
何度もリピートしてます(^^)
今日のひき肉は190gだったのですが、問題なく美味しかった!
かぼちゃは先にレンジにかけました。
かぼちゃの時期にはこのレシピの出番が増えそう。
2024/11/19
極早生みかんのハズレ(美味しくなかった)で作りました。
生で食べるより断然美味しくなりました。
濃い蜜柑の味がとても美味しい。
皮の千切りが良いアクセントになってます。
スプーンが添えてあるお皿は灰汁取りした、灰汁です。
とある漫画(なに食べ)で灰汁も美味しいと有ったので、パンにでもつけて食べようかと思い棄てずに残してます。
2022/11/01
洋風酢ぬたという感じで、さっぱりしています。
うるいは根元が太くて、もう少し薄切りが食べやすかったかも(^_^;)
うるいは初めて料理しましたが、クセもなくチコリのような爽やかさがありました。
美味しい
2022/03/10
麻婆豆腐よりはかなり優しい味です。
卵を豆腐に塗したかったので、色味が地味かなぁ。
ニラは最後に入れました。
パンチのある味にしたくて、半分ほど食べて食べる辣油を入れました。
辛美味になりました。
2021/05/31
巨大ズッキーニが手に入ったので、大好きなラタトゥイユを作ってみました。
自家栽培のローリエが乾燥し切れておらず、香りが薄かったかな^^;
レシピ通りの塩でちょうどよかったです。
2020/06/18
紙コップに小分けして作りました。
優しい甘さです。
生姜の香りがとても良い感じです。
生姜が苦手な方は少なめがおすすめ。
アーモンドダイスを入れたのでプチプチ食感が素敵です。
2020/05/26
ブロッコリーを沢山消費できて良かったです。
粉チーズが足りず、ピザ用チーズを足しました。
卵にはマヨネーズを大さじ1程度入れました。
マロンさんのニンニク入りオーロラソースで食べました。
美味しかったです。
お弁当にも最適だと思います。
2020/02/28
クリスマスの夕飯につくりました。
思ったよりシャバシャバでしたが、焼いているうちにいい塩梅になりました。
献立のうち、フライドチキンがあったので、鶏肉はソーセージとベーコンで代用しました。
ブロッコリーも程よく柔らかく、とても美味しくできました。
2019/12/22
クリスマスの夕飯につくりました。
思ったよりシャバシャバでしたが、焼いているうちにいい塩梅になりました。
献立のうち、フライドチキンがあったので、鶏肉はソーセージとベーコンで代用しました。
ブロッコリーも程よく柔らかく、とても美味しくできました。
2019/12/22
野菜をたくさん食べたくて、このレシピを作りました。
青ネギとえのき茸をプラスしてボリュームたっぷりにしました。
ご飯かけても美味しいです。
生姜をもっと入れれば良かった。
2019/11/14
厚揚げのこくが和え衣を美味しくしています。
アスパラではなく、ほうれん草とひじきです。
ゴマをじっくり擦り混ぜたのが良かったのか、ゴマの濃厚な旨味で立派な副菜になりました。
2019/04/25
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント (21件)