
きょうの料理レシピ
なすと鶏肉の梅照り焼き
鶏もも肉となす、ししとうがらしをフライパンで一緒に焼いて、たれをからめたら完成!いつもの照り焼きに梅干しをプラスした、食欲をそそる夏向きのおかずです。

写真: 原 ヒデトシ
エネルギー
/430 kcal
*1人分
塩分/2.7 g
*1人分
調理時間
/20分
材料
(2人分)
- ・なす 4コ
- ・鶏もも肉 1枚(300g)
- ・ししとうがらし 10本
- ・梅干し 2コ
- 【A】
- ・酒 大さじ2
- ・みりん 大さじ2
- ・しょうゆ 大さじ1
- ・ごま油 小さじ2
つくり方
1
なすはヘタを除いて1cm厚さの輪切りにし、1~2分間水にさらす。ししとうがらしは軸を短く切る。鶏肉は厚い部分に包丁を入れて、厚みを均一にする。
2
梅干しは種を除いて包丁でたたき、【A】と混ぜ合わせる。
3
フライパンにごま油を中火で熱し、鶏肉を皮側を下にして入れる。続いて水けをきった1のなすとししとうがらしを鶏肉の横に加える。鶏肉はへらで押さえて皮がカリカリになるまで5分間ほど焼く。なすはしんなりとするまで炒める。
4
鶏肉は上下を返して弱火にし、約8分間焼いて再び中火にし、2を加えてからめる。器に盛り、食べるときに鶏肉を切り分ける。
! ポイント
たれをスプーンで鶏肉の上にかけながら全体によくからめ、味をなじませる。
きょうの料理レシピ
2018/08/01
大満足! 夏野菜レシピ
このレシピをつくった人

ワタナベ マキさん
グラフィックデザイナーを経て料理研究家に。母や祖母から伝えられた手仕事に現代的なセンスを取り入れた、温かみのあるナチュラルレシピが人気。
ビールがすすむ!おいしかったです!
韓国感を期待して食べると、ケチャップのお味が強すぎるかな^^;
使うコチュジャンによって辛さがぜんぜん変わってきそうです。
韓国感を期待して食べると、ケチャップのお味が強すぎるかな^^;
使うコチュジャンによって辛さがぜんぜん変わってきそうです。
2023-09-25 10:47:02
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント