close_ad

さっちゃんさんのマイレシピ

つくったコメント (2718件)

実ざんしょうのつくだ煮
冷凍庫でず~と保存していたアク抜きした実山椒、遂に佃煮にしました(笑)。 100グラムしか無かったので調味料は少なめで30分ぐらいで煮汁が無くなりました。
2013/06/23
コーヒーゼリー
朝食のコーヒーを利用して作りました。ゼラチンの代わりにアガーを4グラム、珈琲は180CCです。一人分が簡単に作れました。
2013/06/23
鶏の酒蒸し
塩は鶏の重さの1%ということですね。250グラムの鶏を使ったので、塩は2.5グラム。500Wの電子レンジで7分で作りました。そのまま冷ますというところもポイントです。色々使えるレシピ♪勉強になりました。
2013/06/23
親子丼
私も、ためしてガッテンの胸肉をホークで複数刺して卵白を揉み込む方法で作りました。品のいい、炊きもの系の親子丼です。
2013/06/23
ピーマンとじゃがいもの肉みそいため
肉味噌の生姜がきいておいしいです。ピーマンを手でちぎると可愛らしい感じになるのが楽しかったです。作り置きした肉味噌は硬くなっていて焦げちゃうといけないので酒でのばすようにすると良いと思います。お弁当用につくりました。
2013/06/23
ジャージャーめん
肉味噌は作りおきの場合は温めて。少なめぐらいにのせて、足りなければ足す、という感じが良いです。
2013/06/22
甜麺醤(ティエンメンジァン)を使った肉みそ
味噌を使うレシピは使う味噌によって当然味に違いが出るので臨機応変に使用量を変える必要があります。こちらのレシピも我が家には塩っぱすぎたかな?味噌の量を少なくしたほうが良かったかも。調味料として使おう♪
2013/06/22
豆腐の煮つけ
お弁当に入れたかったので少しアレンジしました。美味しくできましたのでご紹介します。 せべ流甘辛豆腐煮の作り方 豆腐は水切りをしたらマッチ箱サイズに切って切り口に片栗粉をまぶす。フライパンでこんがりと焼く。ゴマ、じゃこ、出汁100㏄醤油大さじ2酒大さじ2砂糖大さじ1コチュジャン大さじ1を入れて煮込む。煮汁がほぼなくなったら火を止めてネギ、ごま油少々をかける。 お弁当に入れるのでニンニクを入れない方法です。昆布もだし汁を使うことで省いています。ご飯がすすむ!ちょっと辛いけど後を引くおいしさです。おためしあれ♪
2013/06/21
豚肉の簡単ケチャップソテー
白いご飯の上にドーンとのせてみました。小麦粉をまぶしているのでやわらかいです。バジルの葉をのせています。かぼちゃのコロッケと共にお弁当に入れました。
2013/06/20
かぼちゃのコロッケ
ストックしていたかぼちゃの煮物を使って作りました。ネギがアクセントでゴマのプチプチ感も楽しいです。豚肉のケチャップソテーのお弁当に入れました。
2013/06/20
鶏肉のしょうゆ煮
実にイイレシピ。自家製鶏ハムです。ボリュームもあり、胸肉で低カロリー、料理の展開もしやすい味付け。お弁当に入れても存在感がありますね。しかも手順がシンプルです。
2013/06/19
鮭(さけ)のムニエル
お弁当に入れたのでソースは水溶き片栗粉でとろみをつけました。ノアゼット、レモンバターの作り方が勉強になりました。お弁当にも合いますよ。
2013/06/18
かぼちゃの甘煮
カボチャの甘味がほんのりしてまさにストックしておいてアレンジがきくお味♪マヨネーズであえても美味しいそう~。お弁当用につくりました。
2013/06/16
たたきごぼうと豚肉のピリ辛煮
筑前煮のゴボウの味なのですが筑前煮より作り方が簡単でとても気に入りました。我家の定番にしたいと思います。おいしいです。
2013/06/16
肉じゃが
出汁も使わず電子レンジ!?と思っていましたが、とても美味しい。初めての作り方でしたがむしろこちらを定番としても良いくらい甘辛の肉じゃがです。オススメの肉じゃがレシピです。昆布はおこのみで途中で出してもいいですね。
2013/06/16
蟹と卵白の炒め物
塩味だけなのにカニの旨味が広がっておいしいです。卵白の調理法を探していたので良いレシピを見つけられました。
2013/06/16
カスタード
とても簡単!材料費もお安く感激です。大きめ果実のジャムをのせて頂きました。パンにはさんでクリームパンも試してみたいです。
2013/06/16
卵巾着
10分弱火で煮ましたが半熟でした。すぐ食べるのでこれはこれでおいしかったです。見た目もキレイです。お揚げさんは肉厚で長方形の物をチョイス。お揚げさんをロックグラスに入れ固定。卵は一旦、計量カップに割り入れてお揚げさんにIN!上手に出来ました。皆さんのコメントが大変役に立ちました!
2013/06/14
肉じゃが
薄味の肉じゃがです。しかし煮汁を生かして親子丼を作ったときは甘かった、ということは、具に甘みが入っていないということで、やはり、「さしすせそ」の順に時間差をつけた方が調味料が生かされそうです。
2013/06/14
しょうがご飯
マッチ棒ぐらいに切った生姜も炊き上がればぜんぜん違和感なし。初夏のお弁当のごはんに最適。
2013/06/14