close_ad
きょうの料理レシピ

ミネストローネのピュレ

ミネストローネをミキサーにかけてピュレにします。野菜の形は見えませんがれっきとした野菜です!

ミネストローネのピュレ

写真: 蛭子 真

材料

(つくりやすい分量)

つくり方

1

粗熱が取れた【基本のミネストローネ】をミキサーにかける。保存容器に移し、冷蔵庫に入れる。

! ポイント

1~2日間保存可能。

きょうの料理レシピ
2018/08/15 子どもが喜ぶごはん 野菜の“つくりおき”で洋食レシピ

このレシピをつくった人

笹島 保弘

笹島 保弘さん

京都のイタリア料理店のシェフ。関西のイタリア料理店数軒で修業した後、京都市内にイタリア料理店を開店。正統派イタリア料理と京都の食材を組み合わせたメニューで人気を博している。

本当に簡単に出来てとても美味しかったです。ドライマンゴーですが、種類によってなのでしょうが周りにお砂糖がちょっと付いているもので作ったら少し甘めでした。いわゆるドライマンゴーのそのまま干されている方がいいかもしれません。2人分のレシピですが、お肉好きなので500gのお肉でその他を1、5倍の量で作って2人で丁度いい量でした。
2020-04-01 08:38:58
簡単に、とても美味しく出来ました。
マンゴーの酸味がさわやかでした。
また作ります。ありがとうございました。
2020-03-27 08:37:34

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 鶏むね肉 あさり 栗原 はるみ
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介