close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

塩炒め の レシピ一覧655

一覧 放送日順 人気順 41 〜60 品を表示 / 全655品
パプリカ、ズッキーニと鶏肉のオイスター炒め風
新谷 友里江 340 kcal 10分

ビタミンカラーが楽しい!コクのある味つけの奥に、しょうががフワリと香ります。

2023/08/08 きょうの料理レシピ
3
いんげんと鶏肉のカレーマヨ炒め
井原 裕子 380 kcal 15分

暑いときに食べたくなる、パンチのあるピリ辛味!いんげんに鶏肉の脂をなじませながら炒めるのがコツ。

2023/08/01 きょうの料理レシピ
90
きゅうりと鶏肉の梅炒め
笠原 将弘 380 kcal 15分

炒めたきゅうりの食感を楽しむ、スピード炒め。梅干しがさっぱりとした味のまとめ役に。鶏もも肉は、鶏むね肉やひき肉にかえてもおいしい。

2023/07/31 きょうの料理レシピ
21
なすと豚バラ肉のおかか炒め
笠原 将弘 520 kcal 15分

夏野菜を使った笠原さんならではの和風レシピ。豚バラ肉と合わせて、ご飯がすすむメインおかずに仕立てました。

2023/07/31 きょうの料理レシピ
1203
鶏むねとにんじんのオイスター炒め
今井 亮 260 kcal 10分

ひと手間かけた鶏肉は、しっとりプルンと驚きの柔らかさに。にんにくの香りにオイスターソースは最高のマリアージュ!

2023/07/25 きょうの料理レシピ
11
じゃがいものスパイス炒め
伊武 雅刀 150 kcal 20分

スパイスの香ばしさと辛さで、じゃがいもが力強い味わいに。ご飯によく合う、インドのおかずです。

2023/07/14 きょうの料理レシピ
165
シーフードミックスとズッキーニのにんにく炒め
夏梅 美智子 170 kcal 10分

魚介のうまみとにんにくの風味がズッキーニによくなじみます。ゆでたパスタにあえてもおいしい!

2023/07/12 きょうの料理ビギナーズレシピ
3
カリカリ豚とトマトの青じそ炒め
ワタナベ マキ 520 kcal 10分

カリカリに炒めた豚バラ肉を、甘酸っぱいトマトと青じその香りでさっぱりと。パパッとつくれるスピード感も、暑い日にはうれしい。

2023/07/10 きょうの料理レシピ
118
ゴーヤーと豚ひきの甘辛炒め
ワタナベ マキ 290 kcal 15分

豚ひき肉のうまみに、ゴーヤーの苦みが爽やかな炒め物。ご飯がすすむ甘辛味で、おかわり必至です!

2023/07/10 きょうの料理レシピ
494
冷凍かぼちゃと牛肉のバターじょうゆ炒め
夏梅 美智子 320 kcal 10分

最初に冷凍かぼちゃをフライパンで軽く解凍するのがポイント。柔らかなかぼちゃに、牛肉のうまみとバターのコク、しょうゆの香ばしさがなじみます。

2023/07/05 きょうの料理ビギナーズレシピ
98
なすとオクラと豚肉の梅だれ炒め
斉藤 辰夫 450 kcal 10分

さっぱりとした梅の酸味に箸がすすむ、スピード炒め。豚肉の脂を野菜に吸わせることで、全体にうまみが行き渡ります。

2023/07/04 きょうの料理レシピ
3
なすとえびのからしみそ炒め
斉藤 辰夫 330 kcal 15分

コクと辛みをまとったなすとえびが食欲をそそる一皿。なすは小さめの乱切りにすることで、火の通りがよくなります。

2023/07/04 きょうの料理レシピ
6
冷凍なすと豚肉のピリ辛炒め
夏梅 美智子 290 kcal 10分

柔らかななすに豚肉のうまみがよくなじみます。ピリッと辛みの効いたみそ味で、ご飯がすすむおかずです。

2023/07/04 きょうの料理ビギナーズレシピ
55
冷凍なすとえびの塩炒め
夏梅 美智子 180 kcal 10分

なすを蒸し焼きにして、柔らかく加熱してから、ほかの具材を加えて炒めます。合わせる具材は、彩りや食感のよいものがよく合います。

2023/07/04 きょうの料理ビギナーズレシピ
1
なすと鶏のキムチ炒め
しらい のりこ 240 kcal 15分

柔らかいなすと鶏肉に、キムチのうまみがからみます。甘辛い味つけが白いご飯と相性抜群!

2023/07/03 きょうの料理レシピ
5
豚肉と厚切りガリのサワー炒め
上田 淳子 370 kcal 15分

食べごたえのある厚切りガリが、豚肉と相性抜群!さながら新感覚のしょうが焼きです。

2023/06/13 きょうの料理レシピ
5
豚肉のバジル炒め
夏梅 美智子 410 kcal 15分

バジルと豚肉は別々に炒めて皿の上に合わせるのが、鮮やかなバジルの色とパリッとした食感を生かすコツ。塩味でシンプルに味わいます。

2023/06/12 きょうの料理ビギナーズレシピ
46
じゃがいもとミニトマトのクミン炒め
夏梅 美智子 170 kcal 25分

焼き色がつくまでしっかり炒めたじゃがいもに、クミンの風味がよく合います。身近な野菜のシンプル炒めが、味わい深いおかずに大変身。

2023/06/06 きょうの料理ビギナーズレシピ
62
豚ひきもやし炒め
きじま りゅうた 300 kcal 10分

シャキッとしたもやしの食感が光るシンプル炒め。仕上げにとろみをつけると水っぽくならず、味もよくからみます。

2023/05/10 きょうの料理ビギナーズレシピ
3
豚肉とピーマンのオイスター炒め
きじま りゅうた 400 kcal 10分

調味料さえ合わせておけば、2つの素材であっという間につくれるひとり分の炒め物。風味豊かなオイスターソースでバッチリ味が決まります。

2023/05/10 きょうの料理ビギナーズレシピ
1032
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介