close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

煮豚 の レシピ一覧429

一覧 放送日順 人気順 21 〜40 品を表示 / 全429品
豚大根
渡辺 あきこ 270 kcal 35分

この時季に恋しくなるこってり味のおかず。大根も、電子レンジなら短時間でじっくり煮込んだようなおいしさに。

2012/11/05 きょうの料理レシピ
1662
本格チャーシュー
陳 啓明 3480 kcal 60分

じっくりと時間をかけてたれにつけた肉を、こんがりと焼き上げた、本格派の一品。

2008/04/16 きょうの料理レシピ
1638
素揚げ野菜と豚肉の和風あんかけ
栗原 はるみ 370 kcal 20分

食べやすく、おいしさが残る秘密は豚肉をたたくから。大ぶりに切った野菜で見た目も元気になるレシピです。

2002/08/08 きょうの料理レシピ
1633
大根と豚バラ肉の南蛮煮
鈴木 登紀子 250 kcal 45分

赤とうがらしを入れた料理や、油を使った料理には「南蛮」の名がつきます。うすだしで煮るので、ただ甘辛いだけでない奥深い味わいで、ご飯によく合う一品です。

2017/11/06 きょうの料理レシピ
1627
ちぎりいんげん、豚肉、春雨の炒め煮
城戸崎 愛 350 kcal 45分

春雨は戻さずに加えて、鍋の汁けを吸わせて戻します。ご飯がすすむ、しっかり味のおかずです。

2009/09/14 きょうの料理レシピ
1572
里芋と豚肉のごまみそ煮
堀江 ひろ子 211.7 kcal 20分

「電子レンジ」と「ごまみそ」を使えば、短時間でこっくりとしたおいしさに!肉のうまみとコクで、食べごたえも十分。

2018/11/28 きょうの料理レシピ
1514
豚肉とキャベツの重ね煮
大原 千鶴 300 kcal 20分

シンプルだけどうまみたっぷり、体が喜ぶおかずです。鍋ひとつで楽々に仕込めて加熱時間も短いので、安心して留守番する家族にまかせられます。

2019/12/10 きょうの料理レシピ
1506
なすと豚肉とトマトの重ね煮
しらい のりこ 400 kcal 20分

フライパンにおまかせでラクラクの重ね煮をご紹介。パンチのきいた味つけで、どんどんご飯がすすみます!

2023/07/03 きょうの料理レシピ
1501
きのこと豚肉の当座煮
河野 雅子 210 kcal 15分

当座煮はサッと煮ればでき上がる簡単煮物。豚肉にまぶした粉でトロンとしたやさしい口当たりに仕上がります。

2009/09/28 きょうの料理レシピ
1499
春キャベツと豚の蒸し煮
斉藤 辰夫 600 kcal 20分

春キャベツを丸ごと1コ。相性のよい豚肉と合わせます。そのままでもおいしくたっぷりいただけて、“おかずの素”としてアレンジも。

2017/03/06 きょうの料理レシピ
1476
肉じゃが
門間 和子 330 kcal 40分

豚肉で肉じゃがをつくるなら、肩ロース肉がおすすめ。肉を濃いめの味つけで煮るのがおいしくつくるコツ。

2007/09/10 きょうの料理レシピ
1445
煮豚
土井 善晴 430 kcal 165分

肉が縮まないように柔らかく煮上げるコツは火加減。静かに丁寧に煮込みます。調味料のざらめ糖とたまりじょうゆでコクを出して。

2013/12/04 きょうの料理レシピ
1411
煮豚
大庭 英子 370 kcal 50分

表面をこんがりと焼き、フライパンでそのまま煮込みます。少ない煮汁でも、しっかり味がしみ込んで柔らかに。一緒に煮たゆで卵もおいしい!

2013/05/06 きょうの料理ビギナーズレシピ
1374
里芋と豚肉の煮っころがし
鈴木 登紀子 1540 kcal 40分

秋の味覚の里芋に豚のバラ肉を加えて、おかず風にこっくりと仕上げました。

2013/09/09 きょうの料理レシピ
1347
豚薄切り肉とチンゲンサイの中国風蒸し煮

「蒸し煮」は肉と野菜に同時に火を通すのでかんたん。野菜もたっぷりとれて、1人暮らしにぴったりのレシピです。

2001/06/28 きょうの料理レシピ
1287
煮豚&煮卵
髙城 順子 360 kcal 90分

角煮に比べるとややさっぱりした味わい。ついつい食べすぎてしまいそうな甘辛じょうゆ味です。

2010/05/13 きょうの料理レシピ
1272
春キャベツの豚しゃぶ煮
村田 吉弘 500 kcal 10分

手軽さがうれしい春のしゃぶしゃぶ。豚肉の脂も、「うまみ酢」でさっぱりと食べられます。

2022/03/23 きょうの料理レシピ
1091
大根と豚肉の薄氷煮(うすらいに)
松本 忠子 220 kcal 25分

向こうが透けるほど薄切りにした大根は、まるで薄くはった氷のよう。上品な味つけですが、豚肉のうまみがしみて、ご飯がすすむおいしさですよ。

2012/01/10 きょうの料理レシピ
1051
白菜とかにのトロトロ煮込み
脇屋 友詞 180 kcal 20分

白菜の繊維を短く断つように、細切りに。煮込めば溶けるように柔らかく、やさしい仕上がりになります。ご飯にかけてもおいしい。

2005/11/10 きょうの料理レシピ
1050
いかと豚肉の煮物
土井 善晴 440 kcal 50分

いかと豚肉を合わせて煮ることで、豚肉がいかの「するめ味」をもらい、いかが豚肉の脂味をもらって、2倍のおいしさになります!

2015/11/02 きょうの料理レシピ
1034
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介