レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

飛田 和緒 さん のレシピ一覧206

放送日順 人気順 181 〜200 品を表示 / 全206品
きんぴらご飯の和風オムのっけ
飛田 和緒 670 kcal 10分

ベーコンの塩けときんぴらの甘辛が絶妙です!オムレツは甘めに仕上げるのがおすすめ。

2017/02/13 きょうの料理レシピ
19
梅酢

梅干しの副産物である梅酢も有効活用!すし飯や浅漬けにぴったり。ご飯を炊くときに少し加えると傷みにくく、お弁当などにおすすめですよ。

2012/06/12 きょうの料理レシピ
19
豆腐と油揚げのみそ汁
飛田 和緒 70 kcal 5分

みその風味をストレートに味わうなら、やっぱりこれ!食卓にみそ汁が欠かせなくなります。

2021/01/18 きょうの料理レシピ
17
基本の肉だんご
飛田 和緒 570 kcal 20分

肉だんごはまとめてゆでてストックし、ゆで汁もスープに活用。ソースをからめてハンバーグ風にしたり、ゆで汁と一緒に中華スープにしたりして、晩ごはんのおかずにも。

2023/04/11 きょうの料理レシピ
16
焼きおにぎり弁当
飛田 和緒 515 kcal

つくりおきのおかずを使った、慌ただしい朝に役立つお弁当です。魚のみそ焼きと、たっぷりの野菜で大満足です。

2016/12/19 きょうの料理レシピ
15
青菜巻き
飛田 和緒 35 kcal 10分

ゆでたチンゲンサイを薄焼き卵でくるりと巻きます。切り口の彩りがきれいな副菜に。のりは野菜の水けを吸い取る役割も。

2016/06/13 きょうの料理レシピ
15
甘酢しょうがの肉巻き弁当

一食にいろいろな味が詰まっているのが、お弁当の楽しさ。主菜が甘辛味なら、副菜はさっぱり味にするなど、似たような味にならないように工夫しましょう。

2016/04/18 きょうの料理レシピ
15
揚げびたしの卵とじ丼
飛田 和緒 450 kcal 5分

【ストックでバラエティーランチ】揚げびたしをつけ汁ごと温め、卵でとじれば完成です。卵は溶かずに割り入れてもOK。

2011/08/10 きょうの料理レシピ
15
漬物ずし
飛田 和緒 550 kcal 5分

漬物の独特のうまみと酸味を活用した簡単おすしです。メリハリのある食感に。

2016/06/13 きょうの料理レシピ
14
大根と牛肉のピリ辛煮
飛田 和緒 270 kcal 50分

甘辛味のなかに豆板醬の辛みがきいています。大根の断面が大きくなるように切って、味をよく含ませて。

2023/12/04 きょうの料理レシピ
13
豚こまのカレー風味
飛田 和緒 240 kcal 10分

お弁当におすすめの一品。豚肉と野菜をたれにからめて、一緒に味つけ。白身魚や鶏肉でも同じようにつくれます。

2023/04/11 きょうの料理レシピ
13
干し柿の天ぷら
飛田 和緒 230 kcal 10分

衣をつけて揚げ菓子にすると、子どもたちも喜ぶ一品に。天ぷら粉の代わりにホットケーキミックスを使ってもおいしくいただけます。

2013/11/12 きょうの料理レシピ
13
肉だんごの黒酢あん
飛田 和緒 200 kcal 10分

肉だんごはまとめてゆでてストックし、ゆで汁もスープに活用。軽~く焼き目をつけて、香ばしく仕上げます。お弁当におすすめです。

2023/04/11 きょうの料理レシピ
12
レンチン楽チン弁当
飛田 和緒 560 kcal

火を使わずにササッとつくれて、忙しい朝も安心!豚肉は前日からたれにからめておくとさらに時短になります。アルミの弁当箱は早く冷めるので、急ぎのときに重宝します。

2023/04/11 きょうの料理レシピ
11
ズッキーニ肉天
飛田 和緒 390 kcal 15分

ズッキーニは、大きく切って揚げ、風味とボリューム感を生かして。揚げたてにかぶりつくと、ジュワッとアツアツのズッキーニのスープが口の中にあふれます。残った衣は最後に揚げて、揚げ玉にしちゃいましょう。

2021/07/06 きょうの料理レシピ
10
マヨ卵
飛田 和緒 160 kcal 10分

卵を溶かずにササッとつくれる簡単卵焼きです。二つ折りにして、しっかり火を通します。お弁当におすすめです。

2023/04/11 きょうの料理レシピ
6
のり弁
飛田 和緒 650 kcal

家族からのリクエスト最多の、飛田家自慢ののり弁です。穴を開ける一工夫で、ご飯に味がしみ、のりははがれません。薄く衣をつけ、カリッと揚げたかき揚げをのっけます。

2023/04/11 きょうの料理レシピ
6
海鮮ゴーヤーチャンプルー
飛田 和緒 420 kcal 15分

定番・ゴーヤーチャンプルーは、海鮮とも相性抜群!主役のゴーヤーは炒めすぎずに存在感を残しましょう。豆腐のかわりに厚揚げを使うと、食べごたえが増しますよ。

2021/07/06 きょうの料理レシピ
6
ゆで肉だんご弁当
飛田 和緒 540 kcal

肉だんごを最初にゆでることで、メインとスープ両方の準備が完了。酸っぱすぎず甘すぎない、絶妙なあんばいの黒酢あんでご飯がすすみます。温かい鶏スープを添えた、ほっこり温まるお弁当です。

2023/04/11 きょうの料理レシピ
5
焼きトマト丼
飛田 和緒 350 kcal 10分

じっくり焼きつけたトマトのうまみが、口の中にジュワ~ッと広がります。焼きのりや削り節を散らしても。

2021/07/20 きょうの料理レシピ
5
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介