close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

の レシピ一覧1058

一覧 放送日順 人気順 1021 〜1040 品を表示 / 全1058品
キャベツと牛肉のレンジ蒸し
夏梅 美智子 230 kcal 10分

牛肉の上にたっぷりのキャベツをのせてレンジでチン。黒こしょうが味を引き締め、レモン汁でさっぱりと仕上げる軽やかなおかずです。

2023/07/31 きょうの料理ビギナーズレシピ
2
冷凍さけのみそ焼き
夏梅 美智子 270 kcal 20分

焦げやすいみそ焼きも、フライパンで酒蒸し風に解凍するのでふっくら。しょうがの風味も効いた味わい深い一品です。

2023/07/11 きょうの料理ビギナーズレシピ
2
パセリご飯
夏梅 美智子 360 kcal 8分

みじん切りにしたパセリの風味が全体に広がります。ベーコンのうまみとバターのコク、黒こしょうの辛みが絶妙なバランスです。

2023/06/13 きょうの料理ビギナーズレシピ
2
バジルソースのカルパッチョ
夏梅 美智子 220 kcal 8分

刻んだバジルにアンチョビをプラス。淡泊な味わいのたいの刺身に、風味豊かなソースがよく合います。レモンは食べる直前に搾りかけるのがバジルの色を生かすコツです。

2023/06/12 きょうの料理ビギナーズレシピ
2
たけのこの梅おかかあえ
藤野 嘉子 25 kcal 5分

柔らかい穂先と姫皮は、あえ物にぴったり。梅の酸味とおかかのうまみが後を引く味わいです。

2023/04/17 きょうの料理レシピ
2
新たま丸ごと煮
夏梅 美智子 80 kcal 30分

丸ごとじっくり煮て、新たまねぎならではの柔らかさと甘さを満喫します。中華風のトッピングでうまみと食感をプラス。残った煮汁は、溶き卵を加えてスープにするのがおすすめです。

2023/04/04 きょうの料理ビギナーズレシピ
2
白菜と帆立てのクタクタ煮
夏梅 美智子 160 kcal 20分

クタクタになるまで煮た白菜は甘みが出て、昆布と帆立て、しいたけのうまみがじんわりしみ込みます。

2023/01/17 きょうの料理ビギナーズレシピ
2
香味チャーシューのチャーハン
夏梅 美智子 630 kcal 10分

おいしいチャーシューがあれば、炒めるのも味つけも簡単です。目玉焼きをのせ、黄身をからめて食べるのがおすすめ。

2022/12/14 きょうの料理ビギナーズレシピ
2
まんばのけんちゃん
夏梅 美智子 120 kcal 15分

香川県の家庭料理。高菜の一種の「まんば」のかわりに、手に入りやすい小松菜でつくります。豆腐のやさしい味わいに、煮干しのうまみが加わって、しみじみとしたおいしさです。

2022/09/06 きょうの料理ビギナーズレシピ
2
へか
夏梅 美智子 290 kcal 15分

魚のあらを捨てることなく、うまみを生かした島根県の郷土料理。すき焼き風の甘辛い煮汁が野菜にしみ込んで、心がホッとするおいしさです。

2022/09/06 きょうの料理ビギナーズレシピ
2
青梅のカリカリ漬け×みそ×白ごま

韓国式の梅仕事、「青梅のカリカリ漬け」のアレンジです。

2022/06/06 きょうの料理レシピ
2
青梅のカリカリ漬け×のり×しょうゆ

韓国式の梅仕事、「青梅のカリカリ漬け」のアレンジです。

2022/06/06 きょうの料理レシピ
2
小梅のキャロットラペ
コウ 静子 170 kcal 5分

小梅のりんご酢茶だけの味つけでできる、おしゃれ副菜です。

2022/06/07 きょうの料理レシピ
2
梅干しの桜の葉包み

お茶うけにも、贈り物にも。

2022/06/06 きょうの料理レシピ
2
ねぎのマヨ焼き
夏梅 美智子 280 kcal 25分

柔らかくゆでてから焼いたねぎはトロトロの食感。マヨネーズのコクとベーコンの香ばしさが、ねぎの甘みを引き立てます。

2024/02/13 きょうの料理ビギナーズレシピ
1
梅じゃこおろし
大原 千鶴 30 kcal 5分

ほのかな辛みと梅の風味が心地よい小鉢です。

2023/11/10 きょうの料理レシピ
1
オクラとモロヘイヤの梅スープ
ワタナベ マキ 40 kcal 15分

梅干しのうまみと酸味が食欲をそそります。少しトロッとするモロヘイヤと、大きく切ったオクラの食感も楽しんで。

2023/07/11 きょうの料理レシピ
1
冷凍豚こまとれんこんの韓国風炒め
夏梅 美智子 470 kcal 20分

韓国風の下味をつけた豚こまを冷凍しておくと、個性派ピリ辛おかずがいつでもすぐできます。味のしみた豚肉とシャキシャキのれんこんは相性バッチリ。

2023/07/10 きょうの料理ビギナーズレシピ
1
冷凍なすとえびの塩炒め
夏梅 美智子 180 kcal 10分

なすを蒸し焼きにして、柔らかく加熱してから、ほかの具材を加えて炒めます。合わせる具材は、彩りや食感のよいものがよく合います。

2023/07/04 きょうの料理ビギナーズレシピ
1
梅みつかん
上田 淳子 220 kcal 10分

上田さんが子育て中によくつくっていたという一品。ツルンと喉ごしよく、夏のおやつに欠かせません。

2023/06/12 きょうの料理レシピ
1
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介