close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

赤じそ の レシピ一覧115

一覧 放送日順 人気順 41 〜60 品を表示 / 全115品
かぶの赤じそあえ
マロン 30 kcal 10分

赤じそふりかけで野菜のあえ物が簡単につくれます。

2010/06/16 きょうの料理レシピ
140
梅のカリカリ漬け

堅くしまった青梅を塩漬けにし、氷砂糖と赤じそを加えてさらに漬けると、色鮮やかでカリカリとした梅漬けに。ほんのり甘みがあって、お茶請けにもピッタリ。

2021/06/01 きょうの料理レシピ
457
梅干し(2)赤じそ漬け(本漬け)

6月下旬~7月上旬になったら梅をきれいな赤色に染め、防腐効果をもたらす赤じそを漬けます。手間のかかる作業ですが、その分、梅干が美しく仕上がったときの喜びはひとしおです。

2007/06/11 きょうの料理レシピ
80
赤じそふりかけおにぎり
大原 千鶴 320 kcal 10分

二つ折りでつくるお手軽おにぎり。洗い物が少なく、冷蔵庫の残りおかずを何でも入れられるのが魅力です。ラップごと半分に切って盛りつけると、何とも華やか!朝ごはんにおすすめです。

2023/01/06 きょうの料理レシピ
17
赤じそ茶梅

主に台湾でお茶請けとして親しまれている「茶梅」。赤じそを加えたこちらのレシピは、きれいな発色と香り高さが特徴です。

2022/06/07 きょうの料理レシピ
27
梅干し

梅干しは、日本人にとって日々の暮らしに欠かせない”宝物”。来日してから50年以上、日本の伝統的な保存食を学んできた李さんが、後世に伝えたい梅干しです。(塩分14%)

2022/06/06 きょうの料理レシピ
62
いわしの赤じそ煮
大原 千鶴 480 kcal 140分

赤じそを加えた煮汁でいわしをさっぱりと煮付けます。とろ火でじっくり煮るから骨まで柔らかに。

2018/06/05 きょうの料理レシピ
21
長芋の赤じそ漬け
松本 ゆうみ 290 kcal

ふりかけでつくる簡単漬物です。箸休め、おつまみにぴったり。

2018/02/26 きょうの料理レシピ
182
新じゃが炒め 赤じそ風味
大原 千鶴 160 kcal 20分

新じゃがいものせん切りをシャキシャキの食感に炒めます。赤じそふりかけの風味がよいアクセント。

2015/05/20 きょうの料理レシピ
105
梅干し・土用干し

天気予報で梅雨明けを確認し、晴天が4日間続く日を見極めるのが大切!梅が雨に当たることがないよう、気をつけましょう。

2014/06/09 きょうの料理レシピ
172
5kgの袋漬け梅干し 赤じそ漬け

梅干しは赤じそに漬けることできれいな色と香りが移るだけでなく、保存性も高まります。

2014/06/09 きょうの料理レシピ
120
長芋とたこのマリネサラダ
村田 裕子 210 kcal 10分

甘酢づけは和風のおかずと決めつけず、サラダ仕立てでも楽しめます。赤じそ酢づけの長芋の鮮やかな色、シャキッとした歯ざわりと酸味が気のきいたアクセントになります。

2013/10/09 きょうの料理レシピ
16
梅干し-簡単袋漬け-3土用干し

最終段階の土用干し。気候や環境にもよりますが、1日や2日間で十分に乾けば、その時点で干し上がりにしてOKです。

2011/06/08 きょうの料理レシピ
274
梅干し 紅しょうが 4-土用干し

梅雨が明け、夏の日ざしを感じたら、土用干しのサイン。風通しがよく、日光がよく当たる場所で3日間干します。3連続でなくても、計3日間干せば大丈夫。

2010/06/09 きょうの料理レシピ
64
梅干し 紅しょうが 3-赤じそ漬け

きれいな紅色になるよう、赤じそ選びは重要。葉が縮れ、表面の紫色が光って鮮やかなもの、しおれていないものを選びましょう。

2010/06/09 きょうの料理レシピ
63
梅干し(3)土用干し

梅雨が明けたら土用干し。晴天が続くのを見計らって、3日3晩、表に出しましょう。

2008/06/12 きょうの料理レシピ
41
梅干し(2)赤じそ漬け

赤じそが出回るのは、6月下旬から7月上旬ごろの短い期間なので、逃さず買って漬けましょう。

2008/06/12 きょうの料理レシピ
36
玄米巻きずし
濱田 美里 420 kcal

刻んだ赤じそをご飯に混ぜれば、酢飯にしなくても、酸味と塩けのきいた、すし風になります。

2008/06/12 きょうの料理レシピ
44
梅干し (2)赤じそ漬け

白梅酢が上がってきたら、次は赤じその下ごしらえ。赤じそをよく洗って、アクをきちんと取ること、水けをギュッと絞ってから梅酢にあわせるのがポイント。

2002/06/03 きょうの料理レシピ
39
梅干し(3)土用干し

梅雨明け後、晴れた日が3日続く夏の日ざしになったら、いよいよ土用干し。日のよく当たる風通しのよい場所で、しっかりと乾燥させましょう。

2007/06/11 きょうの料理レシピ
55
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介