close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

すし のレシピ一覧146

日本の食文化を代表する料理のひとつ「すし」。「握りずし」「ちらしずし」「のり巻き」など、特別な日のごちそうには欠かせない味です。家庭の味といえば、ちらしずしやのり巻き。すし飯づくりの基本から、具材のバリエーションまで、幅広いレシピを紹介します。

すしのおすすめレシピ

登紀子ばぁばの太巻き
鈴木 登紀子 1220kcal 70分
干しのり 酢

いろいろな具が入り、手に取ったときのずっしりとした重みもまたうれしい太巻きです。すし飯はさっぱり、具はこっくり。たまらないおいしさですよ。

2012/04/26 きょうの料理レシピ
放送日順 人気順 41 〜60 品を表示 / 全146品
ヘルシーちらしずし
宗像 伸子 474 kcal 50分

大豆や野菜、海藻、きのこ類で食物繊維たっぷり。かみごたえがあります。

2005/11/16 きょうの料理レシピ
210
づけがつおのちらしずし
野﨑 洋光 450 kcal 5分

しょうゆ味がよくなじんだかつおと風味のよい薬味ずしは相性抜群の一品です。

2009/07/30 きょうの料理ビギナーズレシピ
208
クイック五目ちらしずし
髙城 順子 290 kcal 20分

干ししいたけやかんぴょうを戻して煮るのがポピュラーな五目ちらしずし。そんな手間を大幅カット!材料を切って煮るだけで、格別の味に仕上がります。

2010/03/02 きょうの料理ビギナーズレシピ
205
さけずし
ほりえ さわこ 470 kcal 10分

具は電子レンジでパパッと準備。すし飯に混ぜるだけで、華やかな混ぜずしができ上がります。電子レンジにかけると塩ざけはふっくら、いり卵はしっとり柔らかです。

2024/01/10 きょうの料理ビギナーズレシピ
199
夏のちらしずし
上野 直哉 400 kcal 90分

つややかなすし飯の上に夏野菜をきれいに並べた食欲をそそるちらしずしです。手間ひまかけた具材ひとつひとつに、おいしさがギュッと詰まっています。

2012/06/21 きょうの料理レシピ
197
桜ちらし
大原 千鶴 500 kcal 30分

赤、ピンク、黄、緑、白と彩りが華やか!型で抜いた桜の花がちりばめられた春らしい一品です。お子さんの卒業式や入学式、誕生日などのお祝い事の席に向いています。

2025/03/12 きょうの料理レシピ
192
福神漬けの太巻き
髙橋 拓児 790 kcal 45分

アイデアあふれる具の配置と巻き方で、彩り豊かな巻きずしの完成です。

2018/01/29 きょうの料理レシピ
192
ちらしずし
大庭 英子 370 kcal 20分

ちらしずしは、家庭のごちそう。市販のかば焼きを使うので、手軽にチャレンジできます。

2013/10/01 きょうの料理ビギナーズレシピ
190
かつおのちらしずし
藤野 嘉子 350 kcal 20分

すし飯の上に具をのせるだけの気軽で簡単な、ちらしずし。しょうゆがなじんだかつおは、くせがなく、すし飯によく合います。

2019/05/07 きょうの料理ビギナーズレシピ
175
貝と菜の花のちらしずし
久保 香菜子 360 kcal 15分

春の香りいっぱいの貝と菜の花で、ちらしずしをつくりましょう。貝はお好みのもの2~3種で。

2007/02/28 きょうの料理レシピ
171
春のちらしずし
栗原 はるみ 520 kcal 20分

刺身の盛り合わせでつくる手軽で華やかなおすし。だし入りの卵焼きが、巻かずにふっくら簡単につくれるのもうれしい。

2021/03/08 きょうの料理レシピ
170
手巻きずし
清水 信子 840 kcal 40分

それぞれが好きな具を巻いて食べる!この手軽さが、手巻きずしの魅力です。気のおけない人たちとにぎやかに食べた懐かしの味。

2014/07/16 きょうの料理レシピ
170
かんきつ風味の手こねずし
大原 千鶴 390 kcal 5分

グレープフルーツの甘みと酸味がすし酢がわりの、爽やかなおすしです。華やかな香りとまぐろの濃厚な味わいがたまりません。

2024/02/14 きょうの料理レシピ
168
肉巻きのり巻き
ワタナベ マキ 640 kcal 30分

いろいろな野菜を薄切り肉で巻き、さらにご飯で巻いたのり巻き。野菜の食感とカラフルな断面が楽しめます。

2018/03/27 きょうの料理レシピ
163
春菊とさけのちらしずし
清水 信子 400 kcal 40分

春菊を刻んでサッと炒め、さけのほぐし身と合わせてすし飯に散らすだけ。簡単なのに彩りよく、香りも上品なちらしずしに。

2018/01/15 きょうの料理レシピ
163
りんごジュー酢めしのレインボーのり巻き
平野 レミ 650 kcal 60分

りんごジュースで炊いたご飯を使った「りんごジュー酢めし」と、「特製ツナマヨネーズ」が味の決め手!子どもと一緒につくれば、料理の楽しさがきっと伝わるはず。

2013/01/29 きょうの料理レシピ
160
ラップでのり巻き
小田 真規子 430 kcal 20分

定番のかっぱ巻きも鉄火巻きも、ラップにお任せです。ブツ切りのまぐろを使ったらお財布にやさしいごちそうに。

2011/10/04 きょうの料理ビギナーズレシピ
158
イタリアンちらしずし
片岡 護 610 kcal 20分

魚介満載でさわやかな春のちらしずしです。サラダ感覚でいただけますよ。

2003/04/28 きょうの料理レシピ
155
太巻きずし
清水 信子 650 kcal 60分

さっぱりしたすし飯としっかり味の具、一口でいろいろな味わいが楽しめるのも人気の理由。遠足や運動会のお弁当に入っていると、うれしかった思い出の太巻きです。

2015/02/16 きょうの料理レシピ
151
まぐろとたくあんのちらしずし
髙城 順子 320 kcal 10分

まぐろとたくあんの絶妙なハーモニーを味わえる一品。コクと歯応えのよさが、ポイントです。

2010/03/02 きょうの料理ビギナーズレシピ
144
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介