レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

陳 建一 さん のレシピ一覧87

放送日順 人気順 61 〜80 品を表示 / 全87品
里芋のトロトロ煮
陳 建一 160 kcal 40分

里芋をつぶしながらトロットロに煮た、中国風煮っころがし。

2003/11/13 きょうの料理レシピ
102
いろいろきのこと穀物のスープ
陳 建一 100 kcal 45分

2003/11/13 きょうの料理レシピ
84
えびと春雨のピリ辛なべ
陳 建一 310 kcal 20分

2003/11/13 きょうの料理レシピ
410
万能肉みそだれ

2003/11/13 きょうの料理レシピ
913
鶏のカリフラワーソース炒め
陳 建一 350 kcal 45分

2003/11/13 きょうの料理レシピ
168
冷やしハニートマト
陳 建一 150 kcal 15分

シロップは卵白を入れてこすと、すっきり甘くなります。

2002/08/07 きょうの料理レシピ
81
そんなバナナ
陳 建一 240 kcal 10分

そんなバナナ!、って、揚げると驚くほど甘くなるんです。

2002/08/07 きょうの料理レシピ
106
えびとわけぎのピリ辛炒め
陳 建一 150 kcal 30分

2002/08/07 きょうの料理レシピ
38
ひやひやとうがんボール
陳 建一 60 kcal 50分

ゆで汁をゼリーにして見た目も涼やか。茶きん風の一品。

2002/08/07 きょうの料理レシピ
102
夏の春巻き
陳 建一 260 kcal 20分

揚げない春巻き。具をいろいろ工夫すれば、クレープのように楽しめます。

2002/08/07 きょうの料理レシピ
295
アラと豚バラの辛み煮込み
陳 建一 400 kcal 30分

アラと豚バラがいい味を出して、これぞ「うま辛」。

2002/08/07 きょうの料理レシピ
71
きゅうりとザーサイのあえもの
陳 建一 40 kcal 10分

あっという間につくれる、夏向きの小鉢です。ビールにも良く合います。

2002/08/07 きょうの料理レシピ
753
鶏肉と夏野菜のレタス包み
陳 建一 160 kcal 40分

さっぱり塩味の具に、ピリ辛ソースをのせてレタスで包む。具はなんでもいいけど、枝豆ととうもろこしは外せません。

2002/08/07 きょうの料理レシピ
285
温野菜サラダ
陳 建一 70 kcal 15分

よく水けをふき取ってあえるから、いつまでも水っぽくならず、楽しめます。

2001/09/06 きょうの料理レシピ
202
鶏とカシューナッツの炒め物
陳 建一 250 kcal 15分

定番の炒め物にバルサミコ酢を使って、風味とコクをプラスしました。

2001/09/06 きょうの料理レシピ
372
酢を使って焼き酢豚
陳 建一 280 kcal 20分

薄切り肉で、揚げずに焼く酢豚。トマトジュースで酢の酸味をやわらげます。

2001/09/06 きょうの料理レシピ
511
豚しゃぶのみそだれがけ
陳 建一 180 kcal 15分

さっぱりゆでた豚肉で、さっぱりした野菜を巻き、日本のみそでつくる中国風のたれをかけて。

2001/09/05 きょうの料理レシピ
256
牛肉と野菜のみそ炒め
陳 建一 210 kcal 10分

定番の肉と野菜の炒め物。

2001/09/05 きょうの料理レシピ
283
みそ味で麻婆豆腐
陳 建一 230 kcal 10分

中国料理でみそ味というと、甜麵醬や豆板醬に豆鼓。これらの調味料のうまみを味わうには麻婆豆腐がもってこい。

2001/09/05 きょうの料理レシピ
541
牛肉と納豆のピリ辛丼
陳 建一 150 kcal 15分

納豆好きにはたまらない、クセになるおいしさです。

2001/09/04 きょうの料理レシピ
62
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介