close_ad

のぶさんのマイレシピ

つくったコメント (15件)

たたききゅうりの甘酢あえ
あと一品に作りました。簡単ですぐできます。さっぱりで夏にぴったりです。七味が良いアクセントになります。
2022/08/25
マーボー豆腐
いい感じの辛さで美味しいです。レシピ通りに作れば簡単で失敗もなく、本格麻婆豆腐ができます。
2022/08/15
マーボーなす
すごく美味しかったです。豆板醤がなかったので、味噌・チリパウダー・豆豉醬を混ぜて代用しました。いつも水溶き片栗粉で失敗するので、入れませんでしたが、いい感じの仕上がりでした。次回は、きちんとレシピ通り豆板醤で作りたいです。
2022/05/07
マーボー豆腐
レシピ通り豆腐の下茹での後、湯の中で置いておくといつもと全然違う仕上がりでした(崩れにくいが、本来の柔らかさはキープ)スープひたひたも良い仕上がりにつながった気がします。水溶き片栗粉はいつも上手にできないので、薄めでしました。美味しかったです。
2020/12/10
油淋鶏(ユーリンチー)
すごく簡単!! 今回小口ねぎがなかったのがちょっと残念。甘酢はものすごくさっぱりなので、次回はもう少し甘めに作ろうかな。見映えもするのでおもてなし料理にもよさそうです。
2018/09/23
noimage
混ぜるだけなので簡単。 甘党の方は気持ち砂糖を増やしてもいいかも。
2018/09/23
ゴーヤーチャンプルー
簡単でしかも美味しくできました。時間もかかりません。また作ります。
2018/05/23
お手軽タルタルソース
ワインビネガーがなく、お酢で作りました。 マヨネーズは、100gちょっと位で。 玉ねぎときゅうりの水切り不足のせいもあり、 ちょうどよい感じに。すごく美味しく大好評でした。この量、1度で食べきりました。
2017/10/14
油揚げの炊いたん
美味しくて何度も作ってます。簡単にできますが、火を止めるタイミグは、25分くらいから、側について見ていた方が良いと思います。(一度焦がしたことがあります。)おいなりさんはもちろん、お蕎麦、おうどんにもぴったりでした。
2017/03/16
にらギョーザ
材料も少なく、すごく簡単。しかも美味しい。 リピ決定です。
2016/06/21
鯛めし
最後の強火の調整が少し難しかったです。少し短めの30秒弱ぐらいがちょうどよかったです。お味は、レシピ通りでばっちりでした。美味しかったです。
2016/05/23
豆腐の茶碗(わん)蒸し
蒸し器で作りました。蒸す時間は蒸気がでだしてから25分くらいでした。
2016/04/11
里芋の煮っころがし
レシピ通り作ったら上手にできました。 お弁当のおかずにちょうどよかったです。
2016/01/25
いんげんのごまあえ
黒ごま苦手だったのに、 克服できるほど美味しくできました!しかも簡単スピーディー。 リピします。
2016/01/25
おいなりさん
初めて作りました。見た目はあまり美しくできませんでしたが、 レシピ通り作ったので、美味しくできました。
2016/01/07
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介