
たけのこの代わりにジャガイモを150gいれて、ピーマンは1つしかなかったのでエリンギを一本足しました。
合わせ調味料(水以外)を間違えて下味に入れてしまったので結果的に倍になりました。湯通ししたあとの油切りがうまくできず、オイラーになってしまいましたが、美味しかったです!
2021/07/28
そうめんの代わりにひやむぎ、みょうがのかわりに万能ネギにしましたが、とても美味しくてツルッとなくなりました。夏のお昼ご飯に最高。きゅうりやたまねぎなどの野菜をつけあわせにしてもよいです。
2021/07/13
大根などの具材は倍量、調味料はレシピ通り、白玉粉は最初50g測って入れた後は耳たぶの硬さにはいたりませんでしたが、塊にまとめられるくらいまで粉をたしました。途中で白玉粉がなくなったので片栗粉に切り替えながらたしました。辛味がある方が好みなので、唐辛子は半分タレに投入しました。おいしかったです!ビールとあいます!
2020/12/18
あっさりした洋風の茶碗蒸しのようで、味は濃厚でおいしかったです。ボロネギ(リーク)一本まるまる使いました。少し10分ぐらい長めに焼いてちょうどよかったです。ホワイトソースがなくてかるいの2人でほとんど食べてしまいました。フィンガーレイクス のリースリングとあわせて。
2020/11/06
マッシュルーム 2パック、万能ネギ2本でそれ以外はレシピ通りでつくりました。にんにくは大きめの1カケを選びました。酸味がだんだん馴染んで美味しくなります。
2020/10/30
材料はレシピの半分をベースに。
チキンスープはコンソメキューブ1つをカップ2ちょっとのお湯でとかしてちょうどよかったです。
チーズはメキシカンチーズミックスとパルメザンチーズ半分ずつ。
パンは全粒粉のパンの端っこにニンニクを擦り付けていれました。
今回はフィンガーレイクス のリースリングと一緒にいただきました。
リピート確定です。
2020/10/25
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント (49件)