close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

にんにく の レシピ一覧3767

一覧 放送日順 人気順 1321 〜1340 品を表示 / 全3767品
ベーコンと春菊のクリームパスタ
きじま りゅうた 930 kcal 15分

大胆に切った厚切りベーコン&エリンギでボリューム満点です。春菊はスパゲッティと一緒に時間差でゆでると、合理的!

2016/11/22 きょうの料理レシピ
211
えびと厚揚げのシンガポールラクサ風
陳 建太郎 970 kcal 15分

ラクサとは、東南アジアでは定番のスパイシーな麺料理です。日本で手に入る材料で、本場さながらの味を再現します。

2016/11/22 きょうの料理レシピ
115
きのこ担々のいぶしおにぎり
脇屋 友詞 1170 kcal 20分

担々麺の肉みそにきのこを加えた、うまみたっぷりの具を混ぜ込んだ極上おにぎり。スープをかけてお茶漬けにすれば、さらに究極の一品に!

2016/11/21 きょうの料理レシピ
74
ピクルス
落合 務 160 kcal 10分

にんにくや赤とうがらしで香りや辛みをつけておいしさアップです。季節の野菜でつくっておくと、食卓の箸休めとして重宝しますよ。

2016/11/03 きょうの料理ビギナーズレシピ
120
野菜のバーニャカウダソース
落合 務 1080 kcal 25分

にんにく、アンチョビ、オリーブ油などでつくった温かいソースに野菜をつけて食べる前菜風の一品です。好みでゆで野菜や一口サイズに切ったパンを添えてもいいですね。

2016/11/03 きょうの料理ビギナーズレシピ
277
えびと帆立ての香草パン粉焼き
落合 務 320 kcal 20分

カリカリに炒めた香草パン粉が魚介の味を引き立てます。香草パン粉にお好みのハーブや刻んだオリーブを加えてもおいしいですよ。

2016/11/02 きょうの料理ビギナーズレシピ
73
長芋のブータレ炒め
平野 レミ 430 kcal 10分

こってり味がおいしい照り焼きだれは根菜との相性バツグンです。長芋は火の通りが早いので、忙しい日のお助けメニューにもなります。

2016/11/01 きょうの料理レシピ
661
ねぎだれでおいしい根
平野 レミ 600 kcal 20分

野菜を蒸している間にたれをつくれるから、時間もかかりません。ねぎをよく炒めて、甘みを引き出したたれがおいしい。たれは肉や魚、豆腐と合わせてもおいしいし、炒め物にも使えるから多めにつくって。

2016/11/01 きょうの料理レシピ
259
にんにくチップのサラダ
落合 務 160 kcal 10分

カリカリのにんにくチップをトッピングするといつものサラダがたちまちイタリアンに変身!

2016/10/31 きょうの料理ビギナーズレシピ
59
骨付き鶏の照り焼きバルサミコ風味
大宮 勝雄 1080 kcal 50分

鶏肉の赤ワイン煮をイメージした洋風の照り焼き。バルサミコ酢のフルーティーなソースが鶏肉のおいしさを引き立てます。

2016/10/27 きょうの料理レシピ
52
エリンギとたこのピリ辛ソテー
河野 雅子 150 kcal 15分

エリンギの食感を楽しめる一品。にんにく風味と赤とうがらしの辛みが効いて、ワインにもよく合います。

2016/10/11 きょうの料理ビギナーズレシピ
86
しいたけとベーコンのにんにく炒め
河野 雅子 230 kcal 10分

にんにくの風味とベーコンのうまみがなじんだしいたけは絶品です。仕上げにワインビネガーをふりかけて、サラダ感覚でいただきましょう!

2016/10/10 きょうの料理ビギナーズレシピ
73
鶏手羽元と里芋の韓国煮
コウ ケンテツ 500 kcal 50分

骨付き豚肉&じゃがいもを甘辛く煮た韓国料理「カムジャタン」をヘルシー素材でアレンジします。仕上げに、えごまの葉で香りをつけて。

2016/10/05 きょうの料理レシピ
197
グリルマーボーなす
コウ ケンテツ 320 kcal 15分

なすは油を吸収しやすいので、炒めずに魚焼きグリルで焼きましょう。みじん切りきのこでかさ増しするので、ひき肉は少量でも大満足です。

2016/10/05 きょうの料理レシピ
87
鶏ささ身とれんこんの香味ねぎだれ
コウ ケンテツ 480 kcal 20分

中国料理の油淋鶏(ユーリンチー)をアレンジした一品です。脂肪の少ない鶏ささ身を揚げずに焼いて、れんこんを加えてボリュームアップ。れんこんはかみごたえのある切り方にして、満足感を出しましょう。

2016/10/05 きょうの料理レシピ
3154
秋野菜のスピードポトフ
鮫島 正樹 300 kcal 25分

大きく切った野菜は食べごたえがあり、満足感抜群です。帆立て貝柱を入れることで、じっくり煮込んだような奥深いうまみになります。

2016/10/04 きょうの料理レシピ
134
チキン南蛮のヨーグルトタルタル
鮫島 正樹 370 kcal 30分

タルタルソースたっぷりのチキン南蛮も、ヨーグルトを使えばぐっと軽やかに。鶏むね肉はヨーグルトでマリネして、しっとりジューシー。揚げずに焼いて、さっぱりといただきます。

2016/10/04 きょうの料理レシピ
222
トンテキ マーマレードソース
Mako 840 kcal 25分

ボリューム満点で、爽やかなオレンジソースとよく合います。マッシュポテトをソースとからめて肉と一緒に食べるのも、おいしい!

2016/09/29 きょうの料理レシピ
421
雑穀ライスサラダ
坂田 阿希子 630 kcal 10分

雑穀ご飯にツナやオリーブ、ゆで卵を彩りよく散らして、ニース風サラダのようにいただきます。

2016/09/19 きょうの料理レシピ
24
きのことたまねぎのマリネ
坂田 阿希子 1420 kcal 15分

ほかのおかずにもアレンジしやすい、しょうゆ味のマリネ。きのこはしっかり焼いてうまみを凝縮させ、たまねぎはシャキシャキ感を残すのがポイントです。

2016/09/19 きょうの料理レシピ
215
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介