close_ad

hazukoboreさんのマイレシピ

つくったコメント (66件)

さわらのしょうがポン酢煮
味つけはポン酢しょうゆのみ!鰆には骨が無いしクセも無かったし、こんなに簡単で美味しくて嬉しいのひと言です。
2025/04/19
生のたけのこのゆで方
香り良く柔らかくできました。十二単を脱いでいくみたいでおもしろいですね。
2025/04/01
ほたるいかとアボカドの酢みそあえ
アボカドが加わった意外な酢味噌和えですが、とっても美味しくてビックリしました。からし酢味噌がよく合います。
2025/03/29
新たまねぎの蒸し煮
塩で新玉葱の甘さが倍増する感じです。凄く凄く甘いです!粉山椒も良い仕事をしています。
2025/03/24
菜の花と豚肉の塩炒め
本当にシンプル!名前の通り味付けは「塩」のみ。美味しくできました。3分では豚肉に火が入っているかちょっと心配で蓋をしました。
2025/03/14
牛すき煮
玉葱を足して砂糖を半分に減らしました。若干薄味に感じました。
2025/02/26
肉だんごの中国風煮物
ボリュームがあって食べ応え抜群です。生姜と長葱がよく効いていてとっても美味しいです。挽肉が230gと少し多めでしたのでお醤油は大さじ1.5にしました。
2025/02/25
揚げぶり大根
ぶり大根とは全く別物です。時短と言われていましたが、ぶりは揚げる、長葱は炒める、あんは煮る…と結構慌しかったです。甘めのあんがとっても美味しくて上品なお味でした。
2025/02/25
豚バラ大根
昆布だしでスッキリとした上品な感じになりました。
2025/02/19
らっきょうと豚肉とレタスのサッと炒め
らっきょうを調味料として使ったのは初めてです。加熱すると酸味が飛んで甘みを強く感じました。おいしかったです。レタスがもう少しシャキッとしていた方が良かったかな?と思うので次回は強火で短時間で仕上げます!
2025/02/18
帆立て缶とかぶの雑炊
七草粥の代わりにいただきました(だいぶ違いますが)貝柱缶汁を煮汁に加えるので旨味がご飯にしみこんで美味しいです♪かぶは歯がいらない位柔らかいしお正月で暴食の胃にとっても優しいお雑炊です。
2025/01/07
たらとねぎとじゃがいものグラタン
ベシャメルソースではないのでシャバシャバした感じのグラタンです。チーズが蓋の役目をして蒸された長葱がとっても美味しいです。家族に好評でした。簡単なのでまた作ります!
2025/01/05
いわしのしょうが煮
簡単に美味しくできました。今回は小振りのイワシ6匹をフライパンで煮ました。浅いので仕上げの回しかけが楽にできました。
2024/09/25
なすの山椒天ぷら
先生の仰る通り『カリッとした衣に包まれたなすは柔らかでジューシー。粉ざんしょうの風味がフワッと香ります。』おかずと言うよりおつまみかな?大人向きです。
2024/08/30
トマトと牛肉の甘辛炒め
トマト味がメインで想像よりも遥かに美味しいです。そして驚くほどシンプルです。材料は牛肉・トマト,調味料は味醂・醤油,調理は炒めるだけ。「今日はある物で済ませよう」なんて言う時に活躍しそうです。
2024/08/15
ゴーヤーと厚揚げのチャンプルー
食感が大分違います。お豆腐のようなフワフワ感は無くなります。厚揚げはしっかりしていて細かく崩れる心配が無いのが良い点です。お豆腐よりボリュームも出ます。シンプルな味付けで美味しくいただきました。
2024/07/08
スピードハヤシライス
調味料等を計って準備しておけば15分で完成!しかもとっても美味しくできました♪玉葱を炒めたバターの風味が効いています。ルーを使うハヤシよりも好評でした。
2024/07/07
かじきの照り焼き
立派なメカジキを見つけたので挑戦しました。生姜風味の甘辛味がとっても美味しいです。
2024/07/04
ブロッコリーと牛肉のオイスターソース炒め
美味しくて簡単で早くできて安く作れる。彩りもとっても綺麗です。
2024/05/26
スナップえんどうと帆立てのしょうが炒め
「スナップえんどうはシャキッと、帆立て貝柱は柔らかく』まさにこれが旨さの秘訣ですね。簡単で材料もシンプルで美味しくて、大満足でした。
2024/05/21
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介