close_ad
きょうの料理レシピ

きゅうりとザーサイのあえもの

あっという間につくれる、夏向きの小鉢です。ビールにも良く合います。

きゅうりとザーサイのあえもの

写真: 山家 学

材料

(4人分)

・きゅうり 4本
・ねぎ (白い部分) 1/2本分
・ザーサイ 20g
・いりごま (白) 大さじ1
・塩 少々
・ごま油 小さじ1

つくり方

1

きゅうりは細切りにし、塩少々をふってもみ、水けを絞る。ねぎ、ザーサイも同じ細さに切る。

2

ボウルに1を入れ、ごま油小さじ1、いりごまを加えてあえる。

きょうの料理レシピ
2002/08/07 わたしの夏レシピ

このレシピをつくった人

陳 建一

陳 建一さん

(1956~2023)全国に店舗をかまえる中国料理店のオーナーシェフ。四川料理の伝統を踏まえつつ、日本人向けにアレンジした家庭的なレシピが人気。

簡単で美味しいです。麻婆豆腐の副菜に。
2023-03-22 05:01:36
ビールがすすむ!おいしい!
自宅で町中華飲み気分が味わえます^^
2023-02-01 10:17:36
キュウリの代わりに糸三つ葉を使ったけどとっても合いました。冷して夏場良いです!
2022-06-30 10:47:02
きゅうりはスライサーで千切りにしました。あともうひとつ、なにか味が欲しいような。。
2020-07-27 09:27:36
ごま油の香り、長ねぎの辛味、ザーサイの塩味がちょうど良いですね。
2020-07-24 06:17:08

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 栗原 はるみ カレー
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介