close_ad
きょうの料理レシピ

211(に・いち・いち)の甘辛だれ

しょうゆをベースにした万能だれです。たれは簡単な割合でつくれるので、覚えておくと思い立ったときにサッとつくれて便利です。

211(に・いち・いち)の甘辛だれ

写真: 原 ヒデトシ

材料

(つくりやすい分量)

・しょうゆ カップ1/2(100ml)
・砂糖 カップ1/4(50ml)
・みりん カップ1/4(50ml)

つくり方

1

しょうゆ、砂糖、みりんを保存瓶に入れ、混ぜ合わせる。砂糖が沈むのでスプーンで混ぜるか、ふたをして瓶ごと振る。

全体備考

【こんな使い方も】
新じゃがの煮っころがしの味つけに。だしでうすめ、肉南蛮そばのつゆに。たれと同量の酢を合わせて酢豚に、しょうがを足して豚のしょうが焼きに。

【保存期間】
清潔な保存容器に入れ、冷蔵庫で3か月間。

きょうの料理レシピ
2019/04/08 “たれ”で楽する晩ごはん

このレシピをつくった人

本田 明子

本田 明子さん

家庭料理家。1982年に小林カツ代さんに弟子入り以来、20年間以上助手を務めながら、その味と技を学ぶ。「簡単だけど手を抜かない」精神を受け継ぎ、大らかに、かつおいしくつくるコツを伝え続けている。

普通のキャベツで。
途中上下を返し、さらに少し焦がしましたがシンプルに美味しいです!良い香り。
2025-01-23 07:12:34
簡単でおいしいです。オリーブオイルで少しお店の味です。
2024-10-27 12:30:49
シンプルなのにほんとに美味しかったです。キャベツの甘さと塩加減が大切。
2024-10-20 05:03:14
シンプルなのにめちゃくちゃおいしかったです♪
有元さんの長ネギと卵の炒め物もシンプルで美味しくて好きなのですが、これもそうですね!
2024-10-18 11:40:36
シンプルに美味しいです。さっぱり食べたかったので火からおろした後に白ワインビネガー少々をさっとかけました。
2023-07-16 09:53:52

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 鶏むね肉 野崎 洋光 笠原 将弘
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介