
きょうの料理レシピ
みそ味で麻婆豆腐
中国料理でみそ味というと、甜麵醬や豆板醬に豆鼓。これらの調味料のうまみを味わうには麻婆豆腐がもってこい。

写真: 志民 賢市
エネルギー
/230 kcal
調理時間
/10分
材料
(4人分)
- ・豆腐 (木綿、大) 1丁(400g)
- ・豚ひき肉 80g
- 【A】
- ・にんにく (みじん切り) 小さじ1/2
- ・豆豉(トーチ) (みじん切り) 小さじ1/2
- ・豆板醤(トーバンジャン) 大さじ1
- ・甜麺醤(ティエンメンジャン) 大さじ1~2
- ・スープ カップ1/2
- *鶏ガラスープの素を湯で溶く。
- ・ねぎ (みじん切り) 40g
- ・水溶きかたくり粉 大さじ2~3
- *水とかたくり粉を1:1で溶く。
- ・サラダ油 大さじ3
- ・しょうゆ 大さじ1/2~1
- ・酒 大さじ1
- *あれば紹興酒
- ・こしょう 少々
つくり方
1
豆腐は1.5cm角に切り、湯に入れて中火にかけ、温めるようにゆでる。一煮立ちする直前で火から下ろし、そのままおく。
2
フッ素樹脂加工のフライパンにサラダ油大さじ3を熱し、ひき肉を加えてほぐしつつダマにならないようにいためる。一度火からはずして【A】を加え、中火でゆっくり香りを出すようにいためる。分離した脂が赤くなってきたら、スープ、しょうゆ大さじ1/2~1、酒(あれば紹興酒)大さじ1、こしょう少々を加える。
3
一煮立ちしたら水けをきった豆腐を加え、再び一煮立ちしたらねぎ、水溶きかたくり粉を加えてやさしく混ぜ合わせる。器に盛り、好みで花椒(ホワジァオ)粉をふる。
きょうの料理レシピ
2001/09/05
陳 建一の家庭でできる中国おかず
このレシピをつくった人

陳 建一さん
(1956~2023)全国に店舗をかまえる中国料理店のオーナーシェフ。四川料理の伝統を踏まえつつ、日本人向けにアレンジした家庭的なレシピが人気。

ともかくやってみました.焦げた割に,いさぎには火が通ってなくて,電子レンジに入れました.表面に焦げ目をつけたら,弱火でフタをして,10分以上,とか,目安を書いてほしいです.トマトの酸味が良く合うので,もっとたくさん焼いて,一緒に食べると良いと思いました.
2015-05-03 08:09:27
他にお探しのレシピはありませんか?
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント