close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

つくりおき の レシピ一覧1018

一覧 放送日順 人気順 61 〜80 品を表示 / 全1018品
ジンジャーシロップ

すりおろした新しょうがを丸ごと入れたシロップです。すっきり、さっぱり、気分爽快!

2019/06/05 きょうの料理レシピ
539
赤じそジュース
ワタナベ マキ 1000 kcal 20分

ほどよい甘さで赤じその風味をストレートに楽しめます。レモン果汁を加えた瞬間にサッと色が鮮やかになる様子も、楽しみの一つ。

2019/06/04 きょうの料理レシピ
58
冷凍青梅

青梅を冷凍してから漬け込むレシピです。凍らせた梅は組織が壊れて果汁が出やすくなっているため、エキスがうまく出てこない!という心配がいりません。

2019/06/03 きょうの料理レシピ
334
おろししょうがだれ
重信 初江 590 kcal 5分

しょうがを効かせた万能だれ。つくっておけば、カルパッチョ風に使ったり、鍋のつけだれや汁物の香りづけにと重宝します。

2019/02/05 きょうの料理レシピ
94
ねぎのしょうゆ漬け
瀬尾 幸子 40 kcal 5分

ねぎが余ったらぜひつくっていただきたい「つくりおき」。しょうゆの発酵したうまみがねぎになじんで、あえ物だけでなく、炒め物にもよく合います。

2019/02/04 きょうの料理レシピ
179
ねぎ塩
瀬尾 幸子 150 kcal 5分

ねぎで便利な「つくりおき」。香りのよいできたても、しばらくおいて辛みがまろやかになったころもおいしい万能だれです。豆腐にのせたり、ドレッシングがわりに野菜とあえたり、便利に使えます。

2019/02/04 きょうの料理レシピ
409
塩もみ大根
藤井 恵 180 kcal 10分

大根を丸ごと1本処理し、すぐに料理に使えるようにしておきます。こうすることで調理時間が大幅に短くなります。

2019/01/07 きょうの料理レシピ
295
冷凍ミックスきのこ

余ったり安く買えたときにつくっておくと重宝する、自家製冷凍食材です。そのまま調理につかえるので時短にもなります。

2018/10/29 きょうの料理レシピ
42
ミネストローネのピュレ

ミネストローネをミキサーにかけてピュレにします。野菜の形は見えませんがれっきとした野菜です!

2018/08/15 きょうの料理レシピ
7
ゆで小松菜

ゆでた青菜が冷蔵庫にあると、なんとなく安心します。ここまで処理してあると楽につくれます。

2018/02/26 きょうの料理レシピ
31
ダイナミックゆで豚
程 一彦 4220 kcal 50分

シンプルで使い勝手抜群の“つくりおき”。豚肉のうまみがしみ出したゆで汁も活用して。

2017/10/18 きょうの料理レシピ
49
にんじんの梅煮
飛田 和緒 80 kcal 15分

お弁当にぴったりな常備菜です。さっぱりした梅味が箸休めにぴったりの一品。

2016/12/19 きょうの料理レシピ
48
香味じょうゆ

冷蔵庫に常備しておきたい便利調味料。シンプルな野菜炒めの味つけや、から揚げの下味など、幅広く使えます。

2016/12/05 きょうの料理レシピ
91
昆布の梅あえ

だしを取り出したあとの昆布を使ってつくります。梅の酸味は昆布と相性抜群です!

2015/11/04 きょうの料理ビギナーズレシピ
74
香味じょうゆ
栗原 はるみ 180 kcal 5分

2015/03/12 きょうの料理レシピ
269
柔らかいり大豆
村田 裕子 1250 kcal 45分

大豆を一晩水に浸すことで、甘みが引き出されてホクホクした食感に。おやつに、料理にと大活躍です。

2014/08/13 きょうの料理レシピ
74
梅干しだし
宗像 伸子 40 kcal 35分

だしに梅干しを入れて煮出します。ほのかな梅の酸味と香りが隠し味。

2014/08/12 きょうの料理レシピ
186
もやしの保存【おか上げ】

傷みやすいので買ってきた日に「つくりおき」しておくとすぐにつかえて便利です。

2014/03/31 きょうの料理レシピ
95
たまねぎっしりドレッシング

西洋のかつお節ともいわれる味だし野菜、たまねぎが、ぎっしり詰まったドレッシング。平凡な味になりがちなおかずも、これを加えれば驚くほどランクアップ!一度つくっておけば、毎日のごはんづくりに大いに役立ちます。

2013/07/31 きょうの料理レシピ
6183
にんにく大豆豚

ご飯の供、きんぴらやパスタの具にしても。

2012/11/27 きょうの料理レシピ
67
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介