
夏梅 美智子 さん のレシピ一覧404品

さっぱりとした甘酸っぱい中華味のあえ物。ザーサイの風味が食欲をそそり、白菜がモリモリ食べられます。
2025/01/15
きょうの料理ビギナーズレシピ
60

フライパンに白菜とベーコンを重ねて入れ、ふたをして手軽に蒸し煮にします。しんなりした白菜にベーコンのうまみがなじんで絶妙なおいしさ。シンプルで軽やかな洋風おかずです。
2025/01/15
きょうの料理ビギナーズレシピ
425

青菜の定番、おひたし。桜えびやごま油を加えると、風味もコクもアップして小松菜がグンとおいしくなります。
2025/01/14
きょうの料理ビギナーズレシピ
71

少ない材料でつくれる韓国風の1人鍋です。あさりのうまみをベースにし、具材を順に加えるだけ。たっぷりの小松菜とフルフルの豆腐にキムチの辛みがなじみます。
2025/01/14
きょうの料理ビギナーズレシピ
145

ねぎに塩とごま油を混ぜるだけで、無限に食べたくなるおいしさに。豚しゃぶにたっぷりのっけたら、絶品おかずの完成です。
2025/01/13
きょうの料理ビギナーズレシピ
130


電子レンジにかけたブロッコリーが熱いうちにチーズをのせます。溶けたチーズとしょうゆ味のおかかがブロッコリーにからんでくせになるおいしさです。
2025/01/08
きょうの料理ビギナーズレシピ
281

うまみの詰まったさば缶と一緒にブロッコリーを煮ます。薄くとろみをつけて卵でとじるので、全体がまとまり、ブロッコリーに味がしっかりからみます。ご飯にかけて丼風にしても。
2025/01/08
きょうの料理ビギナーズレシピ
414

淡泊な味わいのかぶに、濃厚なミートソースがよく合います。皮ごと大きめに切るので、形がくずれにくく、みずみずしさが残ります。
2025/01/07
きょうの料理ビギナーズレシピ
83

厚切りにしたかぶをこんがり焼いてジューシーなステーキに。にんにく風味のバターじょうゆ味が食欲をそそります。
2025/01/07
きょうの料理ビギナーズレシピ
368

下ごしらえのひと手間でおいしさアップ。しんなりした大根に、まろやかでほのかな辛みのマヨネーズ味がよくなじみます。
2025/01/06
きょうの料理ビギナーズレシピ
129


レタスを電子レンジでしんなりさせ、コクのあるソースをかけるだけ。たっぷりのレタスをペロリと食べられます。
2024/10/23
きょうの料理ビギナーズレシピ
44

まぐろを刻んでユッケ風にし、ご飯にのせて卵黄をトッピング。残りの卵白はスープに入れてむだなく味わいます。たまねぎも切り方を変えて2品に活用。
2024/10/23
きょうの料理ビギナーズレシピ
128

ブロッコリーは熱が入りやすいよう薄切りにし、アルミ箔をかぶせてじっくり焼くのがポイント。
2024/10/22
きょうの料理ビギナーズレシピ
24


かぶは皮ごと大きめに切るので煮くずれなし。やさしい味わいのかぶにえびのそぼろがからみます。かぶの葉は細かく刻んで、ご飯がおいしい一品に。
2024/10/21
きょうの料理ビギナーズレシピ
147

具だくさんのみそ汁があれば、少ない品数でも満足できます。豚しゃぶはきゅうりを加え、香りのよいごまだれであえて、食べごたえのあるメインおかずに。
2024/10/16
きょうの料理ビギナーズレシピ
169

今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介



