
薄切り豚肩ロース肉200g、長ネギ200g、その他はレシピ通りに作りました。
シャキシャキの長ネギ、柔らかいお肉、フワフワの卵とともに、トロトロ&アツアツの中華風あんかけ。美味しく頂きました。
2023/09/14
とろとろ茄子とお醤油、かつお節がとても美味しいです。
調味料を加える前に一度油を拭き取ると、味がからみやすい。との事だったので、しっかりと油を拭き取りました。
2023/08/23
しっとりジューシーに焼き上がり、とても美味しかったです。
レシピのソースはそのままの分量、その他は1.5倍で作りました。
灰汁が多く取り除きました。
次回は倍量(ソースはそのまま)で作りたいと思います。
ポテトサラダとブロッコリーを付け合わせにしたのですが、ソースをつけると美味しかったです。
2023/02/02
圧縮していない車麩((株)麩久寿のくるま麩)を使い、レシピ通りに作りました。
卵液とお出汁を吸ったフワフワの車麩は、まるでポークピカタの様でした。さっぱり頂けて美味しかったです。
2022/07/13
とても美味しいです。
ツナはライトツナスーパーノンオイルを使用しましたが、その他はレシピ通りに作りました。
コメントを参考に、26センチのフライパンで中火にして最初5分裏返して4分程焼きました。
表面はカリカリ。中はフワフワで美味しかったです。
2022/05/07
レシピ通りに作りました。
コメントを参考に【A】のチキンスープ は熱湯を使う事により、水分が飛びやすいです。
お野菜も沢山摂れる、上品なお味でとても美味しかったです。
お弁当分はごま油を最後にまわし掛けました。
2021/12/12
食感が良く、とても美味しいです。
【A】しょうゆ大さじ2を大さじ1に、紹興酒大さじ2を酒大さじ2に変更。その他はレシピ通りに作りました。
あんが沢山できるので、中華麺は4玉でも良いかもしれません。
2021/12/08
レシピ通りに作りました。
じゃがいもは4等分に切り、皮付きでラップに包みレンジで8分加熱しました。
さらしたまねぎ、きゅうりを厚く切りきゅうりもみを丁寧に作る事により、とても美味しく仕上がるのですね。
シンプルなポテトサラダ美味しかったです。
2021/11/07
半量でレシピどおりに作りました。
ヒラヒラきのこがあるだけで、簡単にできるのが良いですね。
シンプルな卵チャーハンですが、ごま油の風味と冷凍きのこの旨味で美味しく頂きました。
2021/11/07
ヒラヒラきのこ1.5カップ、合挽肉300g、たまねぎ1個、パン粉大さじ3、牛乳大さじ3、溶き卵1個、生姜1かけ分、塩なし。
その他はレシピ通りに作りました。
ハンバーグの形成時から、ヒラヒラきのこの良い香りがしてテンションが上がります。
きのこの旨味、七味、ポン酢、大根おろし、大葉がとても合い、さっぱりと美味しく頂きました。
2021/11/04
挽肉多め、その他はレシピ通りに作りました。
やさしい味の和風マーボー豆腐です。
生姜、にんにく、ねぎ効果でしょうか?身体がぽかぽか温まります。
大変美味しく頂きました。
この時期、風邪予防にも良いですね。
2021/10/22
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント (50件)