レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

藤野 嘉子 さん のレシピ一覧779

放送日順 人気順 721 〜740 品を表示 / 全779品
春色オムレツ
藤野 嘉子 390 kcal 15分

卵もバターもたっぷり使うのがおいしさの秘けつです。クレソンのほろ苦さが卵の味わいを引き立てます。

2021/04/07 きょうの料理ビギナーズレシピ
10
梅ツナそぼろ弁当

ほぐしながら火を通したツナはフワッとした食感。梅干しの酸味がアクセントになります。冷凍枝豆と合わせてお手軽三色弁当に。

2021/03/01 きょうの料理ビギナーズレシピ
10
サーモンとかぶの柚子風味
藤野 嘉子 80 kcal 25分

かぶとスモークサーモンを重ねて巻くから、切り口がきれいな渦巻き模様に。柚子(ゆず)の皮と搾り汁で風味豊かな一品です。

2020/12/08 きょうの料理ビギナーズレシピ
10
れんこんのはさみ焼き
藤野 嘉子 350 kcal 20分

肉ダネはにんにくとパセリで風味を効かせたパンチのある塩味。両面をこんがり焼いたらふたをして中まで火を通します。

2020/10/05 きょうの料理ビギナーズレシピ
10
しらすとしば漬けの混ぜご飯
藤野 嘉子 370 kcal 5分

柔らかなしらすはご飯によくなじみ、カリカリのしば漬けはアクセントに。おもてなしやお酒のあとにもおすすめです。

2020/03/03 きょうの料理ビギナーズレシピ
10
さんまご飯
藤野 嘉子 430 kcal 15分

さんまの塩焼きを利用したご飯物。苦みの出やすい内臓は取り除き、うまみのある骨はつけたまま炊き込みます。

2019/09/30 きょうの料理ビギナーズレシピ
10
鶏ひき肉と残り野菜の卵とじ
藤野 嘉子 260 kcal 10分

鶏ひき肉をつまんで入れるから、ゴロリとして食べごたえ十分。卵が煮汁を抱き込んでふんわり柔らかく固まります。野菜はねぎやピーマン、にんじんでもOK。お弁当におすすめです。

2022/02/28 きょうの料理ビギナーズレシピ
9
切り干し大根の混ぜずし
藤野 嘉子 350 kcal 10分

切り干し大根の甘酢漬けの汁ですし飯をつくります。具材にツナと卵を加えて食べごたえアップ。ストック食材で手軽にできます。

2021/06/08 きょうの料理ビギナーズレシピ
9
えびとレタスの塩炒め
藤野 嘉子 190 kcal 10分

タイミングよく炒めたら、えびはプリッ、絹さやはシャキッ、レタスは程よくしんなり。ごま油と香味野菜で風味よく炒めます。

2021/03/30 きょうの料理ビギナーズレシピ
9
さんまのハーブ焼き
藤野 嘉子 420 kcal 15分

バジルとトマト、オリーブ油の風味で、いつものさんまがたちまちイタリアンに。下処理済みのさんまを使えばとっても簡単です。

2020/09/28 きょうの料理ビギナーズレシピ
9
春雨スープ
藤野 嘉子 70 kcal 15分

ゆで鶏のゆで汁を生かしたスープです。鶏むねの上品なうまみを春雨に吸わせて味わい尽くします。

2020/05/19 きょうの料理ビギナーズレシピ
9
チーズハンバーグ
藤野 嘉子 480 kcal 20分

焼いて仕上げる基本のハンバーグ。チーズが表面を覆うので、ジューシーに焼き上がります。溶けたチーズと焼いたトマトをソースがわりに。

2019/12/04 きょうの料理ビギナーズレシピ
9
鶏ハムのカルパッチョ風
藤野 嘉子 170 kcal 5分

薄切りにしておしゃれなオードブルに。ハニーマスタードソースの甘みと風味があっさり味の鶏ハムによく合います。

2021/11/08 きょうの料理ビギナーズレシピ
8
帆立ての冷製パスタ
藤野 嘉子 500 kcal 20分

おなじみのスパゲッティでつくる冷たいパスタ。帆立ては缶汁も活用してうまみをしっかり生かします。ソースもパスタもキンキンに冷やすのがポイント。

2021/09/07 きょうの料理ビギナーズレシピ
8
キャベツのペペロンチーノ風
藤野 嘉子 150 kcal 15分

油になじんだアンチョビのうまみをキャベツにからめるように炒めます。香ばしく焼いたパンにも味がからんでおいしい。

2021/05/05 きょうの料理ビギナーズレシピ
8
ハンバーグ
藤野 嘉子 390 kcal 25分

柔らかで、肉のおいしさを実感できるハンバーグ。たまねぎを炒めずに加えるお手軽レシピです。

2021/03/29 きょうの料理ビギナーズレシピ
8
しば漬けとじゃこの混ぜご飯
藤野 嘉子 300 kcal 3分

混ぜるだけでおいしいのは具材の力があればこそ。漬物は、高菜や野沢菜、たくあんでもよいでしょう。お弁当にも!

2021/03/09 きょうの料理ビギナーズレシピ
8
さばと高菜漬けの中華風煮物
藤野 嘉子 430 kcal 20分

高菜漬けの塩けを生かした煮物です。さばはこんがり焼きつけてから高菜のうまみとじっくり煮ることで塩けはまろやかに。

2019/10/01 きょうの料理ビギナーズレシピ
8
梅きゅうりちくわ
藤野 嘉子 45 kcal 5分

ちくわの穴にはさむだけ。梅の酸味がアクセントになって、箸休めにもなる名脇役おかずです。

2022/03/09 きょうの料理ビギナーズレシピ
7
俵形おにぎり
藤野 嘉子 370 kcal 10分

行楽弁当のおにぎりは、重箱などに収まりやすい俵形がおすすめです。ラップを使って手軽につくります。

2022/03/09 きょうの料理ビギナーズレシピ
7
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介