close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

すし の レシピ一覧251

一覧 放送日順 人気順 121 〜140 品を表示 / 全251品
手まりずし風にぎり
井澤 由美子 270 kcal 10分

すだちと塩だけで、驚くほど上品なすし飯風に仕上がります。

2009/01/14 きょうの料理レシピ
47
玄米巻きずし
濱田 美里 420 kcal

刻んだ赤じそをご飯に混ぜれば、酢飯にしなくても、酸味と塩けのきいた、すし風になります。

2008/06/12 きょうの料理レシピ
44
まぐろの刺身の手こねずし
髙城 順子 400 kcal 10分

まぐろをしょうがじょうゆにつけて風味アップ! ほのかな酸味のすし飯が、格段のおいしさに。

2008/05/07 きょうの料理ビギナーズレシピ
41
あじの薬味ずし
松本 忠子 430 kcal 30分

たっぷりの薬味とあじにカレー味の香りソースをかけていただくおすし。驚きの味を楽しんで。

2008/05/05 きょうの料理レシピ
102
昆布じめほたるいかの押しずし
深井 さつ子

「地元の味をいただきます」ほたるいかで腕自慢!コンテストで紹介されたレシピです。

2008/04/23 きょうの料理レシピ
57
あじずし
渡辺 あきこ 280 kcal 30分

神奈川県の郷土ずしとして、古くから愛されてきた「あじずし」。酢じめにして身の引き締まったあじの、さっぱりとしたおいしさをお楽しみください。

2008/03/12 きょうの料理レシピ
205
手こねずし
渡辺 あきこ 470 kcal 20分

三重県の郷土料理である「手こねずし」。今回は、手に入りやすいまぐろを使ったレシピで紹介します。

2008/03/12 きょうの料理レシピ
266
ふくさずし
河野 雅子 160 kcal 40分

スモークサーモン入りのすし飯を、つややかな山吹色の薄焼き卵で包みました。

2008/03/11 きょうの料理レシピ
66
甘えびのお手軽ずし
鈴木 登紀子 65 kcal 30分

甘えびと甘みを控えた合わせ酢が絶妙なおいしさです。梅花を模して盛りつければ、春のような美しさです。

2008/02/28 きょうの料理レシピ
50
ココナツえびフライ
グッチ 裕三 260 kcal 15分

ココナツのカリカリした歯ごたえと香ばしさがたまらない。梅干しとはちみつの甘酸っぱいソースでどうぞ。

2007/12/17 きょうの料理レシピ
195
トマトとたこのちらしずし
爲後 喜光 330 kcal 30分

トマトとたこの赤が華やか。具と合わせ酢を先に混ぜておけば、すし飯をつくる手間も省けます。

2007/07/02 きょうの料理レシピ
478
みょうがずし
河野 雅子 370 kcal 20分

みょうがのほかに、こんがりと焼いた油揚げやしらす、しょうがなど、香り豊かな具を合わせました。

2007/06/07 きょうの料理レシピ
753
まぐろ、たくあん、長芋のっけずし
髙城 順子 510 kcal 10分

ほどよい酸味と甘さと塩けの合わせ酢を覚えましょう。

2007/05/28 きょうの料理ビギナーズレシピ
17
はまぐりずし
藤井 恵 200 kcal 30分

はまぐりに見立てて焼いた卵に、彩りのよいすし飯を詰めます。

2007/03/01 きょうの料理レシピ
249
スモークサーモンとクレソンのちらしずし
久保 香菜子 360 kcal 10分

具を切って、すし飯に混ぜるだけ。手軽にできる、洋風のちらしずしです。

2007/02/28 きょうの料理レシピ
245
なんちゃってピータン豆腐
グッチ 裕三 100 kcal 5分

中国料理の前菜でおなじみのピータン豆腐を、ピータンの代わりにゆで卵で勝負!すし酢が味の決め手。

2007/01/29 きょうの料理レシピ
81
ローストビーフずし
河合 真理 790 kcal 10分

ワインご飯で握りずし。とてもハイカラ、けれども和風。料理研究家の祖母、阿部なをさんの感性を受け継いだ一品。

2006/09/28 きょうの料理レシピ
55
アンチョビとミニトマトのちらしずし
上野 万梨子 180 kcal 20分

2005/10/13 きょうの料理レシピ
82
炊き込みずし
奥薗 壽子 380 kcal 50分

ご飯といっしょに具を炊き込むから、本当に気楽なんです。

2005/06/27 きょうの料理レシピ
378
梅肉ねぎトロずし
高山 なおみ 620 kcal 20分

具だくさんの、さわやかなおすし。梅干しが食欲を刺激して、軽々と食べられます。

2005/06/16 きょうの料理レシピ
1133
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介