
きょうの料理ビギナーズレシピ
大根ステーキ
厚切りにした大根をこんがり焼いて旬のおいしさを満喫しましょう。先に電子レンジで柔らかくしておけば、焼き時間を大幅にカット。にんにく風味のしょうゆ味でご飯もすすみます。

写真: 原 ヒデトシ
エネルギー
/110 kcal
*1人分
調理時間
/20分
*冷ます時間は除く。
材料
(2人分)
- ・大根 300g
- 【A】
- ・しょうゆ 小さじ2
- ・みりん 小さじ2
- ・酒 小さじ2
- ・にんにく (すりおろす) 小さじ1
- ・細ねぎ (小口切り) 適量
- ・小麦粉
- ・ごま油
- ・黒こしょう (粗びき)
つくり方
下ごしらえをする
1
大根は2cm厚さの輪切りにし、皮を厚めにむく。片面に浅く細かい切り目を斜め格子状に入れる。
電子レンジにかける
2
耐熱皿に大根を切り目を入れた面を上にして並べ入れ、ふんわりとラップをして電子レンジ(600W)に約9分間かける。取り出して上下を返し、再びラップをして冷ます。ペーパータオルで1切れずつ水けを拭き、小麦粉適量を茶こしなどでふりかけ、全体にまぶす。
! ポイント
電子レンジにかけると大根から水けが出てくる。しっかり拭くことで香ばしく焼き上がる。
焼く
3
【A】は混ぜておく。フライパンにごま油大さじ1を中火で熱し、2の大根を切り目を入れた面を上にして並べ入れる。焼き色がついたら返し、両面をこんがりと焼く。火を止め、混ぜた【A】を回し入れ、余熱で温めながら大根にからめる。器に盛り、黒こしょう少々、細ねぎをふる。
全体備考
◆100gあたりの時間の目安は大根は3分、芋は2分◆
大根などの根菜や芋類は1コの大きさがまちまちです。電子レンジにかける時間は、食材の重量(g)に比例するので、合計の重さをチェックしましょう。また、食材100gあたりのレンジ時間を目安にすると、重さが増減したときにも対応できます。大根は100gあたり約3分間、里芋、じゃがいも、かぼちゃなどは100gあたり約2分間。小松菜などの葉野菜は約1分間が目安です。
きょうの料理ビギナーズレシピ
2024/01/15
レンジにおまかせ!冬の楽ちんおかず
このレシピをつくった人

ほりえ さわこさん
祖母・堀江泰子さん、母・堀江ひろ子さん譲りの家庭でつくりやすいレシピを若い感覚で紹介。イタリア、韓国での料理修業の経験を持つ。
国産レモンで久しぶりに作りました。
夏だとクリームチーズが直ぐに柔らかくなるので作り易くていいですね。
レアチーズケーキはこのレシピが一番おいしいと思います。
夏だとクリームチーズが直ぐに柔らかくなるので作り易くていいですね。
レアチーズケーキはこのレシピが一番おいしいと思います。
2023-08-24 11:52:19

ドッシリしたものが食べられないので、クリームチーズをパルテノで代用しています。
いつも1/4量で作るのですが、パルテノ70g、普通のヨーグルト42g。何回か試してヨーグルト比率を少なくした分量に固まりました。砂糖は少し多めの20g、生クリームは牛乳と豆乳を半々、ゼラチンの水の分量分のスキムミルクを足します。あとこの作り方だと、ベースはカステラが合います。主人と2人、一回分です。
いつも1/4量で作るのですが、パルテノ70g、普通のヨーグルト42g。何回か試してヨーグルト比率を少なくした分量に固まりました。砂糖は少し多めの20g、生クリームは牛乳と豆乳を半々、ゼラチンの水の分量分のスキムミルクを足します。あとこの作り方だと、ベースはカステラが合います。主人と2人、一回分です。
2022-07-26 10:27:45
レシピ通りの型あるのになぜかパウンド型でオーブンシート敷いたけど取り出しに一苦労少し崩れてしまいました
マリービスケットでコメントにあるように細かくしないとダメです
鍋でからいりするといいです
作業はゴムベラ1本で大丈夫でした
バニラオイルもプラスしてなめらかで適度に酸味あり美味しくできました
フロマージュにちかいかも
ぺじさんのコメントみたら作りたくなりました
ありがとう
マリービスケットでコメントにあるように細かくしないとダメです
鍋でからいりするといいです
作業はゴムベラ1本で大丈夫でした
バニラオイルもプラスしてなめらかで適度に酸味あり美味しくできました
フロマージュにちかいかも
ぺじさんのコメントみたら作りたくなりました
ありがとう
2021-07-19 09:47:14
家族が好きなのでもう3回くらい作りました。
型から外すとき、熱いタオルで側面を少し温めて溶かす感じにすると上手くいきます。
濃厚だけれど甘さ控えめで、カロリー凄いのにぺろっといただけてしまうとても危険なケーキです。
型から外すとき、熱いタオルで側面を少し温めて溶かす感じにすると上手くいきます。
濃厚だけれど甘さ控えめで、カロリー凄いのにぺろっといただけてしまうとても危険なケーキです。
2021-06-25 04:45:52
レアチーズケーキは初めて作りました。作ったコメントを参考にクリームチーズは200グラムにしました。混ぜるだけでできるので嬉しいです。レモンの輪切りを取っておくのを忘れたので、残った皮を刻んで飾りました。甘さもさっぱりしてとっても美味しくできました。また、作りたいです。
2021-06-19 07:57:37
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント