
「Twitterで人気のサラダのレシピ」、第3回のテーマは「おもてなしの彩りサラダ」です。
今回はお肉や魚介、フルーツなど、意外性のある食材を加えたサラダや、
盛り付けの彩りが華やかで美しいサラダなどをご紹介。
お客さまが「このサラダ、素敵!」と新鮮な驚きを感じてくれるような「おもてなしのサラダ」を
公式Twitterで人気だったレシピの中からピックアップしました。
「サラダ=野菜」という枠から少し飛び出していろいろなアイデアを盛り込み、
サラダのアレンジを楽しんでみてはいかがでしょうか。

グレープフルーツのさわやかな果汁がアクセントのサラダです。程よい香りと酸味がクセになります。
山内 けい子
80kcal
5分
グレープフルーツ、マッシュルーム、水菜、クレソン、サラダ用葉野菜、他

ボリュームたっぷりのサラダは、赤い彩りも綺麗で食欲もそそります。たこの食感もポイントですよ。
栗原 はるみ
160kcal
15分
ゆでだこの足、トマト、たまねぎ、ピーマン、パセリ、他

火を使わずに電子レンジで楽々調理。ヘルシーな蒸し鶏を柚子(ゆず)こしょうでさっぱりといただきましょう。
堀江 ひろ子
80kcal
15分
鶏ささ身、なす、オクラ、柚子こしょう、牛乳、他

たこは、切り口が波打つように切るとドレッシングがからみやすくなります。豆板醤のピリ辛味がアクセントに。
小田 真規子
120kcal
7分
ゆでだこの足、たまねぎ、サニーレタス、しょうゆ、トマトケチャップ、他

ひじきを戻している間に下ごしらえをすれば、時間短縮。しょうゆ味のドレッシングが相性抜群の一品です。
高城 順子
160kcal
20分
長ひじき、レタス、たまねぎ、酢、サラダ油、他

じゃがいもはこんがり焼き色がつくまで焼いて、香ばしさをプラス。ドレッシングを加えたら軽く炒めて、酸味がまろやかになるように仕上げます。
内田 悟
350kcal
70分
じゃがいも、たまねぎ、ベーコン、サラダ油、塩、他

しっとり柔らかい鶏肉がおいしい!一皿でさまざまな食感が楽しめる、味わい豊かなサラダに。
大宮 勝雄
550kcal
35分
鶏むね肉、ベーコン、ロメインレタス、卵黄、アンチョビ、他

ゆでる前のひと手間で、卵の殻がツルンとむけます!明るい彩りが食欲をそそる、春にピッタリのサラダです。
有馬 邦明
320kcal
15分
卵、ブロッコリー、たまねぎ、塩、マヨネーズ、他

オードブル風のサラダです。脂ののったさけの刺身を塩とハーブなどでつけると、味が締まり、風味がよくなっておいしさ倍増。
大庭 英子
240kcal
20分
生ざけ、パセリ、ケイパー、こしょう、たまねぎ、他

南フランスのニースで生まれたミックスサラダ。ゆで野菜、葉野菜、トマトなどを合わせます。アンチョビ入りドレッシングで本格派の味わいに変身します。
小田 真規子
250kcal
25分
サニーレタス、じゃがいも、さやいんげん、塩、トマト、他

酢とライムで、さっぱり味の春雨サラダ・ヤムウンセンです。暑い国ならではの元気が出るメニュー。
栗原 はるみ
180kcal
20分
えび、春雨、紫たまねぎ、きゅうり、香菜(シャンツァイ)の軸、他

柔らかい春キャベツは、大きめに切って生のままたっぷり、サクサクといただきましょう。昆布の塩けとうまみも、おいしさのポイントになります。
松本 忠子
100kcal
15分
春キャベツ、鶏ささ身、塩昆布、梅肉、サラダ油

【シェフの節約食堂】パン粉のカリカリとたくあんのポリポリがアクセント。マヨネーズは手づくりするのがおすすめです。
北見 博幸
370kcal
30分
生しいたけ、しめじ、ツナ、たまねぎ、たくあん、他

ビタミン豊富な野菜とナッツで。おいしく肌の疲れを回復!
本多 京子
207kcal
20分
かぼちゃ、ブロッコリー、プレーンヨーグルト、マヨネーズ、粒マスタード、他
「みんなのきょうの料理」では、Twitterの他にも、Facebook、Instagramでレシピを配信中です。ぜひチェックしてみてください。
「みんなのきょうの料理」公式SNS
Twitter https://twitter.com/m_kyounoryouri
Facebook https://www.facebook.com/minnanokyounoryouri/
Instagram https://www.instagram.com/minnano_kyounoryouri/
関連記事

公式Twitterで紹介されたレシピの中から、人気のサラダレシピをピックアップ。第2回は「和の食卓に、和のサラダ」。
2019/06/21

公式Twitterで紹介されたレシピの中から、人気のサラダレシピをピックアップ。第1回は「みんなで囲む夏サラダ」。
2019/06/20

「みんなのきょうの料理」のTwitterアカウントで紹介されたレシピの中から、2018年に人気の高かったレシピをご紹介します。
2019/03/27
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介



