close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

トマト の レシピ一覧2620

一覧 放送日順 人気順 2601 〜2620 品を表示 / 全2620品
トマトと切り身魚のアクアパッツァ
小田 真規子 294 kcal 20分

おもてなしにも向く、手軽でおしゃれなおかず。淡泊な白身魚にトマトのうまみをからめながら煮て、おいしい汁ごと楽しみます。

2024/04/09 きょうの料理レシピ
2
春巻の皮で!カリッとえびフライ
松本 ゆうみ 550 kcal 30分

揚げ衣はパン粉ではなく、細切りにした春巻の皮!ユニークな見た目も、驚くほどザクザクの食感も秀逸です。

2023/12/22 きょうの料理レシピ
2
トマトそうめん
牧野 直子 460 kcal 15分

凍ったままの刻みトマトを氷がわりに。つゆがうすまらず、冷たさが続きます。

2023/08/14 きょうの料理レシピ
2
トマトの湯むき
大原 千鶴 110 kcal 5分

そのまま食べてよし、つぶして煮たり、ジュースにしたりしてもよし。湯むきしておけば、他のおかずと組み合わせてパッと使えます。

2023/06/09 きょうの料理レシピ
2
いわしサラダ
野本 やすゆき 290 kcal 5分

たっぷりの野菜と合わせて、主菜になるおかずサラダに。

2023/05/15 きょうの料理レシピ
2
ケチャップ豚とスナップえんどう炒め
山脇 りこ 260 kcal 10分

お弁当におすすめの一品。大人も子どもも大好きなケチャップ味。スナップえんどうは、肉のうまみでおいしさアップ!

2023/04/10 きょうの料理レシピ
2
トマトと鶏むね肉のさっぱりあえ
井原 裕子 240 kcal 20分

ツルンと口当たりよくゆでた鶏むね肉とトマトが抜群の相性!しょうがの香りに食欲をそそられます。

2022/08/02 きょうの料理レシピ
2
豚肉とねぎのかつ風
竹内 冨貴子 250 kcal 20分

ボリューム満点の豚かつを、薄切り肉とコーンフレークスで揚げずに低カロリーに仕上げます。ダイエット中でも大満足の一品です。

2018/05/30 きょうの料理レシピ
2
シカのダブルチーズバーガー

鹿肉100%のワイルドなダブルチーズハンバーガーです!チーズの塩気やコク、ソテーしたトマトやたまねぎの甘みが、さっぱりとした鹿肉にベストマッチ!

2024/12/19 みんなのきょうの料理レシピ
1
トマトのともあえ
牧野 直子 60 kcal 5分

ミニトマトをトマトソースであえるだけでおいしさ倍増。ソースは温かくても、冷蔵庫で冷やしても好みで楽しめます。

2023/08/14 きょうの料理レシピ
1
ミートソースご飯
藤井 恵 390 kcal 5分

解凍した「煮込まないミートソース」を炊飯器に入れて普通に炊くだけ!ミートソースの中の野菜の水分が出てくるので、米360ml(2合)に対して水はカップ1(200ml)でOKです。

2023/08/07 きょうの料理レシピ
1
トマトとあじのサラダ
井原 裕子 330 kcal 15分

カリッと香ばしいあじとジューシーなトマトがベストコンビ!トマトのおかげで、揚げ物なのに後味さっぱり。

2022/08/02 きょうの料理レシピ
1
トマト風味のさば缶カレー
井上 かなえ 350 kcal 10分

うまみ、酸味、辛みのバランスが絶妙!香ばしいねぎとフライドポテトでボリュームのある一皿に仕上がります。

2024/04/24 きょうの料理レシピ
0
トマトのカンタン白あえ
今井 亮 80 kcal 5分

あえ衣を「かける」アレンジもアリ!

2024/04/23 きょうの料理レシピ
0
輪切りトマトのバジルたたき
小田 真規子 59 kcal 7分

トマトのうまみがたっぷりの汁を一緒に味わって。

2024/04/08 きょうの料理レシピ
0
ビーフステーキ サルサソース
今井 亮 500 kcal 15分

ジューシーな牛肉にサルサソースを合わせると、おもてなしに喜ばれる一品に。カラフルな一皿を食卓に出せば、場が華やぐこと間違いなし!

2023/12/26 きょうの料理レシピ
0
トマトシャーベット
牧野 直子 100 kcal 5分

バルサミコ酢の酸味がきいた、大人っぽい味わいのデザートです。

2023/08/14 きょうの料理レシピ
0
トマトライス
牧野 直子 330 kcal 10分

シンプルなのに滋味深く、パクパクと止まらなくなるおいしさ!オムライスにアレンジしたり、目玉焼きをのっけたりしても。

2023/08/14 きょうの料理レシピ
0
パクチーパン

「きょうの料理」の番組収録を長年支え続けるベテラン料理助手「かんべさん」が、余り物を使った超簡単レシピを伝授。パクチーが中途半端に余ったら、パンでサンド!リピート間違いなしですよ!!

2017/04/01 きょうの料理レシピ
0
簡単チリソースで目玉焼き

「きょうの料理」の番組収録を長年支え続けるベテラン料理助手「かんべさん」が、余り物を使った超簡単レシピを伝授。豆板醤が中途半端に余っていたら、ケチャップと混ぜるだけで簡単チリソースに。辛さはお好みで!

2017/04/01 きょうの料理レシピ
0
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介