close_ad

プクさんのマイレシピ

つくったコメント (53件)

noimage
肉400ちょいあったので、倍の分量で作りました。パン粉なかったので、凍らせてた食パンをミキサーで砕きました。焼くときにかなりユルかったので心配でしたが、焼き色ついたら大丈夫でした。皆さん言ってますが、蒸すからホントにフワフワ!!1個がかなり大きくしたので、食べられるかな!?と思いましたが、パクパクっと完食。ソースは倍の分量で作ると余ったので、少なめに作ると良いと思います。 2回目作った時、捏ねるのが足りなかったからか美味しさがイマイチでした。よーく捏ねるのは必須です。生パン粉使った方がフワフワなのかも。
2015/08/13
noimage
ホントにやさしい味なので、いつもがっつりしたのを作ってる私には物足りないない感じでした。からしなかったので、フレンチマスタード塗りましたが、あまり合わなかったから余計にそう思ったのかもしれません。
2015/08/12
noimage
塩だけなのに玉ねぎが飴色なるまで炒めるのでとても甘く美味しかったです。ジャガイモが、間違えて1センチ幅に切ってしまってて10分茹でて危なくポテトサラダ並みにくずれるところでしたが、すんででセーフ。少しくずれてましたが、美味しかったです。
2015/07/26
noimage
茄子は大きめを3個と万願寺とうがらし五個使いました。他は分量通り。茄子をカップ3の水につけましたが、塩小さじ6は多かったです。全体に少し塩が強めになってしまいました。加減がよくわからなかったです。
2015/07/25
noimage
鶏肉は、大きい物を焼いてから大きめに切るのが良かったかなと思いました。タイムとベーコンは無かったので入れませんでしたが、セロリが良い味出してます。人参とジャガイモをレンジでチンしてフライパンで焼き色付けたのを、付け合わせにしました。バゲット買っておけば良かったと思いましたが、付け合わせのジャガイモがバゲットのかわりになりました。
2015/06/28
noimage
工程が色々書いてるので、大変そうに感じましたが、実際は簡単でとても美味しいです。冷やす時間無かったのですが、温かいのも美味しいです。
2015/06/28
noimage
玉ねぎすりおろすと結構な汁気でしたが、煮詰めたら問題無かったです。付け合わせの焼き色つけた玉ねぎと一緒に食べると美味しかったので、もっと焼いておけば良かったと思いました。
2015/06/27
noimage
お肉は豚、糸こんにゃく入れて作りました。すごくカンタン。10分煮ても煮汁は結構ありましたが、しっとりするし美味しかったです。玉ねぎは、クタッとなるのでもう一個入れて作っても良かったです。
2015/06/21
noimage
薄いベーコンで作り、サラダ油なかったので、オリーブ油でじゃが芋炒めましたが全く問題なかったです。ルクルーゼの鍋が作り易かったです。大きいじゃが芋だったので肉じゃがの切り方でしたが、しっかり焼き色つけたらそんなに煮崩れしませんでした。とても美味しくお弁当にも良いですね。
2015/06/14
noimage
パスタ320gで4人分で作りました。オイルサーディンは3缶でしたが、そんなに少なく感じませんでした。バター多く入れるの抵抗あったので、ニンニク炒める時に大さじ1くらいで調味料は目分量で味見ながら。バター少なかったからか、パサつく感じしたので亜麻仁オイルかけて美味しかったです。刻み海苔も美味しかった。レモンかけても良かったなと思いました。
2015/06/13
noimage
塩胡椒忘れてしまったので、少しボヤけた味になってしまいました。ワサビと醤油は味見しながら増やしました。キュウリは苦手なのでルッコラ入れたのがアクセントになり、美味しかったです。
2015/06/07
noimage
とてもまろやかでコク味のあるソースでした。でも牛肉自体があまり美味しくなかったので、とても残念な仕上がりに、、、せっかくの美味しいトマトソースが勿体なかったです。残ったのでピザにしたらとても美味しいかったです。
2015/06/07
noimage
水煮缶400gを2缶使って、約30分くらい煮詰めて600ccくらいの分量になりました。ものすっごく飛び跳ねて、周りは汚れまくるのでエプロン必須です。牛肉の簡単トマト煮ピザ風を作ったのですが、まろやかで美味しいトマトソースになりました。
2015/06/07
noimage
3人の分量にして玉ねぎ好きなので、1個使いました。トマトは普通のトマトの小さめを2個くし切りで。トマト炒めてると皮が剥けてくるのでカンタンに湯むき?できました。炒めてる時に皮は取った方が良かった。トマトと玉ねぎの甘みがものすごく美味しい!!しかもカンタン。何度か作ってます。
2015/06/07
noimage
ツナとパセリなかったですが、ルッコラ入れて作りました。とても美味しく、玉ねぎとジャガイモの味が楽しめました。
2015/06/07
noimage
ピーマン苦手なので、セロリに変えてます。バジル、パセリ、ローズマリー無かったので、ローレルとクミン入れてみました。とても美味しくて、何度か作ってます。一緒に奥薗さんのじゃがいものミルクスープを作ったのですが、カレーのピリ辛と甘いスープが良く合いました。
2015/05/31
noimage
ニンニクをチンして、そのまま暫く置いてしまったのでカチカチになってしまいましたが、火にかけたら大丈夫でした。すぐにニンニク味噌にしないとダメですね《汗》ゴハンが進むと家族に好評でした。
2015/05/31
noimage
カンタンに作れて、 野菜が沢山食べられました。 キャベツクサくなるかなと思いましたが大丈夫でした。とても美味しかったので、また作りたいです。
2015/05/31
noimage
鶏肉で作りました。 マッシュルームと アスパラも入れて とてもカンタンに出来るのに すごくジューシーで美味しく出来ました。
2015/05/31
noimage
すごくカンタンで、とても美味しかったです。 最後のネギがアクセントでよかった。
2015/05/31
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介