毎朝いただくスープストックとして、4倍量で作りました。玉ねぎ2個、ジャガイモ1個、ごぼう200g、里芋900gくらいで。あんなに里芋たくさん入れたのに、ごぼうの香りがすごくて!ごぼうパワーに驚きました!とても美味しく、いつもごぼうスープを作る時は、ごぼうを入れ過ぎなんやと勉強になりました。これからは季節のお芋ベースに、ごぼう少しだけでも十分やとわかりました。ありがとうございました。
2021/01/16
鶏もものひき肉で作りました。しっかり味噌味で、しみじみ美味しいおかずです。お気に入りの冷凍大根のおかげもあって、すぐにたけるし。しっかり味もしゅんで美味しいので、忙しい日の一品にも便利で、気に入っています♪(/ω\*)柚子をのせて、よそゆきに♪おすすめレシピです♪
2020/12/22
大根のように水分の多いものは冷凍にはむかないのでは?と勝手に思い込んでいて、期待せず作りましたが、思いの外うまく出来て!びっくり!コメントを参考に、ちゃんと冷ましてから冷凍してるのが良いのかも?しれません??
杉本先生の里芋と共に、必ず冷凍ストックしておくと安心です(*^▽^*)オススメ♪
2020/12/22
なすといんげんを一緒に炊いたりはするけど、高野豆腐を合わせるのは初めての試み。自分の味よりかなり濃い味やけど、材料を1.5倍量にしてこのままいってみました。結果、やっぱりうちにはからかったみたいです。でも夫には『からいけどよぉたけてる』とホメてもらえたので味付け半分でリピートします♪
2020/12/20
ブロッコリーとロマネスコを使って4~5倍量作り、仕上げはミキサーにかけました。
じゃがいもとはまた違う、長芋のあっさりほっくりな感じがすごく良い!それにブロッコリーはスープにすると苦み?青くささ?が出ることもあるけど、とろろのおかげか?まろやかで美味しく出来ました(^^)v
2020/12/20
4~5倍量で海老芋も使って、仕上げはミキサーにかけました。生クリームは入れませんでしたが、とってもクリーミーなスープが出来上がりました。
お芋たっぷりなせいもあるかもですが、このカリフラワーのスープ、煮込んでると何ともいえへん甘い香りがして、出来上がりもほっくりクリーミーで想像を超える美味しさでした!カリフラワーってこんなに美味しいんや!と、ポテンシャルの高さを実感(*^▽^*)かなりオススメ♪
2020/12/20
私もさつまいもの皮はむいて、仕上げにミキサーをかけました。さつまいもの甘さがしっかり味わえる美味しいスープ、シンプルであったかい味に感激、、♪(/ω\*)また作ります♪
2020/12/20
揃えやすい材料で気軽に作れるのに、ちょっと豪華な感じになれる、いろいろ美味しいレシピで気に入っています。お肉に下味がついているので、しっかり味でごはんもすすむので、夫も大満足な様子でした。他の類似レシピにあるように、つなぎのパン粉をお米や雑穀、おからとかにしても良さそう。簡単で美味しいので、これからもずっと作り続けそうです♪(/ω\*)オススメ♪
2020/11/27
いままで里芋とイカの煮物は時間をかけて、何度も火を入れては冷ましての繰り返しで、じーっくりたいていましたが。今回、杉本先生の『蒸しゆで里芋』を使いたかったので、こちらを参考にしたところ、簡単に美味しくたけたのでびっくり!もうこれからは、これに決定♪さすが高橋先生、いつもの家庭料理をランクアップさせてくれるのが、ほんまにスゴイ(^-^)/☆オススメ☆
2020/11/27
私も杉本先生の『蒸しゆで里芋』を使ったのですが、同じ考えの方がいらっしゃって!ちょっと嬉かったです!
