黒こしょうの香りがたまらない、極上のチキンソテー。シンプルな味つけでも、丁寧にコツを押さえて焼くだけで、最高のごちそうになります。

2023/11/07 きょうの料理レシピ
80
豚こまとれんこんのきんぴら風
脇 雅世 400 kcal 15分

脇役のイメージの強いきんぴらも、豚肉が加わればしっかりボリュームのあるおかずに。しょうががきいて、さっぱりと食べられます。

2023/11/06 きょうの料理レシピ
7
心整うきんぴら
和田 明日香 70 kcal 15分

今は便利な道具や食材があって、それを使うのもひとつの手だけれど、好きな作業は省かず大事にしたい。明日香さんにとってせん切りがその一つ。野菜をひたすらせん切りにしていると、不思議と心が落ち着きます。

2023/11/03 きょうの料理レシピ
21
れんこんの明太おぼろあえ
上野 直哉 130 kcal 10分

明太子と昆布のうまみがぜいたく!れんこんのほのかな甘みが引き立ちます。

2023/10/20 きょうの料理レシピ
3
れんこんと豚こまのみそ炒め献立

1本のれんこんを、乱切りにして炒め物に、すりおろして汁物にと2品に活用します。炒め物はシャキシャキ、おろし汁はトロリ。異なる食感を楽しみましょう。

2023/10/09 きょうの料理ビギナーズレシピ
39
牛丸れんこん煮
大原 千鶴 400 kcal 15分

丸(がん)とは、丸く柔らかくまとめてだんごにしたもののこと。片栗粉をまぶして煮ることで、ふんわり、つややかに仕上がります。

2023/10/06 きょうの料理レシピ
26
れんこんの梅しそ炊き込みご飯
村田 明彦 280 kcal 10分

昆布の風味が上品な炊き込みご飯。れんこんとカリカリ梅の食感が、絶妙なアクセント。

2023/10/03 きょうの料理レシピ
9
れんこんのすり流し
村田 明彦 150 kcal 15分

シンプルながらコク深い味わい。そのままはもちろん、焼き餅や青菜を入れても。

2023/10/03 きょうの料理レシピ
8
れんこんと小松菜の煮びたし
村田 明彦 180 kcal 15分

温かいままでも、冷やしてもおいしい。油揚げを入れるのもおすすめです。

2023/10/03 きょうの料理レシピ
3
めんたい酢ばす
村田 明彦 90 kcal 10分

定番の酢ばすに明太子をプラス。華やかな色合いとさっぱりした味つけで箸休めやお酒のお供にぴったり!

2023/10/03 きょうの料理レシピ
1
たたきれんこんと豚肉のもっちり焼き
村田 明彦 260 kcal 20分

もっちり&シャキッの絶妙な食感で、あっという間にペロリ!キムチやチーズ、納豆を加えてアレンジしても。

2023/10/03 きょうの料理レシピ
279
れんこんとさつまいも、さけのオイスターソース炒め
村田 明彦 470 kcal 15分

れんこん×さつまいもの食感の組み合わせが新鮮でおいしい!さつまいもの甘さとオイスターソースの塩けも好相性です。

2023/10/03 きょうの料理レシピ
42
れんこんと鶏もも肉のきんぴら風
村田 明彦 390 kcal 15分

シャキシャキしたれんこんの食感を楽しむ一品。甘辛味で箸が止まらなくなること間違いなし!

2023/10/03 きょうの料理レシピ
944
栗つぼ
山脇 りこ 510 kcal 80分

長崎県の郷土料理で、栗が入ったごった煮です。本来は栗の甘露煮を使いますが、ゆで栗にして甘さを控えました。

2023/09/25 きょうの料理レシピ
7
えびと秋野菜のピクルス
濵﨑 龍一 550 kcal 20分

ハーブの香りが甘く爽やかで、マイルドな酸味のピクルス。野菜は堅めにゆでて、コリッとした食感に仕上げます。

2023/09/19 きょうの料理レシピ
22
冷凍豚こまとれんこんの韓国風炒め
夏梅 美智子 470 kcal 20分

韓国風の下味をつけた豚こまを冷凍しておくと、個性派ピリ辛おかずがいつでもすぐできます。味のしみた豚肉とシャキシャキのれんこんは相性バッチリ。

2023/07/10 きょうの料理ビギナーズレシピ
1
縦切りれんこんきんぴら
きじま りゅうた 330 kcal 10分

れんこんの歯触りを生かした切り方で満足感をアップ。皮ごと使ってうまみたっぷりの仕上がりに。

2023/05/09 きょうの料理ビギナーズレシピ
13
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介