close_ad
きょうの料理レシピ

青梅のカリカリ漬け×みそ×白ごま

韓国式の梅仕事、「青梅のカリカリ漬け」のアレンジです。

青梅のカリカリ漬け×みそ×白ごま

写真: 木村 拓(東京料理写真)

材料

・青梅のカリカリ漬け 10切れ
・みそ 大さじ1
・白ごま (半ずり) 小さじ1
・ごま油 少々

つくり方

1

「青梅のカリカリ漬け」をみそ、白ごま、ごま油であえる。

全体備考

◆その他の「青梅のカリカリ漬け」のアレンジはこちら◆
青梅のカリカリ漬け×のり×しょうゆ
青梅のカリカリ漬け×ミントの葉
青梅のカリカリ漬け×コチュジャン

◆「青梅のカリカリ漬け」のつくり方はこちら◆
青梅のカリカリ漬け

きょうの料理レシピ
2022/06/06 はじめての手仕事

このレシピをつくった人

李 映林

李 映林さん

韓国済州島出身。韓国の食文化である「医食同源」「五味五色の調和」という考え方に基づいて、心と身体を豊かにする料理を提案している。娘のコウ静子、息子のコウケンテツともに料理家として活躍している料理家ファミリー。

作りました。少し辛いです。
最初は味噌を大匙1杯でよいと思いましたが、レシピの通り入れました。醤油が1杯も、多いよな、と思いつつ入れました。
やはり、少し辛いですね。関西人だから、もっと塩を控えて、豚の甘みがあるほうが良いと思います。
味噌、大匙1杯、醤油はお好みで少々、が関西風です。
2016-11-07 04:29:03

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 鶏むね肉 豚バラ 春野菜
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介