close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

お弁当 の レシピ一覧1172

一覧 放送日順 人気順 21 〜40 品を表示 / 全1172品
キャベツとにんじんのじゃこ甘酢
藤野 嘉子 60 kcal 10分

野菜をゆでると水けが出にくくなって味もよくなじみます。やさしい味の甘酢あえです。

2025/03/04 きょうの料理ビギナーズレシピ
48
鶏のから揚げ
藤野 嘉子 230 kcal 15分

下ごしらえが少ない鶏むね肉を使い、火が通りやすいそぎ切りにします。ごま油で風味もアップ。

2025/03/04 きょうの料理ビギナーズレシピ
133
そぼろ弁当

鶏そぼろといり卵をご飯にのせるスタイルなら詰めるのも簡単です。ブロッコリーのごまあえを添えて彩りよく。

2025/03/03 きょうの料理ビギナーズレシピ
157
ブロッコリーのごまあえ
藤野 嘉子 60 kcal 10分

ブロッコリーは小さめに切ると詰めやすくなります。すりごまには水けを出にくくする効果も。

2025/03/03 きょうの料理ビギナーズレシピ
273
いり卵
藤野 嘉子 180 kcal 5分

菜箸3 本で手早く混ぜ、柔らかいうちに火を止めます。少し多めにつくると失敗なし。残りは朝食などに。

2025/03/03 きょうの料理ビギナーズレシピ
107
鶏そぼろ
藤野 嘉子 210 kcal 7分

片栗粉を加えるのでしっとりとした口当たり。タイミングよく火を止めて柔らかく仕上げます。

2025/03/03 きょうの料理ビギナーズレシピ
153
ひじきの煮物
河野 雅子 60 kcal 25分

ひじきを炒めてからだしで煮て、甘辛く味つけします。冷めてもおいしいのでお弁当のおかずにもピッタリ。さつま揚げのかわりに油揚げやちくわでもよいでしょう。

2025/02/25 きょうの料理ビギナーズレシピ
222
切り干し大根の煮物
河野 雅子 80 kcal 30分

柔らかな切り干し大根に、煮汁がじんわりしみ込みます。火を止めてから少しおいて煮汁を含ませるのがおいしく仕上げる秘けつです。

2025/02/25 きょうの料理ビギナーズレシピ
358
筑前煮
河野 雅子 400 kcal 30分

鶏肉と根菜などを炒めてから煮るコクのある煮物。鶏肉のうまみが根菜にじんわりしみ込みます。おもてなしやお弁当にもおすすめです。

2025/01/20 きょうの料理ビギナーズレシピ
188
きほんのハンバーグ

ポイントを押さえれば、絶品ハンバーグもかんたん!一緒にストックのミートボールもつくります。

2024/11/26 きょうの料理レシピ
280
きのこの炊き込みご飯
藤野 嘉子 320 kcal 40分

きのこの風味が口いっぱいに広がる炊き込みご飯。鍋で炊くので香ばしさも楽しめます。きのこに下味をつけておくのが、味をしっかりなじませるコツ。

2024/10/07 きょうの料理ビギナーズレシピ
77
ごぼうの落とし揚げ
藤野 嘉子 320 kcal 20分

ごぼうをひき肉に混ぜてカリッと揚げると、香りと食感が引き立ちます。ひき肉にしっかり味をつけているので冷めてもおいしく、お弁当のおかずにもピッタリ。

2024/09/30 きょうの料理ビギナーズレシピ
281
豚照りサンド
藤野 嘉子 610 kcal 15分

豚の照り焼きをはさんだおかずサンド。マヨネーズ味のキャベツが照り焼きにもパンにもよく合って、一体感が生まれます。

2024/09/24 きょうの料理ビギナーズレシピ
103
あじの混ぜずし
藤野 嘉子 270 kcal 20分

すし飯は、炊きたてのご飯に合わせ酢をかけるのがコツ。干物をほぐして混ぜたら、手軽で上品なおすしが完成。

2024/08/26 きょうの料理ビギナーズレシピ
281
いり鶏
河野 雅子 300 kcal 40分

フライパンで炒め、そのまま煮るだけの簡単レシピ。鶏肉のコクとうまみが根菜類によくなじみ、甘辛味がしっかりしみ込みます。冷めてもおいしいのでお弁当のおかずにも。

2024/05/27 きょうの料理ビギナーズレシピ
190
春色おにぎり
中嶋 貞治 270 kcal

行楽弁当にぴったりのおにぎり。前日に具を準備しておけば、当日はご飯と混ぜて、握るだけです。桜の花の塩漬けは、塩けを程よく落とすことがポイント。

2024/04/30 きょうの料理レシピ
376
春色おにぎり弁当

手軽なレシピで本格的な和の行楽弁当を紹介します。

2024/04/30 きょうの料理レシピ
114
卵焼き
河野 雅子 160 kcal 10分

甘みを加えず、ねぎをプラスした卵焼き。卵液をフライパンに一度に流してつくる簡単レシピです。

2024/04/22 きょうの料理ビギナーズレシピ
135
しょうがチャーハン
夏梅 美智子 440 kcal 10分

せん切りにしたしょうがの風味と食感が魅力のシンプルチャーハン。炒めた具材にオイスターソースでしっかり味つけしておくのが、味わいを深めるポイントです。

2024/02/05 きょうの料理ビギナーズレシピ
62
チキンナゲット
藤野 嘉子 230 kcal 20分

嘉子さんお手製のジューシーなナゲットは、育ち盛りのお孫さんたちにも大人気!鶏ひき肉で手軽につくれるのも魅力です。プレーンタイプと青のり味の2種類を盛り合わせて。

2023/12/12 きょうの料理レシピ
11
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介