close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

普段のお弁当 のレシピ一覧589

お肉や魚介のおかずをつめたお弁当から、麺類、おにぎり、サンドイッチまで。限られた時間で効率よくできる、「普段のお弁当」づくりに役立つレシピをまとめました。

普段のお弁当のおすすめレシピ

さけ弁当
藤井 恵 710kcal 10分
ご飯 焼きのり

時間のかかる焼き魚も、電子レンジなら簡単。1分30秒間かけるだけで、ふっくらした仕上がりに。

2017/04/25 きょうの料理レシピ
放送日順 人気順 541 〜560 品を表示 / 全589品
甘塩鮭のおむすび

NHK「きょうの健康:食で健康 お弁当でヘルシー生活」で放送

2011/11/17 きょうの健康レシピ
15
チーズハンバーグ
藤野 嘉子 380 kcal 15分

トマトケチャップ&ソースで手軽に洋食風の味わいになります。チーズが表面をコーティングするので時間がたってもジューシー。

2021/03/08 きょうの料理ビギナーズレシピ
14
ハムエッグサンド
藤野 嘉子 490 kcal 20分

サクサクのパンの中から、黄身とチーズがトロリッ。目玉焼きをハムとチーズではさむのでボリューム満点です。

2020/09/01 きょうの料理ビギナーズレシピ
14
コーンとじゃこの焼きチーズおにぎり
高谷 亜由 150 kcal 15分

チーズのうまみとコーンの甘みが食欲をそそるおにぎりです。

2019/04/16 きょうの料理レシピ
14
俵形おにぎり
髙城 順子 140 kcal 5分

堅すぎず、柔らかすぎず、おいしい俵形のおにぎりです。

2008/04/01 きょうの料理ビギナーズレシピ
14
ハロウィーン弁当
田中 健 510 kcal 20分

彩り豊かなサラダはレモンの爽やかさとハーブの香りが印象的。デビルドエッグは黄身にハムとマヨネーズを合わせてしっとりと。主役は、セージの上品な香りが広がるフリッターです。

2024/10/16 きょうの料理レシピ
13
スピード筑前煮
藤野 嘉子 280 kcal 15分

時間がかかる筑前煮は、具材を3つに絞ってスピードアップ。よく炒めてから煮ることもポイントです。お弁当におすすめ!

2022/03/09 きょうの料理ビギナーズレシピ
13
豚こまのから揚げ弁当

豚こまは薄いので下味がよくなじみます。クシュッと丸めて揚げるので、詰めやすくて食べごたえもアップ。

2021/03/02 きょうの料理ビギナーズレシピ
13
ラーパーツァイと豚肉の炒めのっけ弁当
坂田 阿希子 905 kcal

ラーパーツァイは、炒めてもおいしい。コクのある豚バラ肉との相性は抜群です。ご飯にのせれば、ボリューム満点のお弁当に。

2017/01/16 きょうの料理レシピ
13
ぶり大根の焼きおにぎり
田村 隆 880 kcal 25分

旬を迎えたぶりと大根を、薬味たっぷりのご飯でのり巻き状にし、香ばしい焼き色をつけたおにぎり。ぶりと大根の皮も、具材や副菜に活用してむだなく使いきるエコなレシピです。

2016/11/21 きょうの料理レシピ
13
基本のおにぎり
しらい のりこ 170 kcal 5分

おいしいご飯に程よい塩け。やっぱりこの組み合わせがシンプルかつ最強!まろやかな味の塩がおすすめです。

2025/04/22 きょうの料理レシピ
12
ハム巻きおむすび
坂田 阿希子 190 kcal 5分

クルっと巻いたハムの程よい塩けに食がすすむ。お弁当に詰めたときのかわいさも抜群です。

2016/05/16 きょうの料理レシピ
12
レンチン楽チン弁当
飛田 和緒 560 kcal

火を使わずにササッとつくれて、忙しい朝も安心!豚肉は前日からたれにからめておくとさらに時短になります。アルミの弁当箱は早く冷めるので、急ぎのときに重宝します。

2023/04/11 きょうの料理レシピ
11
ピーマンとたまねぎのナポリタン肉巻き
藤野 嘉子 320 kcal 10分

定番の肉巻きの味つけを洋食風にしてチーズをのせたら、たちまちボリュームアップ。ご飯によく合う味つけです。お弁当におすすめ!

2022/03/07 きょうの料理ビギナーズレシピ
11
古漬けおにぎり茶漬け
野口 日出子 320 kcal 10分

漬ける時間が長くなり、酸味が増した「古漬け」を、茶漬けにしていただきます。

2008/06/18 きょうの料理レシピ
11
鶏むねのマヨケチャ弁当
夏梅 美智子 640 kcal

油のかわりにマヨネーズで焼いた鶏肉は、コクがあってまろやか。おなじみのケチャップ味も、いつもと違ったおいしさになります。

2023/02/28 きょうの料理ビギナーズレシピ
10
れんこんのはさみ焼き
藤野 嘉子 350 kcal 20分

肉ダネはにんにくとパセリで風味を効かせたパンチのある塩味。両面をこんがり焼いたらふたをして中まで火を通します。

2020/10/05 きょうの料理ビギナーズレシピ
10
おにぎりサンド
田村 隆 390 kcal 10分

やさしい甘さのいわしと、クリームチーズのコクがベストマッチ。キャベツがご飯とのつなぎ役をつとめます。

2020/06/23 きょうの料理レシピ
10
ぶりかけ焼きおにぎり
和田 明日香 330 kcal 10分

おかずの素「ぶりかけ」を使って。小腹がすいたときにもぴったりの一品です。

2022/04/12 きょうの料理レシピ
9
まぐろとりんごのラップサンド
笹森 通彰 490 kcal 15分

有名な大間のまぐろと、青森のシンボル・りんごを組み合わせたラップサンドです。まぐろをバルサミコ酢でマリネしておくのがポイント。

2018/09/25 きょうの料理レシピ
9
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介