close_ad

iwaさんのマイレシピ

つくったコメント (38件)

豆乳茶碗蒸し
えびと銀杏のあんがとてもおいしいです^ ^ 鶏がらスープで味も決まりやすいですね。かたくり粉で問題なし。 3つの器に分けて、鍋で直蒸しにしました!セルフィーユは無いのでにんじんの葉で代用(笑)
2025/02/24
新たまねぎと豚肉の南蛮漬け
新たまねぎがたくさん食べられます!
2020/06/02
汁なし トマトうどん
使いそびれる乾麺の消費にうれしいレシピです! うどんのほかにもアレンジできそう。トッピングだけでもおつまみになります。トマトと辛みが良く合います!
2016/04/07
フライパン煮豚
煮汁を用意して、火にかけるだけ。とっても手間無し、おいしくできるレシピですね!卵をたくさん入れて、おもてなしにもぴったり! 青菜がいいアクセントになります♪
2016/04/07
ヒラヒラきゅうりとクリームチーズのクラッカナッペ
プレミアムにチーズはぴったりですね。 クリームチーズがないので、スライスチーズ、ミニトマトを飾りました。すぐできて、おつまみにいいですね、
2013/12/06
アスパラカニカマサンド
間違って、半分に切ってしまったので、四等分にしました。結果断面もよく見えて、かわいく食べやすくなりました!
2013/11/11
パンのミミスティック
これはおつまみにいいですね! パンのミミを切って食べることが多いので、うれしいレシピです。ライ麦が香ばしい^_^
2013/11/10
果物のサラダ ヨーグルトソース
毎朝食べたらヘルシーですね。ラズベリーが無かったので、省略。でも赤い色があったほうが綺麗です。はちみつ、砂糖なしで好みのジャムを入れたりしています。(´▽`*)ゝ
2013/10/31
とうふわお好み焼き
ソースなしでダシの味を楽しみました。卵がなくてもお好み焼きができるなんてオドロキ!レミさん、脱帽です!
2013/06/09
完熟バナナケーキ
二倍でつくりました。 しっとり、おいしい! 朝ごはんにも活躍します。
2013/03/15
ミックスピクルス
このレシピは、おいしいです!うちでは、れんこんやカリフラワーを入れて、週末たっぷりつくっています。 保存袋に入れると少ない漬け汁でも大丈夫ですよ。
2013/01/16
noimage
卵は余熱で火を通すくらいが失敗しないコツかも。 家にある材料ですぐできてうれしいレシピですね。
2012/08/07
なすの香り パン粉揚げ
思ったよりカンタンにつくれました。パン粉にチーズを入れ忘れたけど美味しかったですよ。
2012/07/19
noimage
あさりやお魚からダシがしっかり出ていておいしい~!からだにもやさしい自然の味。友人にも評判でした!
2011/07/06
noimage
「あおる」とは、ボウルを手に持って向こう側を持ち上げて、中の材料を向こうから手前に起こすように混ぜることですよ。ボウルを動かしてまんべんなく混ざればいいと思います。
2011/06/27
noimage
わたしもモモ肉が好きです。でも生活習慣病の予防なら、低エネルギーのむね肉が良いのでしょうね。減塩レシピだから、塩も控えめ。味の物足りなさは、身体のために少しずつ調整して慣れることかな。
2011/06/16
noimage
こごみで代用、おいしそうですね! オリーブ油の分量は、炒めるのが大さじ4で、器に盛ってから回しかけるエクストラバージンオリーブ油が小さじ4ということですね。 豚バラ肉にフライパンのオリーブ油をかけながら、じっくり炒めて脂を出すのがポイントだそうです!
2010/05/10
noimage
厚揚げは絹ごし揚げがおすすめ!肉の脂をしっかり出して、うまみを厚揚げに吸わせることがポイント。
2009/08/26
noimage
アンチョビと赤とうがらしがポイント。ご飯にあいそう!
2009/03/30
noimage
キャベツを焼きつけるのがポイントかな。少ないお肉でボリュームたっぷり!
2009/03/30
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介