
きょうの料理レシピ
牛肉と納豆のピリ辛丼
材料
(4人分)
- ・牛もも肉 (薄切り) 50g
- ・納豆 (小粒) 1パック
- ・エリンギ 30g
- ・セロリ 30g
- ・ピーマン (赤) 20g
- ・ピーマン (緑) 20g
- ・卵 (溶きほぐす) 1/4コ分
- ・豆板醤(トーバンジャン) 小さじ2
- 【A】
- ・ねぎ (みじん切り) 大さじ1
- ・しょうが (みじん切り) 小さじ1/2
- ・にんにく (みじん切り) 小さじ1/4
- ・水溶きかたくり粉 小さじ1
- *水とかたくり粉を3:1で溶く。
- ・砂糖 小さじ1
- ・酒 小さじ1
- ・酢 小さじ1
- ・しょうゆ 大さじ1
- ・水 小さじ2
- ・ご飯 茶碗4杯分
- ・塩 少々
- ・酒 少々
- ・かたくり粉 小さじ2
- ・サラダ油 大さじ2
つくり方
1
牛もも肉は7~8mm角に切る。
2
エリンギ、セロリ、赤・緑ピーマンも7~8mm角のあられ切りにする。
3
ボウルに【A】を合わせておく。
4
牛もも肉に塩・酒各少々を加えてもみ込み、卵を加えてさらにもみ込み、かたくり粉小さじ2をからませる。
5
フッ素樹脂加工のフライパンにサラダ油大さじ2を熱し、4の牛肉をほぐしながらいためる。色が変わってきたら2を加えていため合わせる。
6
エリンギに火が通ってきたら豆板醤を加えていため合わせ、3を加えてざっと混ぜる。最後に納豆をそのまま加え、軽くほぐすようにいためる。全体が混ざったらご飯にのせる。
きょうの料理レシピ
2001/09/04
陳 建一の家庭でできる中国おかず
このレシピをつくった人

陳 建一さん
(1956~2023)全国に店舗をかまえる中国料理店のオーナーシェフ。四川料理の伝統を踏まえつつ、日本人向けにアレンジした家庭的なレシピが人気。
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント