close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

にんにく の レシピ一覧3870

一覧 放送日順 人気順 1341 〜1360 品を表示 / 全3870品
さばとまいたけのリエット
坂田 阿希子 1420 kcal 20分

肉を脂煮にしてすりつぶすフランス料理のリエットをさばとまいたけでアレンジ。こんがり焼いた風味を生かし、バターでコクをつけます。ディルを入れた香りが軽やかなリエットです。

2014/10/07 きょうの料理レシピ
237
きのこマリネ
坂田 阿希子 1300 kcal 15分

3種類のきのこをとり合わせ、酸味をきかせたマリネ液につけます。おいしさのコツは、きのこを焼くときに、あまり動かさず、表面をがっちり焼き固めることです。

2014/10/07 きょうの料理レシピ
164
きのこペースト
坂田 阿希子 470 kcal 15分

パンやワインにぴったりの洋風常備菜。香り高く、うまみが濃厚なペーストは、サワークリームの酸味と相性抜群で、ついつい食べすぎてしまうおいしさです。

2014/10/07 きょうの料理レシピ
1271
エリンギと鶏肉のアーリオ・オーリオ
大原 千鶴 230 kcal 10分

しっかり焼きつけて、エリンギのうまみを含んだ水分を閉じ込めます。シンプルな塩味がうまみを引き立てます。

2014/09/22 きょうの料理レシピ
318
焼き肉のたれ
栗原 はるみ 840 kcal 10分

すりおろしたりんごと香味野菜をたっぷり加えた自家製だれ。お肉と野菜をたっぷりと!

2014/09/11 きょうの料理レシピ
2063
丸ごとにんじんの韓国風鶏ドレッシング
谷島 せい子 220 kcal 15分

にんじんは1本丸ごとレンジ蒸しにして、甘みを引き出します。鶏ひき肉をコチュジャン風味に炒めたピリ辛ドレッシングが好相性です。

2014/09/09 きょうの料理レシピ
16
マーボー豆腐
大庭 英子 300 kcal 25分

中国風料理の大人気おかず。絹ごし豆腐で柔らかめに仕上げましょう。豆腐の切り方を簡単にしたつくりやすいレシピです。

2014/09/04 きょうの料理ビギナーズレシピ
120
トマトと鶏肉のカレー
大庭 英子 640 kcal 45分

トマトの水分だけで煮込むカレー。ベースになるトマトは小さな角切りに、具になるトマトは一口大に切って存在感を楽しみましょう。

2014/08/04 きょうの料理ビギナーズレシピ
90
鶏のから揚げ
小林 カツ代 420 kcal 15分

油少なめで揚げるのがカツ代流。外側はカリッ、中はジューシー。

2014/07/29 きょうの料理レシピ
404
きゅうりと牛肉の韓国風炒め
大庭 英子 230 kcal 30分

牛肉にねぎやにんにくなどで下味をしっかりとつけ、きゅうりとサッと炒め合わせましょう。メリハリのある味と食感が魅力!

2014/07/29 きょうの料理ビギナーズレシピ
158
きゅうりと鶏肉のピリ辛あえ
山本 麗子 250 kcal 20分

スライサーでたっぷりと切ったきゅうりと、フライパンで香ばしく焼いた鶏肉をピリ辛だれであえるだけ。 ご飯もきゅうりも、いくらでも食べられますよ!

2014/07/24 きょうの料理レシピ
5170
ツナとアボカドのあえ麺
菰田 欣也 510 kcal 15分

アツアツのごま油をかけた、ねぎの香りが食欲を刺激します!ザーサイの塩けで、味がしっかり決まります。

2014/07/09 きょうの料理ビギナーズレシピ
62
しらたきのアジア風パスタ
鮫島 正樹 230 kcal 30分

パスタの代わりにしらたきを使って、具だくさんでボリューム満点の一皿。初めにしっかりと下味をつけて炒めます!

2014/07/08 きょうの料理レシピ
132
鶏むね肉のタンドリー風
鮫島 正樹 160 kcal 40分

余分な皮と脂肪を取り除いた鶏むね肉を、香味野菜とカレー粉、ヨーグルトでマリネにして、下味と香りをプラス。ダイエット中でも工夫しだいで満足感をアップできます。

2014/07/08 きょうの料理レシピ
1778
まぐろとアボカドのリングイネ
眞中 秀幸 450 kcal 20分

まぐろとアボカドのなめらかな口当たりが、冷たいパスタによく合います。酸味と辛みの効いたソースでさっぱり仕上げましょう!

2014/07/03 きょうの料理ビギナーズレシピ
33
トマトとバジルの冷製パスタ
眞中 秀幸 430 kcal 25分

フレッシュなトマトと爽やかなバジルの香りで、夏バテでもおいしい!トマトの水分がソースのベースです。

2014/07/03 きょうの料理ビギナーズレシピ
763
さやいんげんとツナのパスタ
眞中 秀幸 560 kcal 20分

家庭にある野菜と缶詰で、すぐにできるお手軽パスタ。じっくり香りを引き出したにんにくが、ソースのおいしさになります。

2014/07/01 きょうの料理ビギナーズレシピ
139
冷凍なすのナムル
村田 裕子 120 kcal 10分

冷凍したなすを韓国風のたれにつけて、時間をおけば、簡単ナムルの出来上がり!

2014/06/30 きょうの料理レシピ
40
いわしのラグーソースパスタ
眞中 秀幸 630 kcal 25分

ラグーソースとは、肉や魚を細かく刻んで炒めて、煮込んだソースのこと。季節の魚をおいしく食べられる、旨味の強いパスタです。

2014/06/30 きょうの料理ビギナーズレシピ
80
夏野菜のトマトパスタ
眞中 秀幸 590 kcal 20分

定番のトマトソースに、色鮮やかな夏野菜がたっぷり! ソースは麺をゆでている間に、さっと仕上げます。

2014/06/30 きょうの料理ビギナーズレシピ
75
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介