close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

レンチン の レシピ一覧166

一覧 放送日順 人気順 21 〜40 品を表示 / 全166品
レンチンしいたけ鶏シューマイ
大原 千鶴 210 kcal 20分

鶏むね肉のひき肉であっさりとした軽い味わいです。長芋を粗みじん切りにして混ぜることで、長芋の水分が肉ダネをしっとりさせます。長芋をすりおろすと肉ダネがしいたけから流れ出てしまうのでご注意を。

2024/10/09 きょうの料理レシピ
390
ねぎとみそ豚の重ね蒸し
舘野 鏡子 390 kcal 15分

ねぎの食感が程よく残るのは、電子レンジだからこそ!豚肉のうまみ、みその風味がねぎにじんわりしみた絶品です。

2023/01/31 きょうの料理レシピ
366
冬野菜の簡単レンジ鍋
白井 操 30 kcal 15分

簡単にたっぷりの野菜が食べられる一品です。まず昆布を水に浸しておく、ということを覚えれば味わいが全然違いますよ。

2006/02/02 きょうの料理レシピ
366
里芋の揚げだし
藤井 恵 220 kcal 10分

つぶして竜田揚げにした里芋に大根おろし入りのだしをかけた上品な一皿。「レンチン里芋」を使えば、すでに火が通っているので、周りがカリッとすれば揚げ終わりです。

2019/10/07 きょうの料理レシピ
360
レンジでバターチキンカレー
武蔵 裕子 550 kcal 15分

カレー粉とヨーグルトをもみ込むと、鶏むね肉のジューシー感が大幅にアップ!電子レンジにかけるだけで、人気のスパイシーカレーが簡単につくれます。

2023/09/04 きょうの料理ビギナーズレシピ
358
食べれば肉じゃが

じゃがいもをレンジでチン。だしのきいたあんをトロリとかけるだけの簡単肉じゃが。

2013/05/13 みんなのきょうの料理レシピ
306
里芋とまいたけのグラタン
藤井 恵 410 kcal 25分

里芋と香り高いまいたけの組み合わせは、まさに秋の恵み。丸ごと電子レンジにかけてストックした「レンチン里芋」を使えば調理の手間が省けます。

2019/10/07 きょうの料理レシピ
302
れんこんグラタン
ほりえ さわこ 360 kcal 15分

薄くスライスしたれんこんのシャキシャキ感が楽しめるグラタンです。生クリームとチーズのコクで、ホワイトソースいらず。ハムのうまみで食べごたえもあります。

2024/01/16 きょうの料理ビギナーズレシピ
290
里芋のそぼろ煮
夏梅 美智子 260 kcal 35分

里芋の下ごしらえがちょっと面倒。そんなビギナーにおすすめするのが最初に電子レンジにかける方法です。皮がツルリとむけ、甘辛味がよくしみ込みます。

2023/11/07 きょうの料理ビギナーズレシピ
289
ブロッコリーのおかかチーズ
夏梅 美智子 100 kcal 5分

電子レンジにかけたブロッコリーが熱いうちにチーズをのせます。溶けたチーズとしょうゆ味のおかかがブロッコリーにからんでくせになるおいしさです。

2025/01/08 きょうの料理ビギナーズレシピ
281
秋野菜の和風酢豚
和田 明日香 580 kcal 20分

ホクッ&シャキッの楽しい食感に、甘辛い酢豚のたれがからみます。下ごしらえは電子レンジにお任せの、お手軽酢豚です。

2022/10/10 きょうの料理レシピ
244
大根ステーキ
ほりえ さわこ 110 kcal 20分

厚切りにした大根をこんがり焼いて旬のおいしさを満喫しましょう。先に電子レンジで柔らかくしておけば、焼き時間を大幅にカット。にんにく風味のしょうゆ味でご飯もすすみます。

2024/01/15 きょうの料理ビギナーズレシピ
235
ピーマンじゃこ
ほりえ さわこ 60 kcal 7分

ピーマンを甘じょっぱく味つけした、ご飯がすすむ常備菜。食感を程よく残すのが、おいしさの秘けつです。

2022/07/11 きょうの料理ビギナーズレシピ
218
ほうれんそうのレンチンバーグ
鈴木 薫 330 kcal 15分

フライパンで焼かずに電子レンジで仕上げるから、手間なくしっとり大成功です。ご飯がすすむ甘辛味のたれをかけ、温泉卵をトロッとからめてどうぞ。

2020/01/08 きょうの料理レシピ
203
マーボーツナなす
堀江 ひろ子 130 kcal 15分

甘・辛・ウマいたれで箸が止まらない!にんにくとしょうがはチューブタイプでもOKです。せんべいやナッツ類を砕いてかけてもおいしい!

2023/05/23 きょうの料理レシピ
200
さけずし
ほりえ さわこ 470 kcal 10分

具は電子レンジでパパッと準備。すし飯に混ぜるだけで、華やかな混ぜずしができ上がります。電子レンジにかけると塩ざけはふっくら、いり卵はしっとり柔らかです。

2024/01/10 きょうの料理ビギナーズレシピ
199
アクアパッツァ
ほりえ さわこ 200 kcal 10分

電子レンジの実力に驚く、10分でできる華やかごちそうメニュー。蒸し煮状態にして、素材のうまみを閉じ込めます。

2022/07/06 きょうの料理ビギナーズレシピ
191
韓国風茶碗蒸し
ほりえ さわこ 160 kcal 10分

卵液をよく混ぜてフワフワに仕上げる韓国風茶碗(わん)蒸し。「す」が立つ(細かい穴ができる)ことを心配しなくていいのでビギナー向きです。しらす干しのやさしいうまみが広がります。

2024/01/09 きょうの料理ビギナーズレシピ
177
さけのレンチンちゃんちゃん焼き
堀江 ひろ子 280 kcal 15分

口の中でさけがホロリとくずれる柔らかさ。ご飯とよく合う味わいです。

2024/09/24 きょうの料理レシピ
176
ごぼうのおいシソ梅あえ
平野 レミ 60 kcal 10分

友人に振る舞って喜ばれたという、レミさんの十八番(おはこ)レシピ。だしがわりの削り節で、レンチンだけで滋味深い味わいに。ゆでた鶏もも肉を加えれば、メインおかずに大変身します。

2022/10/10 きょうの料理レシピ
168
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介