厚揚げも一緒にたきたかったので、こんにゃくは半分にして。私ははじめ5分だけ落とし蓋をして、あと15分弱でたきあげました。
お砂糖がいっさい入ってへんのに、鰹節の風味効果でしっかり味があって。優しいお上品な煮物がたけて幸せ♪甘辛味大好きな夫が、美味しいと大絶賛してくれました(ノ^∇^)ノ☆オススメ☆
2020/11/27
あれからカレー粉で何度かリピートしています。なんやかんやで手軽に作りやすいので、うちでは定番化しつつあります。
レタスも豪快に盛り付けて、、♪(/ω\*)オススメです♪
2020/11/24
わたしの高野豆腐の炊いたんは、もう4年ちかく、このレシピをベースに少しアレンジしたもので作らせていただいています。今回たまたまこちらの展開レシピを知って!びっくり!こんな美味しいのもあったんですね。『高野豆腐の炊いたん』は大人気のレシピやし、そちらにもこのページにとべるリンクを貼っていただけると、みんな作って喜ばはると思いました。運良くこちらに辿り着けて、常備菜が飽きずに頂ける楽しみが増えました♪
2020/11/24
テキストだけに掲載されていたゆーママさんの塩鯖のレシピ、夫が大好きなので、こちらも試してみたところ、、気に入ったようです!皆様のコメントを参考に、鮭→めかじき、チンゲンサイ→小松菜で作ったのも良かったのかもしれません。ゆーママさんのレシピは、栗原先生のに似てる感じの少し甘め?ですが、夫が胃袋をつかまれてしまっているので、今後も勉強させていただこうと思いますm(_ _)m
2020/11/14
かんとくさん、溶けない粉砂糖について教えていただき、本当にありがとうございます。
おかげで、写真のように今までより少し、先生のお見本に近づくことが出来るようになりました。見ためはともかく、味はまさに悪魔のクッキー!とまりませんね!甥っ子君も親戚の子達にも大人気のクッキーです。これからも私の定番クッキーとして作り続けたいです(σ*´∀`)
2020/11/14
このケーキが大好きな夫のリクエストで、かぼちゃ好きの義母のお見舞い用に作りました。栄養面に考慮して、かぼちゃ500g、薄力粉大さじ2で作る予定やったのが薄力粉を入れ忘れてしまいヒヤヒヤでしたが、写真のように何とかなりました。ハロウィン用のも、かぼちゃ多め薄力粉半分でしたが、うまく出来ました。モカさんのヨーグルトアレンジも試したり、これからも夫婦円満で頑張ります♪
2020/11/13
『栗ごはんが食べたい』と夫からリクエストがあり、人生初!栗ごはんを炊きました!
初めてなので、いつもわかりやすくて間違いのない大庭先生のビギナーズレシピで。
おかげさまで、写真のように大成功∩( ´∀`)∩
意外と簡単に炊けるのに、手間かけた感が出せて美味しいので、また来年も作るのが楽しみです♪
2020/11/13
夫に『美味しいなぁ』と、とにかくベタ褒めしてもらえました(^-^)v
うちの定番である『みそじゃこ蓮根』は、味噌:みりん=1:2やし、同割やと味が濃くなるかな?とコメントも参考に、同割で材料を増やす方法で調整しました。
バラじゃなく肩ロースなのも、すごく合うし良いと思います。
調味料を減らすか材料を増すかで味の濃さを調整すると、間違いなく皆が大好きなご飯がすすむおかずです(*^▽^*)オススメ♪
2020/11/13
今年すでに3回目!基本のゆで栗は、ゆで湯につけたままにしておくおかげか?すごくしっとり出来上がるので、私はいつもレシピ通りの分量で、綺麗に仕上がります。お砂糖は上白糖か微粒子グラニュー糖を使っています。3度目の今回は、義理の母へのプレゼント用に。500gの栗をゆで栗にして、そのまま栗あんにしたら、ちょうどこの蜂蜜瓶くらいになりました( ≧∀≦)ノ☆プレゼントにも☆オススメです☆
2020/10/26
便利でお気に入りの『蒸しゆで里芋』の大ファンなので、こちらも作りました。味見段階で?あれ?薄味?と思い、お塩をパラリして調整して夫に出したところ『味、うすい』と。このてのレシピだとどうしても甘辛味を想像してしまうし、実際あっさりな煮物とゆうか関西風では『炊いたん』ですかね。かんとくさんに賛成!甘辛照り煮ではないので、ご注意を!でも美味しいです♪
2020/10/22
つくったコメント (801件)