昨年に引き続き2回目です。今回は、生のブルーベリーを入れてみました。クリームチーズの半分の重さの100gです。生地を型に流し入れるのを2回に分けて、半量を流し入れた後に50gを載せ、残りの半量を流し入れた後に50gを載せました。美味しかった!幸せです!グラニュー糖は少し控えた方が合うと思います。
2021/07/23
にらしょうゆだれでいただきました。にらを生で食べるのは抵抗があったので、にらを切った後、熱湯をさっとかけてからたれを作りました。ごまの風味がよく効いて濃厚なたれで、美味しくいただきました。
野菜から我慢強く焼いていくプロセスが、ポイントですね。
2021/07/21
美味しい!材料を用意しておいて、一気に仕上げることと、最後に煮過ぎないことがポイントですね。冷凍うどんの代わりに湯がいた素麺、シーフードミックスの代わりに生のえび、ほたてといかを使いました。栄養価の説明も藤井先生ならではで、勉強になります。ざる豆腐、スープ、ドリンクもとても魅力的なレシピですね!
2021/07/21
旨い!絶妙のソースです。玉ねぎをすりおろすソースは、初めて作りました。どんな味がするのだろうと半信半疑でしたが、ほんと美味しいです。
きゅうりの熱湯消毒も勉強になりました。
2021/07/18
これは美味しい!季節感満載のお料理です!麺つゆの出汁、しょうゆ、みりんとごま油の3:2:2:2の比率は覚えておきますね。トマトは、ミニトマトを縦半分に切ったものを使いました。
2021/07/18
美味しいです!フォークとナイフを使って切りながらいただきました。鶏肉は、前半はへらで押さえるだけで触らず焼き、後半になすとししとうがらしを入れて焼きました。
なすは4つとありますが、私は200gくらいでちょうどいい加減でした。
梅干とのマッチングがお見事で、夏にぴったりのお料理ですね!
彩りに好物のミニトマトを添えてみました。
2021/07/14
ピーマンのヘタを初めて食べたと思います…歯応えが良く、実にフレッシュです!素材の味を活かした野手溢れるお料理です。仕上げの蒸し焼きは、ピーマンが変色するかしないかくらいで止めました。このあたりは好みですね。ポン酢しょうゆは、常備しない派なので自家製です。醤油大さじ11/2、酢大さじ1、すだち大さじ1/2という3:2:1の配分で私の好みです。
2021/07/11
季節感溢れる素晴らしいお料理です!焼いた鯵が蒸されるという2段階のプロセスを経て、味に深みを感じることができました。シンプルな味付けでピタリと決まるのは、大原先生ならではですね。また、すだちと生姜が絶妙のアシストです!放送で言われていたように、たっぷり目のお出汁がポイントだと思います。
2021/07/11
吉田先生のなすの下処理は、塩で水けを引き出し、断面の隙間が水分で埋まって油を弾く…科学的ですね。ひき肉を弱火で炒めることとにんにくの茎の色が変色しない程度に煮ることがポイントですね。ちょっと煮過ぎてしまいました…
2021/07/08
コールドスタートは、印象に残るキーワードですね!下ごしらえの方法は新鮮でしたし、確かにボリューム感もあり食感も良かったです。でも、食べた時の全体の味は美味しいですが、豚肉そのものの味がやや淡白でした。せっかくのボリューム感を活かすために、下ごしらえで少しの塩・胡椒をすればもっと美味しくなると思います。トマトとのマッチングはお見事でした!
2021/07/03
身と皮に分けられたアイディアが素晴らしいですし、美味しいです!細ねぎだけでなく、生姜のすりおろしを加えてもきっと美味しいと思います。皮のマリネは、まさかまさかの美味しさでした。オリーブオイルと酢のおかげできれいに仕上がりました。
2021/07/02
美味しい!よく考えられたレシピですね!素晴らしいと思います。ピーマンの特性である種とワタを取らないこと、切り込みを入れておくこと、ピーマンを下にして油をひかずに蒸し焼きにすること…さわこ先生の真骨頂ですね!
2021/06/27
和風だしのおかげでくせもなく、美味しくいただきました。バジルは手に入れることができませんでしたが、十分美味しいです。ヌクマムを初めていただきましたが、だしとよくマッチしていました。ミニトマトを加えても酸味があって美味しいと思います。にんにく、しょうがとパクチーの根は、お茶パックに入れると便利ですよ。
マキさんの優しいお料理、大好きです。ありがとうございます。
2021/06/23
美味しい!放送で言われていましたが、割り下は全部かけると濃くなるので、様子を見ながら調節することがポイントですね。うす口しょうゆの量も好みで調節すればいいと思います。
サラダ感覚で鍋料理をいただけることは、夏らしくていいですね。
これも生放送、上野先生も大原先生も素晴らしいですね!
2021/06/22
ガリッとかぶりつくと旨かった!2日間漬けたものと3日間漬けたものを食べ比べると、後者の方に軍配をあげます。コーングリッツは初めて知りましたが、まさにガリッでした!揚げ始めに表面が少しかりっとなるまで触らないと言われていましたが、大切なポイントだと思います。ベビーリーフとみょうがは、お肉を食べ終わった後に塩胡椒をしてすだちをたっぷりかけていただきました。お口の中がさっぱりしますよ!
2021/06/22
美味しい&楽しい!「体重をかけ、肉から糸を引くようになるまでこねる」が大切ですね。それと、じゃがいもが熱いので、やけどに注意です。カレーソースは、行きつけのカレー屋さんからテイクアウトしたカレーからとったものを使いました。その際、煮汁を少し減らして加えました。次回は、このソースにピザ用チーズかとろけるチーズを加えてみます。
2021/06/09
朝の忙しい時にチャレンジしてみましたが、15分では無理でした(笑)。でも、美味しくいただきました。たまねぎとじゃがいもの切り方、レモンの搾り方、盛り付けの見せ方が勉強になりました。放送で言われていましたが、ミニトマトにしっかり塩をして少し置くことがポイントですね。トマトだれは、レモン汁とオリーブ油をよく混ぜて乳化させるのも良いかと思います。
今日も楽しみです!
2021/06/08
これは美味しい!ほんまに美味しい!なすとねぎを焼きつけることがポイントだと思います。
うどんは家にあった極細の乾麺を使いました。お汁は、しょうゆは薄口醤油を減量して使ったり、砂糖を半分にしたり、このあたりは好みで味をみながら調節しました。ちなみに、鶏もも肉は最初からさいの目に切ったものを使いました。便利ですよ(笑)。
2021/06/06
美味しい!
いわしの塩焼きとフレッシュサルサの組合せが、まさにフレッシュでした。トマトは硬い目のフルーツトマトを使ってみたら、バッチリでした。このソースを覚えておけば、パクチーを余らせずに済みますね。
また、この塩加減がちょうどいいです!さらに、いわしを買ってきたら、表面に塩少々ふるところまでやっておくことのご指導、ありがとうございます。
2021/06/06
つくったコメント (513件)