作りやすくて、美味しいです!
大根を棒状に切るとジューシーになると番組でコウ先生が仰っていましたが、そのとおりでした。
そして、またまた出ました…その大根は炒めるというより、「そのまま放置で」焼き付ける。
最近、多いですが、大切なことだと思います。
それと、放送では、余分な脂を拭き取るのは、テキストとは異なり、大根をフライパンに戻す前でした。この方がやりやすいですね。
2021/01/12
美味しいです!ダブル生クリームの効果が出て、すっきり&こくがあり、甘さ控え目で大人味です。
生地を作る時の丁寧さと「生地は生き物」という気持ちの持ち方、ロール状に巻く時のパレットの使い方と新語「ゲッツ&ターン」の技は、勉強になります。デコレーションが楽しいですね。ジャムにもう少し酸味を加えたかったので、ジャムを作る時に手持ちのシークァーサーを加えました。レモンでもいいですよ。
2021/01/12
大原先生らしく、シンプルな味付けでとても美味しいです!「こま切れ肉は、揉み込まないと味が行き届かない」がポイントですね。
アルミ箔をフライパンに敷いて調理すると、すぐに温度が高くなり、加熱防止機能が働き火力が弱くなるガスコンロがあるので、高温炒め機能があれば使うとよいです。
セットの冷蔵庫に作り置きおかずしか入っていませんでしたね…(爆笑)
2020/12/18
美味しい!ホワイトソースを作る時は、鍋とにらめっこです。サラサラになるまで炒める、冷たい牛乳を一気に注ぐ、底だけではなく側面も混ぜる、…ポイントですね。
粉チーズの代わりにピザ用チーズを使いましたが、パン粉を入れるのを忘れました。
2020/12/18
作る時からワクワクするお料理で、おしゃれです!
しかも、美味しい!
数の子は、塩数の子を使いましたので、塩抜きをしました。そのままだと塩辛過ぎますので、塩抜きは必須です。それと皮膜を取ります。丁寧に下処理をするので、より一層愛着がわきます!
ゴルゴンゾーラあえもぜひ作ってみたいです。2品とも、ホームパーティーに出したいです!
ありがとうございました
2020/12/16
コクがあって、モッチリ美味しい!
下茹での効果は、確かにアクが出にくいです。紙蓋と鍋蓋の二重蓋は、少ない煮汁で効率よく煮えるとありますが、熱を閉じ込める圧力鍋効果ですね。より一層肉を柔らかくしてくれます。
2020/12/11
かぶの瑞々しさとベーコンの旨味が出会い、相乗効果が出て、実に旨い!しめじがなかったので、ブラウンマッシュルームを使いました。薄切りにしたので、入れるタイミングはかぶに火が通った後でよく、さっと炒めました。石垣市から届いたばかりのシークァーサーをかけて食べると、これまた旨旨です!
2020/12/09
美味しい!みんなのきょうの料理運営事務局からメールが届きますが、免疫力アップに効果的な「β-カロテン」の含有量が多い春菊を使ったレシピがアップされていたので、作ってみました。鍋料理でしか使う機会がない野菜でしたが、これは美味しくて、新たな発見です。関西では、菊菜と言いますね。ありがとうございました!
2020/12/08
美味しい!300gのもも肉で作りました。谷原さんが言われるように、疑似オーブンのように小さめのフライパンで覆うように作りました。赤ワインソース…一から作ったソースはブルーベリーの爽やかさがお見事でした!彩を添えるために、ベビーリーフとミニトマトを使いましたが、かぶのジューシーさとぴったりでした。(追伸)サンドイッチと丼も作りましたが、美味しいですよ!
2020/12/04
昨日と打って変わって、長時間料理でしたが、冬大根と豚肉のマッチングがお見事でした。大根の面取り、豚肉の焼き付け、脂の拭き取りの下ごしらえは大切ですね。そして、またまた出ました!煮ている間は動かさないですね。大根の消化酵素が豚肉を柔らかくしてくれる…。そして注意したいのは、煮る時間です。井田アナウンサーがいみじくも言われたように、火を使っているので時々は見て安全確認です。私は1時間10分でした。
2020/12/03
美味しくて温もります。しかも、手軽にできて言うことなしですね!
大根の下茹での効果があって、味が良くしみています。杵島先生が放送で仰っていましたが、和食には鶏のひき肉が合うと思います。その鶏そぼろを作る際に、ヘラでよくなじませておいてから、火にかけるのがポイントですね。逆にすると、お肉がくっついてしまいます。
2020/12/02
栄養たっぷり&温もる…美味しい!
栄養フレーズがいっぱい出てきましたね
ビタミンB1、ビタミンC、食物繊維、アントシアニン、抗酸化作用などなど
原アナウンサーが言われていたように、主菜となります
そして今回も出ました「いじらない」
ひき肉を煮立たせる時に出ましたね笑笑
2020/11/30
美味しくできましたが、味噌は白味噌にした方がいいと思います。
たこもねぎも塩のおかげで、鮮やかになりました。
こういうおかずがささっとできるようになりたいです。
2020/11/19
これは旨い!
大豆と干し椎茸が、ドライカレーに活かされるとは…驚きです!市販のペーストと顆粒コンソメスープの素も使えて、作りやすく時短になります。
栗原先生らしく、アイデアが素晴らしいと思います。ありがとうございました。
2020/11/15
香ばしくて美味しいです!
でも、温かい揚げ物を食べたい私としては、ソースをまともにかけると温かさがスポイルされるので、黒ごまを入れる前にボウルごと電子レンジに200W1分かけました。もっと温かくしたいなら、にらを入れる前に鍋で温めて、それからにらをさっとくぐらせば良いかもです。
ベーキングパウダーの効果は、確かにカリカリ感アップに現れていました。
2020/11/14
シンプルに食材の良さを引き出す志麻さん、6日のあさイチのプレミアムトークを見ました。敷居の高いフランス料理に違和感を覚え、素朴で家庭的なフランス料理を求められたと。テキストに「素材そのもののおいしさを分かち合える」とありますが、まさにこれですね。
このお料理のポイントは、じゃがいもを動かさないことですね。最近、「動かさない」が多いなぁ笑笑
2020/11/11
きのこの染み渡る香ばしい味と豚肉の旨味が見事にマッチし、旨旨です!油をからませながらきのこを並べる、きのこを動かさずフライパンを動かして均一にきれいに焼き付ける、焼き色は旨味、フライパンを傾けて油を拭く、肉汁が逃げないように筋切りをしないなどが放送で言われていて、勉強になりました。きのこパワーに驚かされ、旨味を引き出すシンプルな味付けも発見です。ありがとうございました。
2020/11/11
陳先生のお料理は、全て美味しいので、大好きです。
豚肉を切る時に表面を水で濡らす、下味をつける順番等…勉強になります
一生役に立つと書いてあるチンジャオロースを翌日に作ってみました
旨い!
2020/11/07
旨い!
「牛肉を広げて焼く」「できるだけ短時間で焼き色を付けるために肉を触らない」「焼き色は旨味」「ご飯に塩、こしょうとオリーブオイルをからめておくと、ご飯がパラっとなる」この4つの金言が、今日のポイントですね!
2020/11/06
つくったコメント (513件)