close_ad

あてさんのマイレシピ

つくったコメント (119件)

きのこのだしびたし
舞茸、しめじ、えのき茸でつくりました。 大根おろしと一緒にきのこぶっかけ蕎麦でいただきました。簡単でとても美味しかったです。
2022/08/10
ゴーヤーと油揚げのおかか煮
厚揚げと炊いてみました。 ゴーヤは炊くと苦味がまろやかになるのですね。美味しかったです。
2022/08/08
きゅうりのパリパリ漬け
冷蔵庫で一晩置くと、驚くほどパリパリでとても美味しいです。切り昆布と沢山漬けた新生姜の甘酢を利用しました。白ご飯はもちろん、刻んで冷奴の薬味にしても美味しかったです。 写真は3日目です。
2022/07/24
ジェノベーゼソース
きれいな色になりました。 アーモンドで代用しましたが、香ばしくて美味しかったです。
2022/07/19
シンプルホットケーキ
分厚く膨らみ、しっかりした感じで新鮮でした。 美味しかったです。
2022/07/07
noimage
お弁当の副菜に入れました。シャキシャキして美味しく、しかもお酢が入ってるので安心です。
2022/07/05
照り焼きチキン弁当
照焼きチキンにマヨネーズと大葉を挟む! 楽しいお弁当になりました。美味しかったです。
2022/07/05
いちごのヨーグルトムース
ホイップして余った生クリームを使いたくて、レシピを探しました。いちごジャムは無かったのですが、代わりにミカンの缶詰をゼリーにして飾りました。ヨーグルトが爽やかでとても美味しく出来ました。
2022/06/26
noimage
にんにくが苦手な家族のため、代わりに黒胡椒を入れました。胡麻油とオイスターソースのドレッシングは初めてですが、びっくりするくらい美味しくて沢山野菜が食べられました。
2022/06/04
手羽元の黒酢煮
米酢でつくりました。お砂糖をカラメルにしてから煮るとコクがでて、とても美味しくいただきました。
2022/06/04
ふわふわパンケーキ
ヨーグルトの水切りと卵白の泡立てをしっかりしました。とてもきめの細かいふわっとしっとりしたパンケーキが出来て嬉しいです。
2022/03/30
バナナケーキ
小さな紙カップで16個出来ました。 焼き時間は25分です。 ふんわり、ヨーグルトが爽やか甘さ控えめで美味しいです。
2022/03/16
豆乳のブラマンジェいちごソース
フードプロセッサがないので、すり鉢ですって裏漉ししました。なめらかにぷりんとできました。 苺にメープルシロップのソースが美味しかったです。
2022/03/11
かきの黒こしょう煮
黒胡椒の風味で、日本酒、ビール、ワイン、何でも相性が良いです。もちろんご飯のお供にも。ぷっくりしたまま仕上がり、とても美味しくいただけました。
2022/02/06
簡単らっきょう漬け
半年経ち、まろやかなお味になりました。カリカリしていてとても美味しいです。
2022/02/02
数の子
母の味を思い出します。 かずのこで一番好きなお味です。
2022/01/11
田作り
とっても美味しいので毎年お世話になってます。 ポキンと折れるまで20分位煎りました。 サラッとしていて香ばしく、いくらでもいただけます。
2022/01/11
フレンチトースト
初めてコンデンスミルクで作りました。つけ置き時間は30分程ですが、中までしみていて、ふわふわしっとりに仕上がりとっても美味しいです。コンデンスミルクは少なめにして、メープルシロップで甘さを調整しました。
2022/01/10
はちみつカップマドレーヌ
2時間冷蔵庫で寝かせたあと、IHグリルでも簡単に焼けました。手軽なのに、ふわふわで優しい甘さでとっても美味しいです。
2021/12/26
最初 前へ 4 5 6
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介