close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

つくりおき の レシピ一覧1018

一覧 放送日順 人気順 81 〜100 品を表示 / 全1018品
万能つゆの素
田村 隆 1150 kcal 10分

めんつゆ、鍋物、煮物などに大活躍。天つゆには、つゆの素1:水2の割合でうすめて。

2004/08/09 きょうの料理レシピ
637
キャラメルソース

アイスクリームにかけたり、フルーツをソテーしたり。つくりおきしておくと便利です。

2003/06/26 きょうの料理レシピ
612
五目豆
栗原 はるみ 930 kcal 35分

さっぱりめの味つけで軽やかに仕上げた五目豆。3~4日間は保存できます。常備菜として食卓にあるとホッとする味です。

2016/11/10 きょうの料理レシピ
610
チャーシュー
西部 るみ 1650 kcal 40分

オーブンで焼く方法もありますが、家庭でつくるなら、焼きつけてから煮る方法が簡単。煮る時間は最小限にし、煮汁の中で味をしみ込ませます。

2014/08/20 きょうの料理レシピ
592
シンプルな自家製だし

夜つくれば翌朝から使える水だしです。お茶パックや昆布は濃くなるので、好みのときに取り出します。使い終わった昆布は、つくだ煮に。

2014/04/21 きょうの料理レシピ
577
豆のピクルス
谷島 せい子 530 kcal 30分

あっさりしているので、サラダ感覚で食べられます。いろいろな豆をミックスしても、1種類の単品づけでもOK。豆のおすすめ保存法。

2006/10/17 きょうの料理レシピ
574
ローストポーク りんごのソテー添え
山根 大助 550 kcal 50分

オーブンを使わず、家庭でつくりやすい、鍋で焼く「ローストポーク」。塊肉の周りに脂を巻きつけ、しっとりと焼き上げます。りんごも肉と一緒にソテーします。

2005/01/05 きょうの料理レシピ
568
きゅうりのパリパリ漬け
井澤 由美子 200 kcal 20分

パリパリとした歯ざわりのよさと、甘じょっぱくてさっぱりとした味がやみつきに。白いご飯はもちろん、卵かけご飯にもベストマッチ。

2022/07/18 きょうの料理レシピ
558
ジンジャーシロップ

すりおろした新しょうがを丸ごと入れたシロップです。すっきり、さっぱり、気分爽快!

2019/06/05 きょうの料理レシピ
539
かつおの角煮

旬を迎えたかつおをしょうゆ風味でじっくり煮ます。新鮮なかつおを使うと身がくずれずに美しく煮上がります。

2005/04/26 きょうの料理レシピ
536
発酵たまねぎ
濱田 美里 150 kcal 10分

刻んだたまねぎに塩と水を加えて常温におくだけで、できあがり!毎日の料理に「ちょい足し」して楽しんでみてください。熱湯消毒などの下準備が不要なジッパー付き保存袋でつくるのが手軽な方法です。

2019/05/21 きょうの料理レシピ
531
きのこのつくだ煮
河野 雅子 150 kcal 10分

水やだしを加えず、きのこから出る水分だけで甘辛く煮詰めます。多めにつくっておくと、ご飯のお供に重宝します。

2018/10/09 きょうの料理ビギナーズレシピ
530
いか梅マリネ
武蔵 裕子 840 kcal 20分

梅味の和風マリネです。いかを漬け込んだ梅マリネ液も調味料代わりに活用できます。

2009/05/13 きょうの料理レシピ
525
フレッシュトマトの豆腐バーグ
夏梅 美智子 520 kcal 30分

豆腐をたっぷり混ぜ込んだフワフワの特大ハンバーグです。豆腐の水けはしっかり絞り、パン粉にも水分を吸ってもらうのがポイント。みずみずしいトマトのソースでさっぱりいただきます。

2017/08/02 きょうの料理レシピ
521
あじの和風スパイスマリネ
大原 千鶴 450 kcal 20分

積極的に食べてほしい青背の魚。カレー粉をきかせてソテーしたあじが、しょうゆ味のマリネ液と相性抜群です。

2019/06/19 きょうの料理レシピ
517
塩ゆで鶏
上田 淳子 960 kcal 15分

【ストックでお助け昼ごはん】シンプルな味のつくりおきストック。コツは終始弱火を守ってゆでること!

2010/07/27 きょうの料理レシピ
511
たらこパスタの素

たらこパスタの素は加熱済みでクリーム仕立てなので、失敗もありません。誰でも手軽に楽しめます。

2011/05/05 きょうの料理レシピ
506
干し大根の甘酢漬け
前沢 リカ 290 kcal 15分

干して甘みを増した大根でつくる、冬の保存食です。

2013/02/19 きょうの料理レシピ
491
冷凍干しきのこミックス

きのこは生のまま冷凍してもOKですが、干したほうがうまみが増します!

2011/03/03 きょうの料理レシピ
489
ズッキーニのタプナードソース
タサン 志麻 110 kcal 5分

ズッキーニをうまみと香り豊かなオリーブのソースであえた、南仏風のサイドディッシュ。タプナードはプロヴァンスが発祥のオリーブのソースです。温野菜はアスパラやなす、ブロッコリーなどでも。

2021/06/22 きょうの料理レシピ
486
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介