close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

白菜 の レシピ一覧797

一覧 放送日順 人気順 1 〜20 品を表示 / 全797品
白菜のクリーム煮
河野 雅子 280 kcal 15分

たっぷりのベーコンがうまみの素(もと)。クッタリと柔らかく煮えた白菜に、牛乳のやさしいコクがしみ込みます。

2025/02/19 きょうの料理ビギナーズレシピ
1037
スンドゥブ風 白いスープ
堀江 ひろ子 90 kcal 15分

かきと白い食材を使って、滋味深いスープに仕立てました。市販の白菜の塩漬けを使えば、味が決まりやすいです。

2025/01/28 きょうの料理レシピ
75
白菜とザーサイの中華あえ
夏梅 美智子 40 kcal 15分

さっぱりとした甘酸っぱい中華味のあえ物。ザーサイの風味が食欲をそそり、白菜がモリモリ食べられます。

2025/01/15 きょうの料理ビギナーズレシピ
59
白菜の洋風フライパン蒸し
夏梅 美智子 330 kcal 20分

フライパンに白菜とベーコンを重ねて入れ、ふたをして手軽に蒸し煮にします。しんなりした白菜にベーコンのうまみがなじんで絶妙なおいしさ。シンプルで軽やかな洋風おかずです。

2025/01/15 きょうの料理ビギナーズレシピ
428
小松菜とあさりのチゲ
夏梅 美智子 150 kcal 12分

少ない材料でつくれる韓国風の1人鍋です。あさりのうまみをベースにし、具材を順に加えるだけ。たっぷりの小松菜とフルフルの豆腐にキムチの辛みがなじみます。

2025/01/14 きょうの料理ビギナーズレシピ
145
さわらの白みそ煮
髙橋 義弘 180 kcal 15分

甘みのある白みそが旬の魚と野菜のうまみをつなぎ、一体感のあるおいしさになります。

2024/12/25 きょうの料理レシピ
96
キムチ鍋
河野 雅子 330 kcal 15分

豚肉をベースに白菜キムチのうまみと辛みを生かしたコクのあるピリ辛鍋。下ごしらえが簡単で、煮込む時間も短めです。

2024/12/25 きょうの料理ビギナーズレシピ
152
塩ちゃんこ
河野 雅子 280 kcal 30分

肉と魚、大豆製品に、たっぷりの野菜を加えた栄養満点のちゃんこ鍋。あっさりとした塩味が、食材の味わいを引き立てます。

2024/12/16 きょうの料理ビギナーズレシピ
136
鶏の水炊き
大原 千鶴 350 kcal 15分

水から土鍋で炊く間に、昆布、鶏肉、白菜からうまみがじっくりと出てきます。具材を食べ終わったら、しめは雑炊がおすすめです。

2024/12/11 きょうの料理レシピ
206
ラーパーツァイ~辣白菜~
藤野 嘉子 230 kcal 20分

アツアツのごま油をジュッとかけると、白菜が程よくしんなりして味も早くなじみます。酸味と甘みのバランスがよいさっぱり味で、ごちそう鍋にピッタリ。

2024/12/04 きょうの料理ビギナーズレシピ
140
肉だんご鍋 ~獅子頭鍋~
藤野 嘉子 310 kcal 30分

肉だんごは、しいたけやねぎ、しょうがの風味で味わい豊か。くったりと煮えた白菜に、肉のうまみがしみ込みます。

2024/12/04 きょうの料理ビギナーズレシピ
253
魚介の煮込み
落合 務 270 kcal 25分

魚介と野菜のうまみがギュッと詰まった、具だくさんの煮込み料理。桜えびでとった繊細な風味のだしが、味のベースになります。

2024/11/06 きょうの料理ビギナーズレシピ
157
豚キムチの茶漬け
秋山 能久 410 kcal 15分

豚バラ肉とキムチのスタミナコンビが、食欲を刺激!だしで煮出したほうじ茶を注いで仕上げます。

2024/07/22 きょうの料理ビギナーズレシピ
46
えびと卵のキムチ炒め
新谷 友里江 200 kcal 15分

おなじみの炒め物も、キムチをプラスするだけで、がぜんご飯がすすむ味に。ねぎやしょうがなどの香味野菜を加えなくても、キムチのコクで味がまとまります。

2024/07/09 きょうの料理レシピ
139
豚キムチうどん
ほりえ さわこ 450 kcal 10分

うどんと具をラップなしで電子レンジにかければ、焼きうどん風に!豚肉とキムチのうまみをうどんによくからめましょう。

2024/06/12 きょうの料理ビギナーズレシピ
269
たら大根の白みそ鍋
土井 善晴 300 kcal 15分

食べられる分だけ煮てください。いっぺんに炊き上げるので、つくり方は具だくさんのみそ汁と同じになります。

2024/03/06 きょうの料理レシピ
92
白菜と油揚げの煮びたし
長尾 信之 49 kcal 15分

減塩でもおいしい副菜のレシピ。調味料をあれこれ加えなくても味がしみ込むのが、煮びたしのメリット。柚子(ゆず)の香り、油揚げの香ばしさもぜいたくなアクセントです。

2024/02/23 きょうの料理レシピ
0
白菜のからし風味サラダ
脇屋 友詞 220 kcal 10分

白菜の内側の柔らかい部分は、生のままでサラダに。からしの辛みとベーコンのコクで、白菜の甘みが引き立ちます。

2024/02/20 きょうの料理レシピ
2
白菜の蒸しギョーザ
脇屋 友詞 150 kcal 25分

白菜の葉で肉ダネを包んだ、さっぱりと軽やかな蒸しギョーザ。白菜のうまみと水分で、しっとりジューシーな味わいです。

2024/02/20 きょうの料理レシピ
18
白菜と大きな肉だんごの煮込み
脇屋 友詞 310 kcal 40分

肉のうまみを吸いながら、トロトロになるまでじっくりと煮込んだ白菜が絶品!白菜は手でバリバリとちぎって、味をしみやすくします。肉だんごはふんわりと柔らかく、白菜の軸の食感がアクセント。

2024/02/20 きょうの料理レシピ
734
FOLLOW US

おすすめ企画 PR

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介